アニソンのおすすめ女性ボーカル
アニソン、どれから聴いていいのかわからないくらいたくさんありますよね?
とくにあまり詳しくない方にとっては、テレビアニメの主題歌、エンディングテーマ、映画のタイトルソングだったり本当にたくさんあるのでどれから聴くか迷ってしまいます。
そこでこの記事ではそんな広大なアニソン界の中でも人気でオススメの女性ボーカルをご紹介します。
今から聴いてみようという方も女性ボーカルのアニソンを探している方もどうぞ!
お気に入りのアーティストが見つかりますように。
- 【ベスト20】平成30年間のアニソン売上ランキング!
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- Z世代におすすめの、女性アーティストが歌うカラオケソング
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 女性にオススメ!余興や出し物で盛り上がるアニソン神曲
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【アニソン】ガールズバンドが手がけたアニメ主題歌まとめ
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
アニソンのおすすめ女性ボーカル(1〜10)
燦々デイズスピラ・スピカ

スピラ・スピカはアニメ『ガンダムビルドダイバーズ』のエンディングテーマ『スタートダッシュ』でメジャーデビューしました。
インディーズ時代はスノーマンの名前で関西を拠点に活動しており、2018年にスピラ・スピカへと改名しています。
スリーピースポップロックバンドと名乗っているとおりに、明るく楽しい雰囲気の楽曲が魅力的なバンドです。
ボーカルの幹葉さんのまっすぐで明るい歌声からも楽しい雰囲気が強く感じられます。
アニメ『その着せ替え人形は恋をする』のオープニングテーマである『燦々デイズ』も、作品の内容とも共通するような好きなものに向かい合うキラキラとしたすがたが伝わってきますね。
紅蓮華LiSA

LiSAさんはアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマである『紅蓮華』によって幅広い世代に知られています。
アニソンシンガーとして走り続けるLiSAさんは、アニメ『Angel Beats!』の作中バンド「Girls Dead Monster」2代目ボーカルのユイ役の歌唱担当としてアニソン界に突如として現れました。
全体的にアップテンポな楽曲、パワフルな高音域が印象的な歌声が大きな魅力ではないでしょうか。
ほとんどの曲で作詞を担当されていることも特徴的で、曲のメッセージがリアリティを持って伝わってきます。
サタデー・ナイト・クエスチョン中島愛

2008年放送の『マクロスF』のランカ・リー役でデビューした声優、そして歌手の中島愛さん。
その声優としての演技力はもちろんのこと、その声を生かして歌われる楽曲もシンガーとして素晴らしいです。
声優独特の演技力のあるボーカルは聴きごたえ抜群で、そんなアニメーションの曲でもドラマチックに歌い上げる実力の持ち主です。
アニソンのおすすめ女性ボーカル(11〜20)
only my railgunfripSide

fripSideは音楽プロデューサーとして数多くのアニメソングを手掛けてきた八木沼悟志さんが主体となって結成された音楽ユニットです。
シンセサイザーを中心としたデジタルなサウンドがユニットの大きな特徴で、ユニットの色を強く持ちながらもタイアップする作品に寄りそった作風を感じられます。
さまざまなギミックが取り入れられつつ、歌声を引き立たせるようなサウンドで、歌声と歌詞のメッセージがまっすぐに響いてくるような印象です。
君がいない未来Do As Infinity

1999年に結成されたロックバンド・Do As Infinityはアニメ『犬夜叉』シリーズの主題歌をいくつか担当されたりとアニソンでも活躍するバンドです。
おだやかなバラードや疾走感のある楽曲など、サウンドのテイストは幅広いですが、どんな雰囲気の曲でも伴都美子さんのボーカルのまっすぐなメッセージが感じられます。
『犬夜叉 完結編』のオープニングテーマである『君がいない未来』は持ち味であるまっすぐに響くボーカルと疾走感のあるサウンドが印象的な楽曲で、歌詞の内容からは作品のストーリーを感じられるとともに、バンドから作品への感謝の思いも伝わってきます。
星が降るユメ藍井エイル

リリースする楽曲はほぼタイアップされるといっても過言ではないほど大人気なアニソンシンガーの藍井エイルさんです。
テレビアニメ『Fate/Zero』や『ソードアート・オンライン』、『キルラキル』など誰もが一度は聴いたことのある有名アニメの主題歌を歌っています。
力強くも切ない歌声が魅力的な歌手のうちのひとりです。
コネクトClariS

アニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のオープニングテーマソング『irony』でメジャーデビューを果たした女性音楽ユニットClariSです。
透明感とフレッシュさのある歌声でたくさんの有名アニメ主題歌を歌ってきました。
メジャーデビュー前はアリス☆クララの名義でニコニコ動画へ投稿するなどの活動していました。
当時はまだ中学生だったそうですよ!
2014年にアリスが卒業し、その翌年には新メンバーのカレンが加わりました。
これからも彼女たちから目が離せません!





