RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲

どうしてもやる気が出ない、ショックな事があって何をやっても考え込んでしまう、仕事でミスをしてしまって気分が上がらない、などでふさぎ込んでしまっているみなさんにお届けしたい「励ましソング」をたくさんリストアップしてみました。

毎日をがんばるみなさんの励みになるよう、心に響く名曲を新しい、古いを問わず紹介しています。

MVを見ながら聴くもよし、がっつりとイヤホンで聴いて励まされるもよし!

みなさんの心のパワーチャージにぜひご活用くださいね。

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(151〜160)

ワタリドリ[Alexandros]

壮大なイメージのギターと際立つ高音のヴォーカルが印象的なこの曲。

[Alexandros]の代表曲の一つで、2015年6月にリリースされました。

映画『明烏』の主題歌にもなっており、カラオケでも人気の高い楽曲です。

「ワタリドリ」のように飛んでいけそうな雰囲気が漂う一方で、爽快でキャッチーなメロディが心地よく、ドラムのリズムも軽快です。

前向きな歌詞は一歩踏み出す勇気をくれるようで、1日の始まりに聴くのにぴったり。

この曲を通して、[Alexandros]の魅力を存分に味わえることでしょう。

Faithmiwa

miwa 『2/12発売シングルFaith~キットカナウ~It’s you!スペシャルメドレー』
Faithmiwa

「ユーキャン通信講座」のCMに起用された曲です。

爽やかなメロディとmiwaの透明感のある歌声が印象的です。

明るく力強い歌詞が、新しいことを始める前の不安や迷いを取り除いて、希望にあふれる未来へと誘ってくれます。

栄光の架け橋ゆず

ゆずは冬至にゆず風呂に入る習慣にちなんで、毎年12月22日には「冬至の日ライブ」と称して無料ライブもおこなっています。

このライブは録画録音可というのが驚きですが、当日朝までは会場がシークレットというサプライズ感も楽しめます。

スキマスイッチ

3枚目のオリジナルアルバム『夕凪ブレンド』の最初に収録された楽曲『藍』は、10回も書き直しが入ったという思い入れのある曲のようです。

多くの書き直しが入った分、聴いた制作関係スタッフを大いに感動させたという逸話も残っています。

ロマネフジファブリック

フジファブリック – ロマネ(copy 3)
ロマネフジファブリック

いろいろな事を考えすぎて、自分でも訳が分からなくなってしまったときに聴いてほしい1曲です。

気が大きくなって強がってみたりしても、結局は素直になることが一番であると思えるはずです。

一風変わった、フジファブリックなりの応援歌なのかもしれません。

GO FOR IT!!西野カナ

西野カナ 『Go For It (Short4分抜粋 Ver)』
GO FOR IT!!西野カナ

恋愛系や友情系の歌のイメージが強い西野カナですが、普段好んで聴くのはジャパニーズレゲエなどのインディーズぽいものだと言い、実際にもカップリングやアルバム曲などには英語をふんだんに使ったクラブ系やR&Bが多く、元気がもらえる曲も多いです。

励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲(161〜170)

終わらない歌THE BLUE HEARTS

伝説のロックバンドとして知られている彼らの魅力は聴く人の心にまっすぐに届くストレートな歌詞でしょう。

力強い歌声とシンプルで骨太なサウンドによって重みを増した歌詞は、多くの人々の背中を押しているのではないでしょうか。