RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニソンのおすすめ女性ボーカル

アニソンのおすすめ女性ボーカル
最終更新:

アニソン、どれから聴いていいのかわからないくらいたくさんありますよね?

とくにあまり詳しくない方にとっては、テレビアニメの主題歌、エンディングテーマ、映画のタイトルソングだったり本当にたくさんあるのでどれから聴くか迷ってしまいます。

そこでこの記事ではそんな広大なアニソン界の中でも人気でオススメの女性ボーカルをご紹介します。

今から聴いてみようという方も女性ボーカルのアニソンを探している方もどうぞ!

お気に入りのアーティストが見つかりますように。

アニソンのおすすめ女性ボーカル(1〜10)

TESTAMENT水樹奈々

水樹奈々「TESTAMENT」(NANA MIZUKI LIVE GATE 2018)
TESTAMENT水樹奈々

愛媛県出身のアニソン女王、水樹奈々さんです。

アニソン歌手の中でも音楽番組など、メディア出演も多いので、知っている人はたくさんいるはずです。

幼い頃、地元ではのど自慢大会荒らしと呼ばれたり、武道館で7日間ぶっ続けでライブをおこなったりと超人的なエピソードが多いシンガーです。

彼女の自由自在で力強い歌声は多くのアニメファンの心をつかみました。

shadowgraphMYTH & ROID

MYTH & ROID「shadowgraph」 (TVアニメ「ブギーポップは笑わない」OPテーマ) MV full
shadowgraphMYTH & ROID

アニメ『オーバーロード』のエンディングテーマ『L.L.L.』でデビューしたMYTH & ROIDは、アニメ『けいおん』シリーズの楽曲を手掛けたことでもおなじみのTom-H@ckさんを中心とした音楽ユニットです。

ユニット名は過去と未来を連想する単語の組み合わせで作られており、サウンドの面でもさまざまな時代の音楽を取り入れているように感じられます。

前島麻由さんの名義でソロアーティストとして活躍されている初代ボーカルのMayuさん、2代目ボーカルのKIHOWさんと、曲の主張をぶつけてくるような説得力のある歌声が印象的ですね。

名前のない怪物EGOIST

EGOIST『名前のない怪物』Music Video -Short Ver.-
名前のない怪物EGOIST

アニメ『ギルティクラウン』に登場する楪いのりさんがボーカルを務めるアーティストグループとして結成されました。

プロデュースを務めるのはクリエイター集団supercellのコンポーザーryoさん。

ボーカルはsupercellの新ボーカルオーディションで選ばれたchellyさんです。

アニメの雰囲気にぴったりな独特な独自の世界観を持ったアーティストです。

プラチナ坂本真綾

Sakura Card Captor Opening 3 – Platina
プラチナ坂本真綾

声優としても数々のアニメに出演する坂本真綾さん。

歌う曲も『カードキャプターさくら』や『マクロスF』などアニメの曲で使用されることも多いです。

自身で作詞を務めることもあり、『マクロスF』の挿入歌の作詞をしたことをきっかけに作詞家として歌詞の提供もしています。

あなたに出会わなければ~夏雪冬花~Aimer

Aimer(エメ) 『あなたに出会わなければ~夏雪冬花~』
あなたに出会わなければ~夏雪冬花~Aimer

ゆらぎのある印象的な歌声を持つAimerさん、そのアーティスト名は愛するや好むといった意味のフランス語「エメ」に由来しています。

アニメ『NO.6』のエンディングテーマである『六等星の夜』でのデビューから、アニメソングとのタイアップも多いシンガーです。

最大の特徴ともいえる歌声をじっくりと聴かせるような落ち着いた楽曲が多い印象ですが、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』オープニングテーマの『残響散歌』など疾走感がある楽曲も担当されています。

持ち味を失わずにさまざまなジャンルを歌いこなせる実力を持っていることが感じられます。