女子高校生におすすめの名曲、人気曲
女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?
友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。
世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。
ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。
高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。
通学のおともにもどうぞ!
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(61〜80)
SCHOOL DAYS私立恵比寿中学

春の贈り物のような楽曲です。
私立恵比寿中学による2025年3月のシングルで、杉山勝彦さんが作詞作曲を担当。
新生活への期待と不安、温かな友情、そして未来への決意が美しいメロディーに乗せて描かれています。
純白の制服を纏ったメンバーが森の中できずなを深めていくMVも印象的ですね。
学生生活を送っている人はもちろん、新しい環境へ飛び込む勇気が欲しい人にも響くと思いますよ!
憂生少女英里沙

アイドルモデルからロックバンドへと転身し、多彩な表現力で魅了する英里沙さん。
EMONONのボーカリストとして2023年から本格的な音楽活動を展開し、疾走感あふれるバンドサウンドとキャッチーなメロディを見事に調和させています。
アルバム『NO NAME』では、激しさと繊細さを併せ持つ楽曲群で聴く人の心を揺さぶり、結成わずか1年で渋谷eggmanでのワンマンライブを成功させるなど、着実に実力を証明してきました。
UVERworldやVaundyから影響を受けた力強い歌唱と、アイドル時代から培った表現力を融合させた独自の世界観は、心に響く歌声を求めているリスナーの皆さんにピッタリです。
URL坂口有望

小学生時代にミュージシャンを目指し、高校生でラジオDJも務めていたというシンガーソングライター、坂口有望さん。
テレビアニメ『ホリミヤ -piece-』のエンディングテーマとして起用された6thシングル曲『URL』は、キュートな歌声とポップなアンサンブルが心地いいですよね。
好きな人のところに行きたい時にすぐ行けるようになりたいというストーリーのリリックは、URLという若い世代であればすぐにイメージできるフレーズにより強く共感してしまうのではないでしょうか。
いつの時代にも変わらない普遍的な恋心と現代的な描写のコントラストが秀逸な、エモーショナルなナンバーです。
secret base ~君がくれたもの~ZONE

透明感のあるかわいらしい歌声と一度聴いたら忘れられないキャッチーなメロディで人気アーティストとなったZONEの最大のヒット曲です。
青春時代の甘酸っぱい恋愛をつづった歌詞が世代を超えて親しまれ、2002年に発売されてから今もなお歌いつがれています。
StoryAI

人々の感情に訴えかける力強い歌声と伸びのあるビブラートで幅広い世代から支持されているアーティストであるAIさんの代表曲です。
二人の明るい未来に向かって一緒に歩いて行くというメッセージが込められた曲で、カラオケでも人気のナンバーです。