RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌

気分が乗らない時、落ち込んでいる時に聴いてほしい、女性にオススメの元気ソングを集めました。

前向きに頑張ろうと思うのに、どうしても気分が上げられない時ってありますよね。

そんな時は、音楽の力をかりてみてはどうでしょうか。

アップテンポな曲からバラードまで、恋愛、人生、自分らしさなど、さまざまなテーマの曲があります。

あなたにぴったりの1曲を、探してみてくださいね。

聴き終わるころには、最高の1日しよう!という気持ちになれるはずですよ。

女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌(61〜70)

女でいたい浜野はるき

浜野はるき – 女でいたい (Official Music Video)
女でいたい浜野はるき

女性の強さと美しさを讃える、浜野はるきさんの心に響くアンセム。

人生は長く、賞味期限なんてない。

自分のために生きる大切さを力強く歌い上げています。

2024年1月にリリースされた本作は、6ヶ月連続リリース企画の第3弾。

プロデューサーCHIHIROとの共作で、周りの目を気にせず自分らしく生きたい女性たちの背中を押してくれます。

4月からは1st LIVE TOUR “Princess World”も開催予定。

自分らしさを取り戻したい時、元気をもらいたい時にぴったりの1曲です。

Love MyselfCrystal Kay

Crystal Kay “Love Myself” – Official Music Video
Love MyselfCrystal Kay

自分自身を愛し、応援する力強いメッセージが込められた応援ソングです。

Crystal Kayさんの25周年を記念した本作は、2024年11月に配信リリースされました。

Crystal Kayさんの代表曲を手掛けた坂詰美紗子さんが作詞作曲を担当し、プロデューサーのUTAさんが編曲を手掛けています。

MVでは北海道の大自然を背景に、Crystal Kayさんの自然体な姿が描かれていますよ。

自分らしく生きることの大切さを感じられる曲で、前を向いて頑張りたいときや自信を持ちたいときにおすすめ。

Crystal Kayさんの透明感のある歌声に心が癒やされること間違いなしです。

明日、春が来たら松たか子

明日、春が来たら – 松たか子 (高音質 / 歌詞付き)
明日、春が来たら松たか子

爽やかなポップチューンと切ないメロディーが印象的なJ-POPで、春の訪れとともに新しい生活へと踏み出す人々の背中を優しく押してくれる名曲です。

野球に打ち込む「君」への思いを、白いボールの放物線に託して描き、大切な思い出や人との別れを優しく包み込んでいます。

松たか子さんの透明感のある歌声が、心の奥底にある不安な気持ちを癒やしてくれることでしょう。

1997年3月のデビュー曲として発表され、オリコンチャート8位を記録。

NTTのCMソングとしても起用されました。

10年後には新たな歌詞が加えられたバージョンも発表され、より深みのある作品へと進化。

人生の岐路に立つ方、新たな一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いた、春の新たな出発を後押しする応援ソング。

Mrs. GREEN APPLEが贈る本作は、アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして2024年4月に配信リリースされ、ストリーミング累計再生回数3億回を突破する大ヒットとなりました。

軽快でキャッチーなサウンドに乗せて、過去の痛みや失敗を受け入れ、未来への力に変えることの大切さを歌う歌詞が心に響きます。

新生活への不安を抱える人や、自分らしく生きる勇気が欲しい人に寄り添う、温かみのある1曲です。

花火aiko

aiko- 『花火』music video
花火aiko

大阪出身のシンガーソングライター、aikoさん。

1998年にファーストシングル『あした』でメジャーデビューした彼女が1999年にリリースした『花火』は夏の定番曲になりましたね!

「星座に乗っかって上から花火を見下ろす」という彼女らしい独特の歌詞に、花火が消えていく切なさをうまく表現した曲調がうまくマッチしていて、聴いていると思わずテンションが上がってきそうです!

歌に耳がいきがちですが、あらためて聴くと伴奏も非常に工夫されているので、今一度チェックしてみはいかがでしょうか?

パラボラOfficial髭男dism

Official髭男dism – パラボラ[Official Video]
パラボラOfficial髭男dism

新生活を始めた人々に寄り添う、爽やかな春ソング!

ダンボールに囲まれた部屋から幕を開ける日々、まっさらなノートに一文字目を記すような緊張感が歌詞から伝わってきます。

Official髭男dismが紡ぐメロディと歌詞が、不安と期待が入り混じる心情を見事に表現しています。

2020年4月に配信リリースされ、カルピスウォーターのCMソングとしても起用された本作。

アルバム『Editorial』にも収録され、多くの人々の心に寄り添い続けています。

新しい環境での一歩を踏み出す勇気が欲しいとき、ぜひこの曲を聴いてみてください。

きっと背中を押してくれるはずです。

私は最強Ado(ウタ from ONE PIECE FILM RED)

前向きな気持ちと自信を与えてくれる楽曲。

映画『ONE PIECE FILM RED』のキャラクター、ウタとしてAdoさんが歌う本作は、2022年6月にリリースされました。

アルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』に収録され大ヒット。

夢を追い続ける決意が表れた歌詞が心に響きます。

不安なとき、自分を見失いそうなときに聴きたい1曲。

たとえ道が険しくても、自身の信じる道を進もうとする姿勢が伝わってきて、力をもらえますよ。

Adoさんならではの抜群の表現力が、多くの女性の戦闘歌になったと言えるでしょう。