RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

花をテーマにした演歌。咲き誇る花、散りゆく花を描いた曲まとめ

演歌は哀愁が感じられるメロディと人々のさまざまな感情を込めた歌詞が魅力的ですよね。

そして風情を感じる描写が多いことも演歌の特徴で、演歌と花の組み合わせは鉄板です。

この記事では、花をテーマに歌った演歌の名曲を一挙に紹介していきますね。

四季折々の咲き誇る花はもちろん、散りゆく桜のようなはかない歌詞の曲までさまざまです。

ぜひ歌詞を見ながらじっくりと聴いていただき、それぞれの曲に込められた情景に思いを巡らせてみてください。

花をテーマにした演歌。咲き誇る花、散りゆく花を描いた曲まとめ(1〜10)

冬恋花NEW!花咲ゆき美

凍てつく冬の北国を舞台に、会えない恋人への切ない思いを情感豊かに歌い上げた、花咲ゆき美さんの4枚目のシングルです。

闇を走る列車や霧笛が響く港といった情景が目に浮かぶようで、悲恋のドラマ性をより一層際立たせています。

この楽曲は2009年12月に発売された作品で、オリコンチャートで19週にわたりランクインするロングヒットを記録しました。

のちに名盤『全曲集 冬恋花・冬の蛍』にも収録されています。

どんな過酷な状況でも咲こうとする花に自身を重ねる、主人公のひたむきな覚悟が花咲さんの力強い歌声を通して伝わってきますね。

やるせない恋心を抱え、物思いにふけりたい夜に聴くと、その世界に深く浸れるかもしれません。

ふたり花NEW!藤あや子

藤あや子「ふたり花」ミュージックビデオ(1コーラス)
ふたり花NEW!藤あや子

2000年8月に公開された、藤あや子さんのシングルです。

愛する人のために尽くし、つらい時でも笑顔で支えようとする女性のひたむきな姿に、心を打たれた方も多いのでは?

この楽曲は、作詞家の三浦康照さんと作曲家の水森英夫さんという、演歌界を代表するコンビが手がけた王道の1曲。

その年の第51回NHK紅白歌合戦では、紅組の8番手として山本譲二さんとのデュエットで歌唱し、華やかなステージを飾りました。

長年連れ添ったパートナーと、二人で歩んできた道のりを静かに振り返りながら聴くと、お互いへの感謝の気持ちがこみ上げてくるかもしれませんね。

日常に潜む幸福と、揺るぎない絆の温かさを再認識させてくれる名曲です。

三日月慕情NEW!島倉千代子

人生の哀愁や孤独を、夜空に浮かぶ三日月にそっと重ね合わせた、島倉千代子さんの正統派演歌です。

『人生いろいろ』でも知られる島倉さんですが、本作では耐え忍ぶ女性の切ない心情をしっとりと歌い上げています。

作詞を星野哲郎さん、作曲を弦哲也さんが手掛けた王道のメロディと、悲しいだけでは終わらない品のある歌声が、聴く人の心に深く染み渡りますよね。

2000年2月に発売され、同年9月にはNHKの歌謡番組でも披露された名曲です。

人生のさまざまな出来事を乗り越えてきた大人の方が聴くと、また違った味わいを感じられるかもしれませんね。

花をテーマにした演歌。咲き誇る花、散りゆく花を描いた曲まとめ(11〜20)

三日月情話NEW!石原詢子

詩吟で培われたビロードのような歌声で、切ない恋物語を情感豊かに歌い上げる石原詢子さんの楽曲です。

三日月の下で交わされた約束と、やがて訪れる別れ。

夜汽車や引き潮といった情景が目に浮かぶようで、主人公のどうしようもない未練が痛いほど伝わってきます。

作詞は岡田冨美子さん、作曲は川口真さんという演歌界の巨匠による作品で、1994年9月に発売された本作は、翌年の第27回「日本作詩大賞」で優秀作品賞を受賞。

忘れられない恋の思い出がある方なら誰もが共感できる1曲。

静かな夜、そっと耳を傾ければ、当時の記憶が鮮やかによみがえるかもしれませんね。

風花NEW!大空亜由美

演歌の叙情的な世界観に、思わず体が揺れるロックサウンドを融合させた大空亜由美さんの楽曲です。

本作は、師匠である結城忍さんが作詞を手がけ、失った恋の痛みを抱えながらも、やがて来る春に花が凛と咲くように前を向く、その強い決意が歌われています。

大空さんの情感あふれる歌声が、主人公の切なさと再生への希望をドラマチックに表現。

悲しみを乗り越え、新たな一歩を踏み出したいあなたの背中を力強く押してくれるはずです!

伊豆しぐれNEW!北川裕二

ベテラン演歌歌手、北川裕二さんが情感豊かに歌い上げる、哀愁漂う一曲です。

2018年に発売された本曲は、雨に煙る伊豆の景色と、やるせない恋心が交差する叙情演歌。

しっとりとしたイントロが始まると、まるで冷たい秋の雨「しぐれ」が心に降りそそぐかのようです。

過ぎ去った恋の思い出をたどる旅なのでしょうか。

北川さんの深く温かい歌声が、天城の山々や寂しげな海岸線の風景と見事に溶け合い、聴く者の胸を締め付けます。

失恋の痛みを抱え、ひとり伊豆をさまよう主人公の姿に、自分を重ねてしまう方も多いのではないでしょうか?

みれんの花花咲ゆき美

花咲ゆき美「みれんの花」MUSIC VIDEO
みれんの花花咲ゆき美

胸の奥で咲き続ける、消せない思いを描いた1曲です。

この曲は2025年6月に発売された作品で、過ぎ去った恋への断ち切れぬ心情が、巡る季節の情景と共にひしひしと伝わってきます。

作詞伊藤美和さんによる情感あふれる言葉選び、作曲HANZOさんが手がけたどこか懐しくも新しいメロディー、そして佐藤和豊さんの編曲によるストリングスが、切ない物語を一層深くしているんです。

忘れられない恋の記憶を胸に秘めている時、本作がそっと心に寄り添ってくれるはずですよ。