RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】

忘年会や新年会のシーズン、余興になにをやろうか悩んでいる女性、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?

そんな女性にオススメのダンスソングをまとめました!

少人数で踊れるものから、団体で踊れるものまで幅広くありますよ!

会社の集まりでは、年が離れた上司もいたりして選曲にも困りますよね。

そんなときでも安心の最新の踊りやすいダンス曲から、少し前のなつかしい年上の方も一緒にのれるようなダンス曲までたくさん集めました。

どうかすばらしい忘年会、新年会になりますように!

忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(21〜30)

おどるポンポコリンももいろクローバーZ

ももいろクローバーZ&ちびまる子ちゃん『おどるポンポコリン』振り付け映像
おどるポンポコリンももいろクローバーZ

『おどるポンポコリン』といえば、アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニングソングとして知られていますね!

実はこの曲、1990年にはエンディングソングとして起用されていました。

本当に長い間愛されているアニメソングなんですよね。

忘年会・新年会で踊れるポップで誰もが知っているダンスソングを探しているならぜひこの曲を踊ってみてください。

現代の子どもたちから、祖父母世代まで楽しめるので、きっとみんなで盛り上がれますよ!

ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ × PPP

【足太ぺんた】ようこそ ジャパリパーク へ 踊ってみた
ようこそジャパリパークへどうぶつビスケッツ × PPP

アニメ『けものフレンズ』の主題歌として話題になった楽曲です。

アニメが好きな方なら男女を問わず、けものフレンズが好きな人は多いと思うので、人前で踊るにはもってこいではないでしょうか?

ダンスの難易度も控えめなのでうれしいですね。

衣装にもこだわれます。

忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(31〜40)

ジェニーハイラプソディージェニーハイ

ジェニーハイ「ジェニーハイラプソディー」
ジェニーハイラプソディージェニーハイ

振り付けは自分で考えるから、とにかくいい感じの曲を教えてほしいという人も多いんじゃないでしょうか。

そんなあなたにオススメなのが、ゲスの極み乙女の川谷絵音さんや芸人の小籔千豊さんが所属するジェニーハイの『ジェニーハイラプソディー』です。

Trapっぽいアレンジになっていて、しかも自己紹介の歌詞なので、自分の自己紹介に替え歌をしながらダンスしてみてはいかがでしょうか。

3年A組朝礼ダンス

【公式】日テレダベアとそらジローの3年A組朝礼体操
3年A組朝礼ダンス
「話題」世界大会優勝チームが [3年A組] 朝礼体操を踊ってみた

忘年会や新年会ではその年に話題になった音楽やダンスをするのが定番ですよね。

2019年に話題になったものといえば、テレビドラマ『3年A組-今から皆さんは、人質です-』が記憶に残っている人が多いんじゃないでしょうか。

このドラマの出演者がSNSで公開した「3年A組朝礼体操」は、女性でも踊りやすいのでぜひチャレンジしてみてください。

キスは待つしかないのでしょうか?HKT48

【MV full】キスは待つしかないのでしょうか? / HKT48[公式]
キスは待つしかないのでしょうか?HKT48

HKT48の10作目のシングルとして2017年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは松岡はなが務めた曲で、王道のアイドルソングになっています。

オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しており、キスを夢見るかわいい女の子の気持ちを表現したかわいいダンスになっています。

シンデレラガールKing&Prince

King & Prince「シンデレラガール」MV YouTube Edit
シンデレラガールKing&Prince

2018年にリリースされたKing & Princeのデビューシングル『シンデレラガール』。

この曲はYouTubeでもおどってみた動画や反転したりスロー再生になったダンスのレクチャー動画なども多く参考になるのではないでしょうか?

King & Princeは男性グループですがこの曲をカラオケで歌う、ダンスをする女性ファンも多くきっと盛り上がることまちがいなしです!

白のタキシードに担当カラーを差し色に踊ってみましょう。

Shake It OffTaylor Swift

テイラー・スイフトさんのヒット曲『Shake It Off』です。

男女を問わず人気がある曲ですが、女子人気は極めて高いですね。

曲もかわいくダンスもかわいらしく映えると思いますが、ミュージックビデオで踊られているダンスは難易度の高い部分も多いのでオリジナルダンスで披露しましょう。