RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌

気分が乗らない時、落ち込んでいる時に聴いてほしい、女性にオススメの元気ソングを集めました。

前向きに頑張ろうと思うのに、どうしても気分が上げられない時ってありますよね。

そんな時は、音楽の力をかりてみてはどうでしょうか。

アップテンポな曲からバラードまで、恋愛、人生、自分らしさなど、さまざまなテーマの曲があります。

あなたにぴったりの1曲を、探してみてくださいね。

聴き終わるころには、最高の1日しよう!という気持ちになれるはずですよ。

女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌(11〜20)

YUME日和島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「YUME日和」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
YUME日和島谷ひとみ

『ドラえもん』のテレビアニメ版、映画版のエンディングに起用された、ほのぼのとしたやさしい雰囲気が印象的な楽曲。

ゆったりしたテンポの中で島谷ひとみさんの透明感あふれるボーカルが響き渡り、子供たちのコーラスによってさらに癒やし要素がプラスされています。

小さな子供に語りかけるような温かい歌詞は、大人の凝り固まった心にも深く響いてきます。

「最近余裕がなくて人にやさしくできていないかも」そんな方は、一度立ち止まってこの曲を聴いてみませんか?

BeautifulSuperfly

Superfly『Beautiful』Music Video
BeautifulSuperfly

木村文乃さん主演のドラマ『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』で主題歌に起用されたのが、Superflyの『Beautiful』です。

2015年にリリースされた彼女の5枚目のアルバム『WHITE』の収録曲で、着うたやiTunesで第1位を獲得したんですよね。

Superflyの越智志帆さんはこの楽曲の作詞がうまくいかず大変に苦労したそうで、それでも誰かに作詞を頼まず最後までやり遂げたのだとか。

迷いや悩みはあるけれど「自分を信じて突き進んでいきたい」という決意が込められた歌詞が、彼女の思いとともに心に響いてくるんですよね。

閃光少女東京事変

いつだって最高潮でいたい女の子の前向きな気持ちを歌ったのが、東京事変の『閃光少女』です。

2007年にリリースされた彼女たちの配信シングルで、スバルの軽自動車「ステラ/ステラリベスタ」「R2」のコマーシャルソングに起用されました。

東京事変の3作目のアルバム『娯楽』を制作中にベースの亀田誠治さんによって作曲されました。

昨日でも明日でもない今日を懸命に生きる主人公の生きざまは、聴いていると勇気をもらえるんですよね。

英詞に訳されたバージョンである『put your camera down』も、ぜひ聴いてみてください!

キャラクター緑黄色社会

緑黄色社会『キャラクター』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Character
キャラクター緑黄色社会

『Mela!』などの代表曲で知られるロックバンド、緑黄色社会の『キャラクター』は、ポップな曲調が前向きな気持ちにさせてくれる応援ソングです。

この曲は、ボーカルギターの長屋晴子さんの思わず飛び跳ねたくなるような元気な歌声が特徴で、それに加えてストリングスが奏でる旋律がとても美しく、聴いているうちに自然に嫌なことを忘れてしまいそうになります。

ぜひ、勉強や仕事でつまずいた時にこの曲を聴きながら乗り切ってくださいね!

月と星が踊るMidnight日向坂46

2019年に始動した女性アイドルグループ、日向坂46の『月と星が踊るMidnight』は、前向きな歌詞が背中を押してくれる女性にオススメしたい元気ソングです。

この曲はミュージックビデオがとても美しいのが特徴で、黄色と青、黒を取り入れた衣装が鮮やかで、観ているだけで気持ちが晴れていきそうです。

また振り付けもわかりやすいので、学園祭や忘年会などでみんなで一緒に踊って元気になるという使い方もオススメです。

ミュージックビデオを流しながらやれば、さらに盛り上がりそうですね!

JOYYU-KI

全身黒タイツのダンサーと、YUKIさんが独特なダンスを踊るミュージックビデオが話題となった、2005年リリースのシングルです。

YUKIさんのキュートな歌声を聴くだけで、テンションが上がってしまう方も多いのではないでしょうか?

「一生ドキドキワクワクしていたい!」平凡な幸せより、どこか特別でスリリングな人生を求めている女性に響くであろう歌詞。

同じような毎日がつまらないと感じている方、この曲を聴きながらテンションを上げていきましょう!

女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌(21〜30)

ハピネスAI

コカコーラのクリスマスキャンペーンソングとして、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?

同CMが日本オリジナル楽曲を採用したのは、実に10年ぶりだったそうです。

AIさんのポジティブオーラあふれる歌声が、CMのハッピーな雰囲気とマッチしてとても印象的でしたよね。

「笑顔が世界を幸せにしてくれる」暗いニュースや嫌なことだらけの毎日でも、笑顔を忘れず明るく生きていこう、そんな前向きな気持ちにさせてくれるハッピーソングです。