女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
気分が乗らない時、落ち込んでいる時に聴いてほしい、女性にオススメの元気ソングを集めました。
前向きに頑張ろうと思うのに、どうしても気分が上げられない時ってありますよね。
そんな時は、音楽の力をかりてみてはどうでしょうか。
アップテンポな曲からバラードまで、恋愛、人生、自分らしさなど、さまざまなテーマの曲があります。
あなたにぴったりの1曲を、探してみてくださいね。
聴き終わるころには、最高の1日しよう!という気持ちになれるはずですよ。
女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌(61〜80)
私の幸せは私が決めるの!こはならむ

2021年にメジャーデビューを果たし、YouTuberとしても人気を博しているシンガー、こはならむさん。
テレビドラマ『メンタル強め美女白川さん』のオープニングテーマとして起用された6作目の配信限定シングル曲『私の幸せは私が決めるの!』は、クリエイターユニットとして活動するHoneyWorksによるプロデュースも話題になりました。
誰かと比べるのではなくお互いを認め合い、その上で自分らしさを捨てないスタイルは、自立した女性の強さと余裕を感じさせますよね。
軽快なビートとキュートな歌声が心地いい、ポジティブなポップチューンです。
NEW KAWAIIFRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERがお届けするこの楽曲は、カラフルでポップなサウンドが特徴的。
明るく元気なボーカルとともに、聴く人の心を軽くしてくれます。
「自分らしさ」を大切にするメッセージが込められた歌詞は、前を向いて歩み続ける勇気をくれますね。
アルバム『NEW KAWAII』に収録されたこの1曲は、2024年4月10日にリリースされました。
気分が乗らない時や落ち込んでいる時に聴くのがおすすめです。
本作を聴けば、きっと笑顔になれるはず!
女性の皆さん、この曲で元気をチャージしてみませんか?
Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥の6枚目のシングルとして2002年に発売されました。
オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しており、プロデュースはつんくが手掛けています。
ニューハーフタレント・はるな愛が口パクと振り付けで松浦亜弥のモノマネをする際によくこの曲が使用されていることでも有名です。
Yellow Big Bang!初星学園

太陽のような輝きを見せる、エネルギーに満ちた楽曲。
キラキラとしたポップサウンドが特徴的で、歌詞には「楽しい瞬間を大切に」というメッセージが込められています。
アップテンポなリズムと明るいメロディーは、気分が落ち込んでいる時聴くのにピッタリですね。
2024年6月にリリースされ、スマートフォンゲーム「学園アイドルマスター」の挿入歌としても使用されています。
毎日の生活に疲れを感じているあなた、この曲を聴いて元気をチャージしてみませんか?
きっと明日への希望が湧いてくるはずですよ。
HEART BEAT加藤ミリヤ

シンガーソングライターとしてだけでなく、ファンションデザイナーとしても若い世代の女性を中心に、絶大な支持を得ている加藤ミリヤさん。
彼女が2012年にリリースした『HEART BEAT』は、「鼓動」という意味のタイトルの通り、聴いているとテンションも心拍数も上がりそうなアッパーチューン。
本作は、コカ・コーラロンドンオリンピックのキャンペーンソングとして書き下ろされたもので、コーラをイメージさせるような爽快感のあふれる曲調も最高ですよね!