【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】
感動する曲といえば、あなたはどんな曲を思い浮かべるでしょうか?
ラブソングや応援ソング、青春ソングなど「この曲を聴いて感動した!!」という経験はきっと誰しもあると思います。
このように、いろいろなタイプの感動する曲がありますが、それらの曲の共感点の一つに「自分の体験と重なり合う部分がある」という点もあったりしますよね。
経験してきた気持ちを代弁してくれる歌詞や楽曲に出会ったときもまた、音楽に胸を打たれるのではないでしょうか。
この記事では共感度の高い、感動的な楽曲をたくさん紹介していきますね。
中には感動のあまり涙してしまう曲もあると思います。
ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね!
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 中学生におすすめの感動ソング
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 【感動する曲】あなたのことを歌ってくれる感動ソング
- TikTokで話題の泣ける曲。涙があふれる名曲まとめ
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 邦楽の感動する歌ランキング【2025】
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】(1〜10)
365日Mr.Children

この曲は、Mr.Childrenの楽曲の中でもとくに人気の高い楽曲の一つであり、「感動する曲」と聞いて、真っ先にこの曲を思い浮かべる方も多いかもしれませんね!
スローテンポの美しい伴奏と桜井和寿さんの流麗な歌声が絡みあい、見事なラブバラードに仕上がっています。
歌詞の中では、愛する女性への真っすぐで強い愛情がつづられていて、聴いていると胸を打たれることまちがいなし!
大切な人を思いながら聴けば、よりいっそう心が動かされます。
君に捧げる応援歌HIPPY

応援ソングのエッセンスが詰まった魂の1曲。
HIPPYさんの力強い歌声が、夢を追いかける人々の心に響きます。
2017年3月発売のアルバム『HomeBase 〜ありがとう〜』に収録された本作は、プロ野球選手の登場曲としても人気を集めました。
応援歌というジャンルを超えて、聴く人の背中を押し、明日への希望を与えてくれます。
挫折を経験した人や、新たな挑戦をしようとしている人にぴったり。
この曲を聴けば、きっとあなたも前を向いて歩き出せるはず。
HIPPYさんの熱いメッセージが、あなたの心に届くことでしょう。
手紙~拝啓十五の君へ~アンジュラ・アキ

中学校の卒業ソングとして大定番の曲となったアンジェラ・アキさんの代表曲の一つ。
15歳の自分から大人になった自分への手紙、そして大人の自分から15歳の自分への手紙の内容をつづった歌詞で構成された歌詞が特徴的なこの曲。
つまり、15歳のリスナーにとっては、たくさんの葛藤をかき消してくれるメッセージが受け取れるはず!
一方で、この曲を大人になってから聴けば、かつての悩み事や積み重ねてきた努力を思い出し、初心を思い出して再び歩み始められるはずです。
【共感度120%】感動する曲まとめ【愛・友情・エール】(11〜20)
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

ピアノの美しいイントロからグッと引き込まれる緑黄色社会の楽曲。
長屋晴子さんの透明感のある歌声と、うねりのある感動的なメロディーラインにグッと心を震わされます。
夏の恋を描いた歌詞は、切なさと甘さが絶妙に融合し、誰もが共感できる内容になっています。
2023年8月にデジタル配信され、9月にCDがリリースされたこの曲は、フジテレビのドラマ主題歌としても話題に。
ドラマを見た人はもちろん、夏の思い出に浸りたい人や、青春時代を懐かしむ人にもピッタリ。
音楽に乗せて大切な人を思う気持ちがぶわっとあふれ出す、そんな1曲です。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSの代表曲の一つであり、彼らの解散前最後のシングル曲。
卒業ソングの定番としても長らく親しまれている曲で、歌詞をじっくりと読んでいるとともに支え合って過ごした友人との絆を感じさせられます。
今までずっと一緒に過してきた友人同士だからこそ、こうしてあらためて感謝を伝えるという場面が特別で感動的に感じられるのだと思います。
あなたにもこんなふうに感謝を伝えたい友人は居ますか?
そうした場面を想像しながら聴くといっそう心に響くと思います。
笑顔NEW!Anly

つらい時こそ笑顔を忘れずにいたい、そんな風に思わせてくれる温かい1曲ですよね。
沖縄県伊江島出身のシンガーソングライターAnlyさんのこの曲は、優しいアコースティックギターの音色と、まっすぐで力強い歌声が心に染みわたります。
歌詞からは、どんな困難な状況にあっても、そばにいる大切な人を思い、前を向いて歩んでいこうとする強い決意が感じられるのではないでしょうか。
本作は2016年3月、難病と闘う少年と家族の実話をもとにしたスペシャルドラマ『ぼくのいのち』の主題歌として書き下ろされたものです。
故郷の伊江島で撮影された映像では、島の人々の表情が曲の感動をさらに深めています。
大切な人との絆を改めて感じたい時、そっと背中を押してほしい時に聴くと、温かい涙があふれてくるはずですよ。
SharonOfficial髭男dism

Official髭男dismの深い歌詞と美しいメロディが心に染み入る1曲。
孤独や不安を抱える人々の気持ちに寄り添いながら、それを乗り越える力強さも感じさせてくれます。
2024年7月発売のアルバム『Rejoice』の先行配信曲で、ドラマ『マウンテンドクター』の主題歌として起用されました。
藤原聡さんの優しい歌声とバンドの力強い演奏が、歌詞の持つ感情をさらに引き立てています。
日々の生活に疲れを感じている人や、前を向く勇気が欲しい人にぴったり。
本作を聴くことで、新たな希望と勇気をもらえるはずです。