女子高校生におすすめの名曲、人気曲
女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?
友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。
世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。
ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。
高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。
通学のおともにもどうぞ!
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(91〜100)
君を可愛くさせたのはどこのどいつ feat. 白波渚(CV:榎木淳弥)HONEY WORKS

若い女性の心を掴む切ない恋愛ソングがまた1曲誕生しました。
HoneyWorksさんが描く「告白実行委員会」シリーズの新たな1曲は、遠距離恋愛や久しぶりの再会をテーマにしています。
軽快なリズムの中に恋人の変化に戸惑う気持ちが綴られ、聴く人の胸をキュンとさせます。
アルバム『告白実行委員会 -FLYING SONGS- オモイアイ』に収録されているので、ぜひチェックしてみてください。
2024年10月にリリースされたこの楽曲は、青春の複雑な感情を見事に表現しています。
通学中や友達との語らいのお供に、きっと共感できる1曲になるはずです。
secret base ~君がくれたもの~ZONE

透明感のあるかわいらしい歌声と一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディで人気アーティストとなったZONEの最大のヒット曲です。
青春時代の甘酸っぱい恋愛をつづった歌詞が世代を超えて親しまれ、2002年に発売されてから今もなお歌いつがれています。
絶対的な関係赤い公園

人間関係の微妙な距離感と複雑さを、わずか100秒に凝縮した作品です。
赤い公園のエッジの効いたサウンドと、相手を理解したいという純粋な気持ちを描いた歌詞が見事に調和しています。
短いながらも強烈な印象を残す楽曲構成と、津野米咲さんの鋭い洞察力が光る本作は、2014年3月に発売されたシングルとなっています。
同年1月から放送されたフジテレビ系土曜ドラマ『ロストデイズ』の主題歌に起用され、オリコンシングルチャートで自己最高位となる20位を記録しました。
思い通りにいかない人付き合いに悩むすべての人に寄り添う、心温まる楽曲となっています。
EverythingMISIA

MISIAさんの壮大なラブソングです。
こちらもドラマに、ぴったりの曲でした。
女性に共感される曲、歌詞になっています。
当時は、結婚式ソングと言えば、というほどこの曲が定番の曲になったくらい大人気のナンバーです。
少女SSCANDAL

青春期の女性たちが抱える複雑な感情を力強く表現したガールズロック・アンセムです。
SCANDALは、若さゆえの不安定な気持ちや恋愛の中での葛藤を、エネルギッシュなサウンドと共に描き上げています。
イントロや間奏に取り入れられたスラップ奏法が、楽曲全体に躍動感を与え、メッセージの説得力を高めています。
2009年6月に発売されたこの楽曲は、アニメ『BLEACH』第10代目オープニングテーマに起用され、お笑い芸人の品川ヒロシ氏が初めて手掛けたミュージックビデオも話題を呼びました。
ギターを始めたばかりの方にもおすすめの1曲で、骨太なロックサウンドと親しみやすいメロディが、練習のモチベーションを高めてくれることでしょう。
サラバ青春チャットモンチー

透き通った透明感のあるハイトーンボイスと中毒性の高いキャッチーなメロディで多くの同性ファンを持つアーティストであるチャットモンチーの代表曲です。
卒業を迎え、それぞれが別々の道を歩いていく気持ちを歌った青春ソングです。
よふかしのうたCreepy Nuts

ラッパーのR-指定とターンテーブリストのDJ松永のユニット、Creepy Nats。
R-指定は数々のMCバトルで優勝、そしてDJ松永はDJの世界大会で優勝を果たすなどで広く知られるようになりましたよね。
この『よふかしのうた』はMVがとてもおもしろく、なんとあのお笑いコンビのオードリーの春日さんのアパートをクラブ仕様にして撮影されています。