RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング

思いもよらない恋人との別れは、頭ではわかっていても気持ちが追いつかず、苦しいですよね。

別れた理由はそれぞれ違うと思いますが、誰もが同じように「つらい」「とにかく泣きたい」という気持ちになるのではないでしょうか。

この記事では、人気の恋愛ソングのなかから、泣けるお別れの歌をピックアップ!

まだ好きな気持ちを歌った歌を中心に、あなたの気持ちに寄り添うお別れソングを紹介します。

泣きたくなったときは、ぜひ聴いてみてくださいね。

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(101〜110)

ex ダーリンクリープハイプ

クリープハイプ – 「ex ダーリン」(OFFICIAL AUDIO)
ex ダーリンクリープハイプ

別れの曲というとせつない気持ち、寂しい気持ちを歌ったものが多いのですよね。

この曲『ex ダーリン』は2022年4月18日のクリープハイプのメジャーデビュー10周年の日に配信リリースされた1曲でメジャーデビューアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』の初回ボーナストラックとして収録されていたものを再録された1曲。

この曲は悲しい気持ち、というよりは大好きな人に出会ったことによって自分にもたらされたプラスの部分をフィーチャーしています。

そこがまた逆に、せつなさがこみ上げてしまう、別れてしまった相手に贈る気持ちを歌ったナンバーです。

雲と幽霊ヨルシカ

ヨルシカ – 雲と幽霊 (MUSIC VIDEO)
雲と幽霊ヨルシカ

2017年に発売されたミニアルバム『夏草が邪魔をする』の収録曲。

爽やかでやさしい雰囲気のバラードソングですが、歌詞の内容は死を連想させるものですね。

亡くなってしまった本曲の主人公「僕」が「君」のそばに行き、さまざまな言葉を語りかけます。

幽霊となっているので相手には見えないのですが、その言葉はやさしく、自分の死にとらわれることなく前へ進むよう諭しているような1曲。

MelodyStar T Rat

あの曲をいつかまた二人で…究極の泣き歌!! 【MV】Melody / Star T Rat
MelodyStar T Rat

恋人と一緒にいた時に流れていたメロディー、一緒にいた時間がよみがえるようなナンバー。

Star T Ratのメンバーが切なく歌い上げています。

聴くときは、ハンカチを用意した方が良いかもしれません。

恋人との時間を思い出したくない人は要注意です!

ゆりかごsaji

saji – 「ゆりかご」MUSIC VIDEO
ゆりかごsaji

実の祖母との思い出をもとに紡がれた、切なさと温かさが交差する心揺さぶるバラード。

sajiのボーカル、ヨシダタクミさんは幼少期の懐かしい記憶から、思春期に冷たく接してしまった後悔、そして別れの悲しみまで、誰もが経験する家族との関係性を繊細に描き出しています。

本作は2022年6月発売のアルバム『ユーリカ』に収録され、俳優の前田旺志郎さん出演のミュージックビデオでは、ドラマ仕立ての感動的な映像が話題を呼びました。

家族への感謝を伝えたい人や、大切な人との別れを経験した人の心に、確かな癒やしをもたらしてくれることでしょう。

ENDLESS RAINX JAPAN

“X JAPAN” “ENDLESS RAIN” HD高画質 【THE LAST LIVE】
ENDLESS RAINX JAPAN

X JAPANメジャー2作目のこの曲は、ライブでも必ず演奏されるファンの中でも大切にされている曲ですね。

メンバーであるYOSHIKIさんが作詞、作曲を手掛けたラブバラードで、降り続く雨のように愛した女性に対しての熱い思いがとても切なく聴こえる1曲です。

【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(111〜120)

ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「ブルーベリー・ナイツ」MV
ブルーベリー・ナイツマカロニえんぴつ

ロックバンド、マカロニえんぴつ。

そのボーカルを務めるはっとりさんが元カノをイメージして制作した楽曲が、『ブルーベリー・ナイツ』です。

曲中では三角関係に苦しむ心境や、彼氏に冷たくされて悲しむ様子が描かれています。

女性目線の楽曲ではありますが、男性が聴いて共感できる部分もありますよ。

それからこの楽曲は、意味深なフレーズが多いことでも知られているんです。

ぜひ聴いて、あなたなりの解釈を加えてみてくださいね。

運命の人『ユイカ』

失恋の痛みと新しい愛への希望を描いた『ユイカ』さんの歌。

ピアノの静かな旋律から始まり、次第にバンドサウンドが重なる構成が、別れの切なさと新たな出発への決意を表現しています。

過去の恋愛を乗り越え、未来へ進む勇気を与えてくれる歌詞に、励まされた方も多いのではないでしょうか。

2023年10月にリリースされたこの曲は、『恋する週末❤️ホームステイ2024冬』の挿入歌としても使用されました。

失恋を経験した人や、新しい恋を始めようとしている人にピッタリの1曲です。

心に響く歌詞と『ユイカ』さんの繊細な歌声が、聴く人の心を癒やしてくれることでしょう。