忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
忘年会や新年会のシーズン、余興になにをやろうか悩んでいる女性、たくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか?
そんな女性にオススメのダンスソングをまとめました!
少人数で踊れるものから、団体で踊れるものまで幅広くありますよ!
会社の集まりでは、年が離れた上司もいたりして選曲にも困りますよね。
そんなときでも安心の最新の踊りやすいダンス曲から、少し前のなつかしい年上の方も一緒にのれるようなダンス曲までたくさん集めました。
どうかすばらしい忘年会、新年会になりますように!
忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(31〜40)
シンデレラガールKing&Prince

2018年にリリースされたKing & Princeのデビューシングル『シンデレラガール』。
この曲はYouTubeでもおどってみた動画や反転したりスロー再生になったダンスのレクチャー動画なども多く参考になるのではないでしょうか?
King & Princeは男性グループですがこの曲をカラオケで歌う、ダンスをする女性ファンも多くきっと盛り上がることまちがいなしです!
白のタキシードに担当カラーを差し色に踊ってみましょう。
Yeah! めっちゃホリディ松浦亜弥

松浦亜弥さんの6枚目のシングルとして2002年に発売されました。
高橋書店の「手帳は高橋」2009年版のCMソングに起用された曲で、タレントのはるな愛さんが「エアあやや」としてこの曲の口パクや振付けをまねしたことでさらに有名になりました。
松浦亜弥さんの代表的な1曲、アイドルになりきってかわいく歌って踊れる曲です。
One Night Carnival氣志團

2002年に氣志團のメジャーデビューシングルとしてリリースされたこの曲『One Night Carnival』。
リリースから年月はたっていますが幅広い世代に知られる、愛されている1曲で氣志團の代表曲でもあります。
ライブでもこのパラパラのような手ぶり、ダンスでみんな踊っている1曲、宴会芸、出し物のダンスとしてもきっと盛り上がります。
ヤンキーの要素を取り入れた?学ランやカラフルなセーラー服などを用意して盛り上げてみましょう!
青空のラプソディfhána

アニメ『小林さんちのメイドラゴン』のオープニング曲ですが、サビのダンスがとてもかわいらしいです。
ミュージックビデオと同じようにメイド服を着て踊ってみるのもとてもいいかもしれませんね。
あまり難しい振り付けもないので、軽いノリで取り入れてみてはいかがでしょう。
Kill This LoveBLAKPINK

K-POPのアイドルが日本で人気になって久しいですが、今では欧米でも実力を認められて人気になっています。
そんなK-POPアイドルの曲でダンスをしたいという人も多いんじゃないでしょうか。
そんなときにオススメなのがBLACKPINKの『Kill This Love』です。
この曲の振り付けは指先までしっかり気をつかって踊ると奇麗に見えますよ。
忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】(41〜50)
CHOOSE GO!CHAI

最近のダンス曲はエレクトロ系ですが、ロック系のダンスチューンを探している人も多いと思います。
そんな曲を探しているあなたにオススメなのが、CHAIの『CHOOSE GO!』です。
CHAIは「ネオかわいい」という概念を提唱する女子から支持が高いバンド。
この曲も女子を元気づけるような応援ソングなので、女子のダンス曲にぴったりです。
PAKUasmi

すぐに覚えられる、かわいらしいダンスがいいなという方は、『PAKU』にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
こちらは、新世代アーティストのasmiさんが歌う楽曲。
ゆるさとポップさ合わせ持つメロディーは、テレビなど聴く機会も多いですよね。
肝心のダンスは、手を口のようにパクパクと、閉じたり開いたりするという内容です。
シンプルな動きですが、メロディーと合わせれば、グッと洗練された雰囲気に仕上がりますよ。