RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

女子高校生におすすめの名曲、人気曲

女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?

友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。

世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。

ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。

高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。

通学のおともにもどうぞ!

女子高校生におすすめの名曲、人気曲(31〜40)

Dear My Friends西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Dear My Friends西野カナ

西野カナさんの歌はどれも大好きなんですが、代表的な友情ソングをあげるとすればこれになると思います。

かわいさもユーモラスもたっぷりでカナさんのきれいな高音をずっと聴いていたくなる共感ができる友情ソングになっています。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dismといえばこの曲『Pretender』。

こんな恋をしたことがなくても、聴くと切なさが手にとるようにわかる、こみ上げてきちゃいませんか?

悲しいラブソングなのですが人を好きでいることの大切さ、何者にも替えられないというどうしようもない気持ちがヒシヒシと伝わってくる泣けるラブソングです。

雪の華中島美嘉

中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO
雪の華中島美嘉

聴く人の感情を揺さぶる独特なハスキーボイスで紡ぐラブソングで多くの女性に支持されているアーティストである中島美嘉の大ヒット曲です。

寒い日に寄り添う幸せなカップルについて歌ったナンバーで、冬に聴きたい名曲です。

乙女どもよ。CHiCO with HoneyWorks

アニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ』の オープニングテーマ。

CHiCO with HoneyWorksはこの曲の他にも、多くのアニメの曲を歌っています。

どの曲も、物語の世界観とマッチするナンバーとなっており、青春の背中を後押しする応援ソングのようで聴いているとキュンキュンしたり、パワーが湧いてきたりしますよ。

星が瞬く夜にBiSH

BiSH/BiSH-星が瞬く夜に- [OFFICIAL VIDEO]
星が瞬く夜にBiSH

6人組のアイドルで「楽器を持たないパンクバンド」という肩書のBiSH。

アイドルでありながらかわいさだけではなくいろんな顔を見せてくれ、そしてパフォーマンスに心を打たれ性別を問わずファンが多いグループです。

この『星が瞬く夜に』はBiSHの代表曲であり強いメッセージのこもった曲。

パワーがもらえる1曲です。

女子高校生におすすめの名曲、人気曲(41〜50)

インフルエンサー乃木坂46

生駒里奈さんや白石麻衣さんが所属する大人気女性アイドル乃木坂46の話題1曲です。

アイドルグループならではのノリとテンポの良いリズムがマッチして歌いやすく、聴きやすいでの高校生からは通勤途中などに聴いている1曲です。

制服を脱いでサヨナラを…乃木坂46

「制服」という特別な時間に別れを告げ、大人への一歩を踏み出す少女の心情を描いた、乃木坂46の楽曲。

この楽曲は、当時現役高校生だった齋藤飛鳥さんと星野みなみさんが歌っており、その等身大の歌声が作品の初々しさをより一層引き立てていますよね。

未来への希望だけでなく、慣れ親しんだ場所を離れる一抹の寂しさも感じさせる本作を聴いて、自身の青春時代を懐かしく思い出した方もいらっしゃるかもしれませんね。

2015年7月リリースのシングル『太陽ノック』に収録されています。

卒業という大きな節目を迎え、期待と不安で揺れる心にそっと寄り添ってくれる、爽やかで希望に満ちた応援歌です。