RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲

どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。

毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。

MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!

みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(161〜170)

GROLIAYUI

YUI 『GLORIA-short ver.-』
GROLIAYUI

現在はYUIとしての活動を休止し、yuiとしてFLOWER FLOWERの活動に力を注いでいるギター女子。

『GLORIA』はソロで活動していたときに歌われた曲です。

進研ゼミのCM曲もなりました。

決して明るい曲ではないですが、力強く生きようと思わせてくれる応援ソングです。

黒木渚

死んだあとに後悔しないためにできること、それは、今を全力で生きることです。

力強い歌声と独特の深い歌詞が印象的です。

聴いているだけで前向きになれるような気がします。

元気をもらいたい時や力強く前に進んでいきたいときにオススメの曲です。

InvincibleFILLミTRAX

今日を、明日を生きる力を与えてくれる、熱量の高いハードコアチューンです。

「まっさら青春トラベラー」をテーマに掲げて活動しているアイドルグループ、FILLミTRAXによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。

迫力のあるシンセサウンドに圧倒される、音量を上げて聴きたくなる作品です。

その音像と歌詞に込められた意志の強いメッセージがぴたりと合致。

大切な試合、試験の前なんかに聴くと集中力を高めてくれるかもしれません。

This is 人生川崎鷹也

川崎鷹也-This is 人生 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
This is 人生川崎鷹也

高校生時代に文化祭のステージで歌ったことをきっかけに本格的に音楽の道を進み始めたシンガーソングライター、川崎鷹也さん。

3rdアルバム『ぬくもり』に収録されている『This is 人生』は、川崎鷹也さん自身が体を張って撮影したというMVも話題となりました。

思うようにいかない人生に打ちのめされても、それでも自分の人生は自分で歩いていくしかないと教えてくれるメッセージは、不幸なことも笑い飛ばせる気持ちにさせてくれますよね。

優しい歌声とメロディーが心を癒やしてくれる、ハートフルなナンバーです。

ちっぽけな勇気FUNKY MONKEY BABYS

2人のボーカルと1人のDJからなるこのグループは2004年に結成され絶大な人気を誇っていましたが、DJケミカルが実家のお寺の住職になる準備を進めるため、2013年6月の東京ドーム公演をもって多くの人に惜しまれながらも解散しました。

力強く励ましてくれる曲が多いんですよね。

奇跡を望むなら…JUJU

病やつらい現実に向き合うときに、優しく寄り添ってくれるJUJUさんのバラード作品です。

深い悲しみのなかでも幸せをもたらす笑顔の大切さや、前向きに生きることの尊さが美しいメロディとともに描かれています。

本作は2006年11月にリリースされ、テレビ東京系ドラマ24『クピドの悪戯 虹玉』のエンディングテーマや、SUBARUのCMソングに起用されました。

アルバム『Wonderful Life』にも収録され、JUJUさんの代表作の一つとなっています。

大切な人を失った悲しみや、病と向き合う不安を抱える人の心に、そっと温かな光を灯してくれる楽曲です。

聴く人それぞれの経験や感情に寄り添い、心の支えとなってくれることでしょう。

For DecadesLittle Glee Monster

情熱とエネルギーに満ちあふれた応援ソングが登場しました。

Little Glee Monsterが手掛けた本作は、Jリーグの30周年を記念する応援ソングとして、サッカーへの愛と未来への希望を力強く表現しています。

力強いボーカルとアップテンポなリズムで彩られた楽曲には、選手とサポーターの一体感や、困難を乗り越えて前進する勇気が詰め込まれています。

アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025年2月から先行配信がスタートし、Jリーグの試合中継やプロモーション映像でも使用されています。

スポーツを愛する人はもちろん、応援する誰かがいる人にもオススメの一曲です。