RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭や学園祭・学芸会でおすすめの演劇・ミュージカル

文化祭の劇で楽しい思い出を作りたい!

そんなあなたに、おとぎ話やミュージカル、アニメや話題作などいろいろな作品をご紹介します。

ディズニー作品やスタジオジブリ、人気の童話など、どれも観客を魅了する魅力にあふれていますよ。

演じる方も楽しめるものがいっぱいあるので、演技やダンス、音楽が織りなす感動のステージを、クラスのみんなで創り上げてくださいね。

きっと一生の思い出になるはずです。

あなたのクラスにピッタリの作品が、きっと見つかりますよ!

現代アニメ・漫画 舞台化(11〜20)

orange

牧野高校 文化祭「orange」
orange

別冊マーガレットで連載されていた人気漫画、高野苺さんの『orange』を演劇化!

学校を題材にした作品ですので、学生さんなら誰しもが共感できる内容のはずです。

少し重めな設定のストーリーですので、そこにどれだけ注力できるかがポイント。

しっかり感情を込めて演技する必要があります。

演じている様子を録画して、みんなで見返し直す部分を見つけていく方法がいいかもしれませんね。

アニメ化、実写映画化もされていますので、ぜひそちらも参考にしてください。

SPY×FAMILY

Anya x Damian 💕 Love ages 🥺💕#spyxfamily #shorts
SPY×FAMILY

「アーニャ、ピーナッツが大好き」などのセリフもバズった『SPY=FAMILY』も学生に大人気のマンガです。

殺し屋とかわいい女の子の分かりやすい設定も舞台化に向いていそう。

みんなが知っているキャラクターなので感情移入面でもGOOD!

悪者が登場して、戦って、勝つ、とのハッピーエンドのひな型があるのも頼もしいですね。

自分たちの学校を舞台としたオリジナル脚本を作っても文化祭や学芸会が盛り上がると思います。

名物先生やクセの強い先生に登場してもらえればさらに大盛況!?

花より男子

ミュージカル【花男】松下優也 ・真剣佑・白洲迅・上山竜治
花より男子

少女漫画からドラマ、そして映画にもなった『花より男子』はミュージカルにもなりましたよ!

それを参考に、実際に文化祭でも演じてみてはいかがでしょうか?

学生たちが演じるリアルな物語は、よりいっそう感動できるものになるかもしれませんね!

衣装は制服をそのまま使えますし、ストーリーのアレンジもしやすそうですのでオススメです。

ゲゲゲの鬼太郎

“ねこ娘”上坂すみれ、人生初の舞台『ゲゲゲの鬼太郎』で堂々演技披露 “鬼太郎”荒牧慶彦“ねずみ男”藤井隆ら豪華共演者が集結 舞台『ゲゲゲの鬼太郎』公開ゲネプロ
ゲゲゲの鬼太郎

水木しげるさんの漫画を原作とする『ゲゲゲの鬼太郎』は、テレビアニメや映画はもちろん、実写ドラマも制作されるなど、長年愛されている作品ですよね!

主人公である鬼太郎や目玉おやじをはじめ、ねずみ男や砂かけ婆など、特徴的な容姿を持ったキャラクターがたくさん登場しますので、衣装作りも工夫を凝らして楽しく進められそう。

世代を問わずに高い人気と知名度を誇る作品ですから、多くの方に楽しんでもらえることまちがいなしです。

デスノート

『デスノート THE MUSICAL』2017 ついにラストの東京公演!ゲネプロ
デスノート

世界的にも人気となった漫画『デスノート』は、アニメだけでなくドラマ、映画、舞台と幅広い人気を集めている作品です。

デスノートと死神、それを操る天才……。

見ていてハラハラ、ドキドキする、学生が楽しめるストーリーです。

美少女戦士セーラームーン

ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」-Un Nouveau Voyage-外部太陽系戦士ダイジェスト映像
美少女戦士セーラームーン

わかりやすい勧善懲悪型のストーリーに、「セーラー服」という単純明快な服装、これほど舞台に映える作品もそうそうありません。

演技上手な女子に主役を張ってもらうもよし、全員男でネタ方向に全力で振り切るのもよし、どう料理するかで見せ方が全く変わってくるでしょう。

刀剣乱舞

刀剣男士 team三条 with加州清光『刀剣乱舞』【OFFICIAL MUSIC VIDEO [Full ver.] 】
刀剣乱舞

日本刀を擬人化したゲーム原作のミュージカル『刀剣乱舞』はいかがでしょうか。

男子の数をそろえるのと、刀や衣装をたくさん準備するのは大変かもしれませんが、ぜひ挑戦してみてください。

自分たちで作ってみるのもひとつの手ですね。

テニスの王子様

【ダイジェスト映像】ミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018
テニスの王子様

青春テニス漫画『テニスの王子様』を舞台化した作品です。

若手イケメン俳優が数多く出演しているので、女性からの人気がとても高いミュージカルです。

テニスボールはスポットライトの光で代用しましょう。

特に、原作と同じ中学生にオススメ。

ワンピース

C-Lock @fter beer 2010 学祭 ワンピース
ワンピース

子供から大人まで幅広く支持されている漫画、アニメでおなじみの『ワンピース』は、個性的なキャラクターがたくさん登場します。

ストーリーも盛り上がることまちがいなしですが、曲やダンスも取り入れてミュージカルなども楽しめそうな作品です。

おそ松さん

パブリックエネミー (おそ松さん ネタ 踊ってみた) / 筑前人 vol.5 DANCE SHOWCASE
おそ松さん

大人気アニメ『おそ松さん』を演劇にするのはいかがでしょうか?

ギャグ要素やダンスを交えてチャレンジしてみましょう!

衣装のパーカーを用意するだけでも十分に雰囲気が伝わりますので、ステージセットなどはシンプルで構いません。

あとはアニメを参考にしましょう!