女子高校生におすすめの名曲、人気曲
女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?
友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。
世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。
ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。
高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。
通学のおともにもどうぞ!
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(61〜70)
Baby Don’t Cry安室奈美恵

透明感のあるきれいな歌声と力強い女性のイメージで老若男女から愛され続けるアーティストである安室奈美恵さんの大ヒット曲です。
別れてしまった恋人との思い出を糧に、次の一歩を踏み出す気持ちをつづった歌詞で、聴くと元気をもらえる一曲です。
絶対的な関係赤い公園

人間関係の微妙な距離感と複雑さを、わずか100秒に凝縮した作品です。
赤い公園のエッジの効いたサウンドと、相手を理解したいという純粋な気持ちを描いた歌詞が見事に調和しています。
短いながらも強烈な印象を残す楽曲構成と、津野米咲さんの鋭い洞察力が光る本作は、2014年3月に発売されたシングルとなっています。
同年1月から放送されたフジテレビ系土曜ドラマ『ロストデイズ』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで自己最高位となる20位を記録しました。
思い通りにいかない人付き合いに悩むすべての人に寄り添う、心温まる楽曲となっています。
トライ・エヴリシングDream Ami

個人的にも大好きな楽曲なんですが、ディズニーアニメのズートピアの主題歌です。
とても良い楽曲で聴くと不思議と元気がでてくる、そんな楽曲になっています。
まだ知らない方にはぜひ聴いてもらいたいと思います。
とてもかわいい歌声にキュンとします。
少女SSCANDAL

青春期の女性たちが抱える複雑な感情を力強く表現したガールズロック・アンセムです。
SCANDALは、若さゆえの不安定な気持ちや恋愛の中での葛藤を、エネルギッシュなサウンドと共に描き上げています。
イントロや間奏に取り入れられたスラップ奏法が、楽曲全体に躍動感を与え、メッセージの説得力を高めています。
2009年6月に発売されたこの楽曲は、アニメ『BLEACH』第10代目オープニングテーマに起用され、お笑い芸人の品川ヒロシ氏が初めて手掛けたミュージックビデオも話題を呼びました。
ギターを始めたばかりの方にもおすすめの1曲で、骨太なロックサウンドと親しみやすいメロディが、練習のモチベーションを高めてくれることでしょう。
365日の紙飛行機AKB48

AKB48のメジャー42枚目のシングル『唇にBe My Baby』のカップリング曲として2015年に発売されました。
NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作された楽曲で、幅広い世代に支持されている曲です。
最近では高校の合唱でもこの曲が歌われています。
366日HY

ピアノのイントロから涙が止まらない……という人が続出。
HYの名曲中の名曲です。
ボーカルの仲宗根泉さんの力強くも切ない歌声には胸をぎゅっとつかまれることまちがいなし。
切なくもまっすぐな愛が表現された歌詞にも注目してみてくださいね。
Nightmare症候群櫻坂46

幻想的でダークな雰囲気が印象的な作品です。
本作は、2025年2月19日リリースのシングル『UDAGAWA GENERATION』に収録。
恋に落ちることで引き起こされる不安や混乱を、悪夢という形で表現した楽曲です。
低音が効いた重厚なサウンドと、三期生メンバーによる鋭い歌唱が見事に調和しています。
誰かを好きになる気持ちの中に潜む不安、葛藤に共感できる人はたくさんいるはず。
恋愛の持つ光と影を見事に描き出した意欲作です。