【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
感動する曲といえば、あなたはどんな曲を思い浮かべるでしょうか?
ラブソングや応援ソング、青春ソングなど「この曲を聴いて感動した!!」という経験はきっと誰しもあると思います。
このように、いろいろなタイプの感動する曲がありますが、それらの曲の共感点の一つに「自分の体験と重なり合う部分がある」という点もあったりしますよね。
経験してきた気持ちを代弁してくれる歌詞や楽曲に出会ったときもまた、音楽に胸を打たれるのではないでしょうか。
この記事では共感度の高い、感動的な楽曲をたくさん紹介していきますね。
中には感動のあまり涙してしまう曲もあると思います。
ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね!
【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】(61〜70)
深夜高速フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズを代表する泣ける1曲です。
人生についてをとにかく熱くストレートに歌う姿に胸を打たれます。
全力で生き抜き、いつか生きていてよかったと思える日がくるはずだと励まされるような曲です。
『深夜高速 -生きててよかったの集い-』というアルバムでは、多くのアーティストがこの曲をカバーしています。
瞳をとじて平井堅

映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として使用され大ヒットした1曲です。
目の前にいない愛しい人を思い出し、いつまでもその愛情を感じていると歌われています。
人を愛することの素晴らしさを教えてくれる歌詞と平井堅さんの歌声には感動せずにはいられません。
Amezing Grace竹原ピストル

竹原ピストルさん自身の周囲で不幸が相次いだことからできた曲だそうです。
彼の真骨頂、おかしさの中に悲しいことを織り交ぜて、聴いている人を泣き笑いに引き込む独特な歌詞。
はじめは「おもしろい歌なのかな?」と思わせて、とても悲しくどうにもならない不条理を歌っています。
輝きだして走ってくサンボマスター

テレビドラマ『チア☆ダン』の主題歌としても起用されました。
サンボマスターの曲は、ドラマの主題歌になってもCMのタイアップがあっても、絶対にサンボマスターらしさを全開に出してくれます。
この曲もしかり。
全力で負けるなよ、頑張れよ、くじけるなよと力いっぱい応援してくれます。
また曲中で「キミが」「キミの」と何度も語りかけてくれます、これだけで心を動かされます、勇気をもらえます。
世界に一つだけの花SMAP

解散後も再結成や共演を望む声が根強く、その絶大な人気ぶりから伝説になりつつある5人組アイドルグループ、SMAPの楽曲。
シンガーソングライター槇原敬之さんが手がけたことでも有名な楽曲で、平成に発売された作品としては初となるトリプルミリオンを達成したことでも話題になったナンバーです。
何かと優劣をつけてしまう世の中で、自分にしかない個性を後押ししてくれる歌詞は多くのリスナーの心を軽くし、共感を生んだのではないでしょうか。
優しい言葉やメロディーが傷つき悩んだ気持ちを癒やしてくれる、悩んでいるすべての人を感動させてくれる名曲です。