聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
聴くだけで盛り上がるアニメソングの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
人気アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど、みんなで歌いたい珠玉のプレイリストです。
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- アニメに登場する名曲特集|いい曲が盛りだくさん!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 元気が出るアニソン。憂うつな気分を吹き飛ばす名曲集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 有名アーティストばかり!令和の時代を盛り上げるアニメソング
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(111〜120)
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

近年あったヒットアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」のエンディングテーマになった楽曲になっています。
結婚式では新郎新婦の両親世代の人達もしっている人が多い楽曲なので、余興として何人かで歌う楽曲としてピッタリだと思います。
Make it!i☆Ris

i☆Risの6thシングルとしてリリースされ、テレビアニメ「プリパラ」の第1クールオープニングテーマとして使用されています。
i☆Risのメンバー全員がアニメの主要キャラクターの声優を務めています。
6thシングルから12thシングルまで7枚連続でプリパラのオープニングテーマになっています。
キミに100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅの4thシングルとしてリリースされ、アニメ「クレヨンしんちゃん」のオープニングテーマとして使用されています。
子供にも親しみやすいポップで可愛らしい曲になっています。
オープニングではキャラクターが曲に合わせて一緒に踊っています。
シャッターチャンスめいちゃん

キラキラとした青春の瞬間を切り取ったポップチューン。
めいちゃんさんの伸びやかな歌声が、聴く人の心に染み渡ります。
2024年7月にデジタル配信された本作は、テレビアニメ『2.5次元の誘惑』のオープニングテーマにも起用されました。
アニメの世界観とぴったりマッチした爽やかなサウンドに、思わず聴き入ってしまいますよ。
PRIMAGICのアレンジが見事に調和しているんです。
アルバムをめくるように、青春時代のキラめく思い出を振り返りたくなったときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。
MOON PRIDEももいろクローバーZ

アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」の主題歌です。
セーラームーンの再ブームを機に現代風にリメイクしたものが再放送されました。
現在とても波に乗っているアイドルグループももいろクローバーZが歌っています。
ゲラゲラポーのうたキング・クリームソーダ

キング・クリームソーダの1stシングルとしてリリースされ、テレビアニメ「妖怪ウォッチ」のオープニングテーマになっています。
メンバーの3人が得意なラップ、ロック、民謡調が1つになった楽曲です。
子供たちから大人気となり社会現象になっています。
クックロビン音頭スラップスティック/白石冬美

テレビアニメ「パタリロ!」のエンディングテーマとして使用されています。
萩尾望都の漫画「ポーの一族」の一篇で、マザーグースの詩「誰が殺したクックロビン(Who killed Cock Robin?)」をモチーフにした作品「小鳥の巣」のパロディとして作られたギャグを曲にしたものです。





