忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
忘年会や新年会のシーズン、余興になにをやろうか悩んでいる女性、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そんな女性にオススメのダンスソングをまとめました!
少人数で踊れるものから、団体で踊れるものまで幅広くありますよ!
会社の集まりでは、年が離れた上司もいたりして選曲にも困りますよね。
そんなときでも安心の最新の踊りやすいダンス曲から、少し前のなつかしい年上の方も一緒にのれるようなダンス曲までたくさん集めました。
どうかすばらしい忘年会、新年会になりますように!
忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(41〜50)
Share the Love三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ポッキーのCMソングとして起用され、ポッキーダンス、シェアハピダンスとして有名になりました。
踊っているのは男性ですが、女性の踊ってみた投稿者も多く、投稿者の動画をまとめたMVなども公式から発信されています。
ぜひかっこよく踊ってみてください!
忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(51〜60)
ProblemAriana Grande

アリアナ・グランデさんらしさの詰まったセクシーな楽曲ですが、こちらのミュージックビデオのダンスもとてもセクシーで小悪魔っぽいです。
ダンス動画も多数上がっているので、参考にしやすいという点でも、こちらはオススメです。
ぜひ周りの友人と楽しく踊ってみてください。
Teddy BearSTAYC

2020年にデビューしたガールズグループ、STAYC。
彼女たちの話題を集めたポップソングが『Teddy Bear』です。
こちらはタイトルの通りテディベアを題材にした曲で、大切な人を恋しく思う気持ちや、落ち込んでいる人を励ますようなメッセージが込められています。
また、パンクロックの要素も盛り込んだサウンドは、ダンスにもピッタリ!
とくにみんなで飛び跳ねるサビ部分の振り付けは、シンプルな動きながらお友達と取り組めば楽しいこと間違いなしです。
Gee少女時代 (Girls’ Generation)

数々の音楽賞を受賞し、空前のヒットを記録した作品が『Gee』です。
こちらは少女時代の1枚目のミニアルバムの表題曲。
タイトルのフレーズを繰り返すサビ部分は、耳に残っている方も多いのではないでしょうか。
この曲といえば、ガーリーな印象のやわらかい振り付けも特徴です。
また動きが激しすぎないので、歌と一緒に披露したいと考えている方にもオススメ。
日本語の歌詞もあるので、合わせてチェックしてみてくださいね。
ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒ)・長門有希(茅原実里)・朝比奈みくる(後藤 邑子)

人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマ。
かわいいダンスは男女を問わずに人気となり、たくさんの踊ってみた動画がアップロードされ、歩行者天国をダンスのためにふさぐといったようなことが起こるほどの大ブームとなりました。
踊りやすく、それでいてかわいくて少人数でも大丈夫です。
I Really Like YouCarly Rae Jepsen

カーリー・レイ・ジェプセンさんが2015年にリリースして大ヒットした『I Really Like You』。
トム・ハンクスさんが出演したミュージックビデオも話題となった彼女の人気曲です。
恋をしていると心がウキウキして高揚感に包まれますよね、そんな「あなたが大好き」って気持ちがあふれたラブソング。
曲全体がハッピーな雰囲気で、曲のムードを生かしたかわいらしい振り付けのカバー動画もいくらかアップされています。
ダンス自体も優しいので、忘年会や新年会で楽しい時間を過ごすのにおすすめです!
Let It GoIdina Menzel

映画『アナと雪の女王』に使用された楽曲で、知らない人はいないのでは、というほど有名な曲ですよね。
あまりダンスというイメージの少ない楽曲かもしれませんが、ミュージカルのような雰囲気もありダンスにもぴったりな一曲になっているのでオススメです!