RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲

自分を取り巻く環境がめまぐるしく変化する春。

新しい環境でどんなふうに挑戦できるのか、変われるのかを楽しみにしている方もいれば、うまくやっていけるか不安でしかたないという方もいますよね。

そんなときは、春ソングを聴いて気分を変えてみませんか?

この記事では、女性にオススメの春ソングを紹介します。

春の名曲として長年愛されている楽曲から、最近の春ソングまで集めました。

カラオケソングとしても人気の曲を集めているので、ぜひカラオケでもチャレンジしてみてくださいね!

そして新しい生活に不安を感じる方には、春らしい応援ソングで元気になれるようお祈りしています!

女性におすすめの春ソング。春のカラオケ定番&人気曲(111〜120)

サクラ絢香

絢香 / 「サクラ」(LIVE DVD&Blu-ray「Acoustic Live Tour 2017-2018 ~3-STAR RAW~」より)
サクラ絢香

この曲は2018年にリリースされた、今や国民的なシンガーとして幅広い世代に人気の絢香さんによる初の卒業ソングです。

卒業と一口に言っても、自分が卒業する人や自分の子供が卒業する人、学校だけではなくさまざまなものから卒業する人など、さまざまな卒業の形があります。

この曲ではそんなさまざまな卒業をテーマに、多くの人が共感できるような歌詞になっていて、どんな世代の人でも楽しめる春の名曲です。

緋寒桜れん

れん – 緋寒桜 (Music Video)
緋寒桜れん

そのエモーショナルな歌声が若い世代を中心に人気のシンガーソングライター、れんさん。

この『緋寒桜』は、相手を思う強い気持ちと、その気持ちが報われないことの切なさを歌ったナンバーです。

緋寒桜は桜の中でも一番乗りに咲く、2月から3月に見頃を迎える桜のこと。

まだ寒い季節に見る桜は、春の訪れを感じると同時に、どこかせつなさを感じますよね。

緋寒桜は花が下を向いて咲くところも、この歌詞のようなうつむいた気持ちや悩める姿にシンクロしているように感じられます。

EXILE

2007年にリリースされた、EXILE第2章のスタートを彩る名曲。

ゆったりとしたテンポの楽曲で、穏やかなメロディーは一度聴いたら忘れられない美しさをもっています。

今まで歩んできた道に残されている、美しい思い出に浸るようであり、新たな道に進む人の背中をそっと押すようでもある歌詞がすてきです。

雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmotiMAISONdes

Urusei Yatsura Season 2 Ending Full – Raiou by MAISONdes feat. 9Lana, SAKURAmoti
雷櫻 feat. 9Lana, SAKURAmotiMAISONdes

恋の始まりと終わりを儚い桜に重ね合わせた、MAISONdesの春の名曲。

9Lanaさんの透明感のある歌声が、桜舞う中で生まれる恋心を繊細に表現しています。

2024年1月にリリースされ、アニメ『うる星やつら』のエンディングテーマとして話題を呼びました。

「来年もまたここで会おう」という願いや、「愛してる」「大好き」という言葉を交わす歌詞に、春の訪れと恋の喜びが詰まっています。

新しい出会いや別れを経験する春に、ぜひ聴いてみてくださいね。

本作は、大切な人との時間を心から楽しむことの素晴らしさを教えてくれる、心温まる1曲です。

Spring of LifePerfume

[Official Music Video] Perfume「Spring of Life」
Spring of LifePerfume

『Spring of Life』は2012年リリースの楽曲ですが、少しも古さを感じさせません。

テクノとダンスはかっこいいのに、歌っているのは春らしい恋の歌詞というギャップにひきつけられますね。

春は何か新しいことをスタートさせる人も多い季節。

新しい恋の予感にワクワクしたい人にオススメの1曲です!

桜が降る夜はあいみょん

あいみょん – 桜が降る夜は【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
桜が降る夜はあいみょん

どう伝えたらいいのかわからないけど、あなたのことが好きなんだと歌う、ちょっぴり切ないラブナンバーです。

『マリーゴールド』などのヒット作で知られているシンガーソングライター、あいみょんさんの楽曲で、2021年に配信シングルリリースされました。

アコースティックなサウンドとエレクトリックミュージックをかけ合わせた軽快な曲調が印象的。

ただ歌詞からは、恋する中で抱く迷い、のようなものが感じられます。

どうしても「好き」という思いが止められない!そんなときに歌えばすっきりするかも。

春を忘れてもアイビーカラー

アイビーカラー 【春を忘れても】Music Video
春を忘れてもアイビーカラー

春は進学や就職で新しい一歩をふみ出す人も多いですね。

地元を離れて遠くへ行ってしまう恋人と、この春から遠距離恋愛という人もいるかもしれません。

寂しくなったり弱気になったりした時に、明るく励ましてくれるのがアイビーカラーの楽曲です。

聴くと前向きになれる、さわやかな声のボーカルも魅力です。