女子高校生におすすめの名曲、人気曲
女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?
友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。
世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。
ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。
高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。
通学のおともにもどうぞ!
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(111〜120)
salviaNornis

VTuberグループのにじさんじに所属する戌亥とこさんと町田ちまさんによる2人組ボーカルユニット、Nornis。
2ndシングル曲『salvia』は、テレビアニメ『グッド・ナイト・ワールド』のエンディングテーマとして起用されました。
切ない別れをイメージさせながらも未来への希望を思わせるリリックは、リスナーによってそれぞれの情景を思い浮かべるかもしれませんね。
重厚なストリングスをフィーチャーしたアンサンブルが奥行きを感じさせる、壮大なナンバーです。
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(121〜130)
可愛いあの子が気にゐらないなるみや

TikTokやYouTubeでバズっている『可愛いあの子が気にゐらない』。
こちらは、新世代シンガソングライターのなるみやさんが手掛けた楽曲です。
和を思わせる疾走感のあるサウンドにのせて、ややダウナーな恋愛模様を歌っていますよ。
なるみやさんはサウンドと歌詞にギャップがある作風で知られていますが、その中でもに際立った作品といえるでしょう。
また彼女のウィスパーボイスや、ガーリーな歌声と歌詞の内容とのギャップも聴きどころですよ。
エルフAdo

孤独や戦いをテーマに、幻想的な世界観と深いメッセージ性を持つ楽曲です。
長い寿命を持つ伝説の種族を題材に、ひとりぼっちの戦いと成長、そして自己との向き合いを描いています。
Adoさんの力強い歌声が、孤独に立ち向かう強さとはかなさを見事に表現しています。
2025年1月から放送のTBS系金曜ドラマ『クジャクのダンス、誰が見た?』の主題歌として使用されており、広瀬すずさん主演の作品世界観と見事にマッチしています。
弦楽とピアノを中心とした編曲が情感豊かな雰囲気を醸し出し、ドラマを彩る印象的な一曲となっています。
自分の道を切り開こうとする人や、新しい一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれる、心温まる応援ソングとなっています。
キラーチューナー超学生

超学生さんの力強い歌声とボカロP、フロクロさんの技巧的な楽曲構成が見事に融合しています。
2024年11月にリリースされたこの作品は、「超学生×ボカロPプロジェクト」の一環として制作されました。
アヴァンギャルドなサウンドスケープに表現の振り幅が素晴らしいボーカルワーク、最高です。
これまでに出会ったことのないような音楽が聴きたいなら、ぜひチェックしてみてください。
星とそばかすとダイヤモンドたかはしほのか

繊細な表現力とエモーショナルなギターサウンドで独自の世界観を表現するリーガルリリーのボーカル、たかはしほのかさん。
オルタナティブロックとインディーロックを融合させた音楽性で、高校在学中にバンドを結成し活動を開始しました。
アメリカの『SXSW』や中国ツアーなど海外でも精力的に活動を展開し、アルバム『bedtime story』『Cとし生けるもの』をリリース。
映画やアニメのタイアップ曲も数多く手がけ、透明感のある歌声と独自の感性で魅了しています。
NHK『みんなのうた』への楽曲提供など、幅広い層から支持を集めているアーティストです。
恋の片道切符FUNKY MONKEY BABYS

最初のメロディだけでグッと来る!
と人気の1曲。
哀愁のメロディが爆走していて、とっても魅力的なファンモンの名曲です。
彼らのひたむきさ、素直さって音楽にもすごく表現されていて、聴いているとこちらも勇気が湧いてきます。
今この瞬間をLittle Glee Monster

「リトグリ」の愛称で知られる、2013年に結成された女性ボーカルグループ、Little Glee Monster。
彼女たちの『今この瞬間を』は美しいハーモニーが魅力のバラードです。
とくに2022年から加入した新しいメンバー、ミカさん、結海さん、miyouさんの歌声がフィーチャーされていて、前メンバーの楽曲しか聴いたことのない方も必聴ですよ!
また、本作はいわゆる応援ソングのようなポジティブなメッセージが魅力。
各メンバーの個性が主張しつつも全体ではうまく調和し、聴く人の心を元気づけるようなパワフルな歌声にまとまっています!





