RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【2025】日本の女性音楽グループまとめ。アイドルからボーカルグループまで紹介

女性音楽グループというと、あなたはどのグループを思い浮かべますか?

2人組のボーカルグループやガールズバンド、大人数で歌って踊るアイドルグループまで、さまざまですよね。

この記事では人数やジャンルにとらわれず、人気の女性音楽グループを一挙に紹介していきますね!

それぞれのグループによって歌やダンスなど異なる魅力がありますので、この記事で彼女たちの魅力をじっくりと楽しんでください。

もし気に入ったグループやバンドが見つかれば、ほかの曲を聴いたりライブパフォーマンスを見てみたりしてくださいね。

【2025】日本の女性音楽グループまとめ。アイドルからボーカルグループまで紹介(21〜40)

じゃじゃウマおてんBURN!!!おとめボタン

おとめボタン「じゃじゃウマおてんBURN!!!」
じゃじゃウマおてんBURN!!!おとめボタン

和装を基調とした衣装と日本の伝統文化を織り交ぜたパフォーマンスが魅力的なパフォーマンスエンタメユニット「おとめボタン」は、2016年11月に名古屋で結成されました。

BELLY BUTTONと「あいち☆乙女組」が合体して誕生した7人組のグループは、歌やダンスはもちろん、演技やイリュージョン、古典芸能まで取り入れた多彩なステージで観客を魅了。

シングル『サンキュ~ベリベリマッチ!』や『じゃじゃウマおてんBURN!!』などの元気いっぱいの楽曲をリリースし、2017年上半期、下半期、2018年上半期には「日本ご当地アイドル活性協会が選ぶアイドルセレクト10」に選出されています。

名古屋の東別院での定期ライブでは地元商店街とも連携し、地域に根付いた活動を展開。

伝統と革新が融合した独創的なパフォーマンスは、和の文化に興味のある方や新しいエンターテイメントを求める方におすすめです。

夏が来たから≠ME

≠ME(ノットイコールミー)/ 9th Single『夏が来たから』【MV full】
夏が来たから≠ME

指原莉乃さんがプロデュースする=LOVEの姉妹グループとして2019年に結成された≠ME(ノットイコールミー)は、日本の女性アイドルグループシーンに新たな風を吹き込んでいます。

2021年4月、ミニアルバム『超特急 ≠ME行き』でキングレコードからメジャーデビューを果たし、独自の魅力を発信し続けています。

多彩な個性を持つメンバーたちは、それぞれの特技や魅力を生かしながら、グループとしての成長を遂げています。

例えば、河口夏音さんのモデル級のスタイルや、本田珠由記さんの器用な手先など、ユニークな才能が光ります。

アニメ好きとして知られる菅波美玲さんの動画配信活動も人気を集めていますよ。

アイドル好きの方はもちろん、新しい才能の発掘に興味がある音楽ファンにもおすすめのグループです。

君とtea for two♡わーすた

わーすた(WASUTA)「君とtea for two♡」Dance Video
君とtea for two♡わーすた

デジタルネイティブ世代のアイドルグループとして、2015年に活動を始めたわーすたです。

メジャーデビューを果たしたアルバム『The World Standard』から、かわいい世界観と卓越したサウンドを武器に成長を続けています。

独自の音楽性と多彩な演出で、国内外のファンを魅了してきました。

eスポーツ大会「RAGE」の公式サポーターを務めるなど、ゲーム関連イベントでも活躍。

デビュー楽曲が「第4回アイドル楽曲大賞2015」でインディーズ部門1位を獲得し、実力派グループとしての評価も高いです。

SNSを活用した情報発信やファンとの交流にも力を入れながら、13か国でのライブ実績を持つグローバルな活動を展開。

J-POP好きはもちろん、アニメやゲームが好きな方にもぴったりのグループです。

ZenBAND-MAID

BAND-MAID / Zen (Official Music Video) MAPPAアニメ「全修。」オープニングテーマソング
ZenBAND-MAID

メイド服を着たメンバーとハードロックサウンドのギャップが魅力のBAND-MAID。

2013年に小鳩ミクを中心に東京で結成され、ハードロックを軸にメタルやパンクの要素も織り交ぜた個性的なサウンドを生み出しています。

アメリカやヨーロッパでのツアーを重ね、海外のロックファンから絶大な支持を集めています。

アルバム『Just Bring It』やアルバム『Unseen World』など、数々の名盤を世に送り出し、YouTubeやSNSでの評価も高く、その実力は世界中で認められています。

2025年にはMAPPA制作のアニメ作品のオープニングテーマも担当。

メイド服という衣装とパワフルな演奏のコントラストを楽しみたい方、本格的なロックサウンドを求める方にぴったりのバンドです。

リアルキニナルガールCAMOUFLAGE

【MV】CAMOUFLAGE「リアルキニナルガール」
リアルキニナルガールCAMOUFLAGE

迷彩服を着たアイドルというユニークなコンセプトで2012年10月に誕生したCAMOUFLAGE。

ガールズバンドとしての要素とダンスボーカルグループの両面を持ち合わせ、その後クラブサウンドを取り入れた路線変更など、常に新しい挑戦を続けた実験的なグループです。

2014年4月には原宿アストロホールでワンマンライブを開催し、TOKYO IDOL FESTIVAL 2015にも出演するなど、名古屋から全国区への飛躍を目指して精力的に活動。

高崎聖子さんによるギターパフォーマンスや元SKE48の山下もえさんによるラップなど、多彩な才能を持つメンバーたちの個性が輝いていました。

迷彩服という衣装とJ-POPサウンドのミスマッチが生み出す独特の世界観は、従来のアイドルグループとは一線を画す魅力を放っていたのです。

革新的なアイドルグループの系譜に触れたい方におすすめです。