RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

女子高校生におすすめの名曲、人気曲

女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?

友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。

世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。

ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。

高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。

通学のおともにもどうぞ!

女子高校生におすすめの名曲、人気曲(91〜100)

WhiteSHE’S

ピアノの旋律がやさしくて切ないメロディが特徴のバンド4人組のバンド。

SHE’S。

ボーカルの井上竜馬さんの透き通っていて伸びやかな声が聴く人をトリコにしてしまう、中毒性の高いバンドです。

この『White』は普段の日常生活の何気ない気持ちを歌っているのですがとても幸せになれる、幸せな気分をおすそわけしてもらえるような1曲です。

キラーボールゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女。”キラーボール” (Official Music Video)
キラーボールゲスの極み乙女。

レコーディング当日に即興で作曲もこなしてしまうほどの高いスキルを持つバンド、ゲスの極み乙女の代表曲です。

音楽製作面で技術力の高いメンバーがそろっているだけにサウンドも質が高く、歌詞もぐさりとくるものがある、中毒性のあるナンバーです。

女子高校生におすすめの名曲、人気曲(101〜110)

Love is…加藤ミリヤ

独特なハスキーボイスと女性の感情の揺れ動く様を絶妙な切り口で表現するアーティストである加藤ミリヤさんの代表曲です。

大好きな人と手を取り合い、明るい未来に向かって進んで行くという温かみのある歌詞で、多くの女性から支持されています。

イケナイ太陽ORANGE RANGE

こちらは部活などで応援したいときに歌ってみたい楽曲です。

みんなで一緒に歌って盛り上がりたい歌かもしれません。

とても元気なサウンドで、パワーをもらえると思います。

元気をなくしている友達にこの曲を聴かせて勇気をつけさせてあげてほしいです。

君はロックなんか聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックなんか聴かないあいみょん

切ない恋心を歌ったラブソングながら、思わず笑みがこぼれる遊び心も随所にちりばめられたあいみょんさんの代表曲です。

好きな音楽を通じて相手との距離を縮めたい主人公の心情が、跳ね上がる心拍数に例えられるなど、巧みな比喩表現で表現されています。

本作は2017年8月に発売されたシングルで、アルバム『青春のエキサイトメント』にも収録されています。

2021年にはキリンビール『淡麗グリーンラベル』のCMで、カップリング曲『青春と青春と青春』が起用され、アコースティックバージョンで話題となりました。

音楽を通じて気持ちを伝えたい人や、好きな人への思いを募らせている方にぴったりの1曲です。

学生の心にも響く恋愛ソングなのでぜひチャレンジしてみてください。

キミコイFRUITS ZIPPER

【MV】FRUITS ZIPPER「キミコイ」
キミコイFRUITS ZIPPER

TikTokで話題になった『わたしの一番かわいいところ』をきっかけにその勢いを広げているアイドルグループのFRUITS ZIPPER。

本曲は2023年ツアーの千秋楽となる、初のアリーナ公演でお披露目後に配信リリースされました。

恋愛初期の初々しい気持ちを思い起こさせるような甘い歌詞と純度満点でかわいいFRUITS ZIPPERの魅力が合わさっています。

ラブソングながら仲間との絆を思わせるような内容も印象的ですね。

美しいメロディーラインと奇麗な音色もステキなミディアムナンバーです。

Darling Darling有華

有華「Darling Darling」 Music Video
Darling Darling有華

幼少期からピアノや声楽を学び、社会人になってからも音楽を続けたことでメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、有華さん。

2023年7月5日にリリースされたデジタルシングル曲『Darling Darling』は、西海岸を感じさせるミュージカル調のアレンジが耳に残りますよね。

あざとくなりたいけどなりきれない女性の心情を描いたリリックは、パートナーを持つ多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

夏を感じさせる清涼感のあるサウンドが心地いい、キュートなポップチューンです。