RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

女子高校生におすすめの名曲、人気曲

女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?

友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。

世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。

ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。

高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。

通学のおともにもどうぞ!

女子高校生におすすめの名曲、人気曲(1〜20)

パラボラOfficial髭男dism

Official髭男dism – パラボラ[Official Video]
パラボラOfficial髭男dism

透き通った声にピアノの音色が絶妙にマッチして聴く人の心をガッチリつかんで離さないOfficial髭男dism。

前作の『I Love…』も大ヒット、せつなくて胸がキュンとなるラブソングでしたがこの曲『パラボラ』は新しい一歩を踏み出す、希望に満ちたようなナンバーです。

サビではじけるような爽快感のあるこの曲はアサヒ飲料「カルピスウォーター」のCMソングにもなっています。

きっかけがなく、でも何か新しいことにチャレンジしたいと思っているあなたにオススメの1曲です。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

くまのかぶりもの?がかわいらしくそのイメージが強いコレサワ。

この『たばこ』はそのかわいらしさとはちょっとかけ離れた、悲しくて泣けるラブソング。

出ていってしまった彼のことを思い、今まで嫌だったことも好きだったところもどことなく客観的に見ているところが余計に悲しさを引き立てているような気がする失恋ソングです。

夜に駆けるYOASOBI

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
夜に駆けるYOASOBI

小説を音楽、映像で具現化するというユニット、YOASOBIのデビュー曲『夜に駆ける』。

動画再生が1カ月ほどで100万回を突破するという勢いのある1曲。

それも聴くとよくわかる、一度聴くとグルグルと頭の中で鳴り響き、すぐにまた聴きたくなるというとても中毒性のある1曲。

タイトルにある「駆ける」という言葉にピッタリな、小気味の良いピアノのリズムと途中でテンポが変わるところに妙を感じます。

ぜひMVを見ながら聴いてほしい1曲です。

優しさ藤井風

Fujii Kaze – YASASHISA (Official Video)
優しさ藤井風

どこか懐かしいような、そして日本語なのにどことなく洋楽のように聴こえる藤井風さんの楽曲たち。

この『優しさ』もそんな藤井風さんのワールドがたっぷりと広がっていてぐいぐいとのめり込んでしまう、何度も聴いてしまうクセになる1曲です。

ちょっと毎日に疲れてしまったな、と思う時ってありますよね、対人関係でモヤモヤすることがあったり。

そんな時に聴くと心にグッと染み入る、自分にも他人にも優しくできそうなナンバーです。

明日もSHISHAMO

SHISHAMOは2010年に結成されたスリーピースバンドです。

最近ではDocomoのCMやタウンワークのCMなどで起用され、人気となりました。

ナチュラルでどこにでも、誰にでもあるような日常がいっぱい詰まった歌詞にPOPなメロディが合わさっているのが人気のポイントですね。