女子高校生におすすめの名曲、人気曲
女子高生のみなさんは普段どんな音楽を聴いていますか?
友達からオススメされたアーティストだったりテレビで聴いたりSNSで見かけた曲だったり。
世間の女子高生、みんなが何を聴いているのかも気になったりしますよね。
ここでは人気のアーティストや古いけれどもぜひ聴いてほしい名曲をご紹介します。
高校生活に華を添えたり、ちょっと退屈な毎日の起爆剤になったり、恋をしたくなるような曲を中心にチョイスしてみました。
通学のおともにもどうぞ!
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(21〜30)
Campus mode!!初星学園

『Campus mode!!』は、初星学園の全体曲で、まさに「青春」がテーマになっているキラキラ応援ソングです!
歌詞もテンポも元気いっぱいで、10代女性にぴったりだと思いますよ!
曲は何人かで歌っているので1人で歌うのは難しいかもしれませんが、もし初星学園を好きなお友達が周りに居たらパート分けをして歌うと絶対に楽しいですね!
テンポは少し速めで、Aメロ~Bメロはテンション上げて会話する感じで歌うと明るい声で自然に歌えそうです。
サビは、もっとテンション上げて遠くに声を出す感じで歌うとより声が通ってアイドル感が出て楽しく歌えると思います!
早口の部分は一言一言ハキハキ言って大丈夫です。
一生懸命さが出るのが歌の良さになると思うので自分がアイドルになったと思って歌ってみてください!
馬と鹿米津玄師

若い世代に絶大な人気を誇るシンガーソングライター、米津玄師さんによる楽曲です。
2019年にシングルリリース。
ラグビーをテーマにしたドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌に起用されました。
やわらかい歌声、曲調ですが歌詞に込められたメッセージは力強く、聴いていて胸が熱くなります。
口ずさみたくなるメロディーですよね。
女子高校生におすすめの名曲、人気曲(31〜40)
最低界隈tuki.

2025年8月27日リリースの現役高校生シンガーソングライター、tuki.さんの曲です。
この曲の歌詞は、満員電車や制服スカート、SNSや推し活など、10代が直面しやすい日常の葛藤や物理的、精神的な窮屈さをリアルに描写しています。
曲調もアップテンポでロック要素があるので、「普段の気持ちを叫ぶ」という気持ちを込めてカラオケで歌うと盛り上がりそうですね!
メロディはシンプルで、サビで同じフレーズが繰り返される部分は、周りの人にも歌ってもらいましょう。
また、サビ以外は言葉が多いところがたくさんありますね。
低音なので喉声にならないように、テンションと眉毛を上げつつ語るように歌いましょう。
ラスサビ部分は流れに任せるように勢いよく声を出すとリズムにも乗れるので気持ちよく歌えると思います!
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

この曲を聴いて、自分を客観視して、大人になった自分に手紙を書きたくなる、そんな歌ですね。
未来の自分が幸せであることを祈りながら歌う、そんな歌なので、ちょっと切なくなった時に一人でじっくりと聴いてほしい歌です。
FLASHPerfume

2016年公開、広瀬すずさんが主演の映画『ちはやふる』の主題歌で、曲自体は4月発売のアルバムから先行配信されました。
この先行配信バージョンは、アルバム通常盤とはアレンジが異なり、配信バージョンは初回限定盤にのみ収録されています。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

1989年にリリースされたDREAMS COME TRUEの曲で、「未来予想図」とともにボーカルの吉田美和が高校生時代に作っていた曲だそうです。
高校生というと、これからどんな未来が待っているのか期待と不安でいっぱいな時期なのではないでしょうか。
今までたくさんのアーティストにカバーされているこちらの曲ですが、2018年にリリースされたAcid Black Cherryのバージョンも女子高校生におススメです。
Happiness嵐

嵐のメンバーの二宮和也と櫻井翔が主演したドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌となったこちらの曲は、2007年にリリースされました。
高校野球の応援歌として、ブラスバンド部が演奏する定番の曲となっているので、よく耳にしている女子高校生も多いのではないでしょうか。
歌詞の内容もいろいろと悩むことが多い高校生を励ましてくれ、幸せになれそうな曲です。
ぜひ人生の応援歌として、いくつになっても聴き続けてくださいね。