RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲

聴くだけで盛り上がるアニメソングの名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

人気アニメの主題歌・挿入歌・エンディングテーマなど、みんなで歌いたい珠玉のプレイリストです。

聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(111〜120)

カカカタ☆カタオモイ-Cヒャダイン

【PV】 ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C 【ヒャダイン】
カカカタ☆カタオモイ-Cヒャダイン

ヒャダインの1stシングルとしてリリースされ、テレビアニメ「日常」のオープニングテーマとして起用されています。

男女のデュエットになっていますが、曲中の女性パートはヒャダル子(ヒャダインの声を高音に加工したもの)になっています。

聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲(121〜130)

メリッサポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『メリッサ(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI 『Melissa (Short Ver.)』
メリッサポルノグラフィティ

ポルノグラフティの超有名楽曲で代表曲のひとつ。

TVアニメ「鋼の錬金術師」のOPに使われたこの楽曲は、ポルノグラフティファンのみならず数多くのアニメファンを魅了し、大ヒットを記録した。

ポルノグラフティらしい詩的な表現は一聴の価値があります。

軌跡ラックライフ

アニメ『文豪ストレイドッグス』第5シーズンのエンディング主題歌。

第1シーズンの『名前を呼ぶよ』からエンディング主題歌を担当し続けてきた彼らの渾身のアップチューンです。

歴代の内容が込められていることもあり、ラックライフファンにとってもアニメファンにとってもより愛が深まる1曲になっています。

イントロをはじめ、エレキギターの美しい音色も印象的。

ラックライフならではのバンドアンサンブルとともに、歩いてきた道のりや確かな証を実感できるエモーショナルなナンバーです。

前向きロケット団!ロケット団

アニメ「ポケットモンスター」に登場するロケット団の2ndシングルです。

「ポケットモンスター」の12代目エンディングテーマとして使用されています。

アニメのなかでいつも主人公達にやられているロケット団が前向きに頑張るという内容の歌詞になっています。

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly – 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)
Butter-Fly和田光司

アニソンとして多くの人に親しまれてきた一曲ですね。

今年には歌手の和田光司さんが亡くなったこともあり、再び注目を浴びた歌になっています。

誰もが知っている盛り上がる曲なので、余興などの場にはもってこいの1曲になっています。

恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

[LIVE] 愛内里菜 & 大野愛果 – 恋はスリル、ショック、サスペンス
恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

愛内里菜の4thシングルとしてリリースされ、日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマになっています。

アニメのオープニングで主人公の江戸川コナンが曲に合わせてパラパラを踊ったのが当時話題になりました。

ETERNAL BLAZE水樹奈々

大人気声優のひとりである水樹奈々は声優業だけでなく歌手業にも力を入れており、さまざまな代表曲があります。

このEternal Blazeも代表曲の1つになります。

可愛らしい顔からは想像もできないパワフルな歌声がとても魅了できです。