女女デュエットで歌いたいボカロ曲・カラオケで盛り上がる名曲たち
女性同士の歌えるボカロ曲をピックアップした記事です!
最新のヒット曲から懐かしいものまで幅広くそろっています。
コーラスワークやかけ合いを思う存分楽しめるものばかりですよ。
仲のいい友だちとこれでもかと盛り上がるため、またはこれからお互いのことをどんどん知っていきたいと思っているときに役に立つはず。
探したい放題選びたい放題、ぜひ最後までチェックして、自分たちにぴったりなボカロ曲を見つけてみてくださいね!
女女デュエット(101〜120)
クノイチでも恋がしたいみきとP

みきとPさんは、2010年から活動を開始し、『ロキ』や『少女レイ』などのヒット曲を手掛ける実力派ボボカロPです。
『クノイチでも恋がしたい』は、2013年にリリースされた楽曲で、初音ミクと鏡音リンによるデュエットとして高い人気を誇ります。
本作は、女性忍者の視点で恋愛感情を描いた斬新なテーマが魅力。
忍びの掟や日常生活の中で恋に落ちた心情が軽快なメロディーに乗せて表現されています。
忍者としての使命と個人的な感情の間で揺れるクノイチの内面が、多くのリスナーの共感を呼んでいるんですよね。
恋の悩みや秘めた感情を抱えている方に特にオススメします。
盲目パンクやかとら

艶っぽくてかっこいい、ジャジーでノれるボカロ曲です。
MVで使用するイラストなども自身で手がけているマルチクリエイター、やかとらさんによる楽曲で、2023年に発表されました。
どこか影のある曲調にミコトとヒメのキレのある歌声がよく合っています。
とくにサビ終わりの勢いあるハイトーンボイスは必聴。
間奏のギターソロもかっこよく、曲の世界観を形作るためのいいフックになっています。
しかし……鳴花ミコトと鳴花ヒメは本当に相性が良い声質ですよね。
突然ですが、アイドル始めましたゆちゃP

少女マンガの始まりのようなしっちゃかめっちゃかな感じが楽しいゆちゃPさんの『突然ですが、アイドル始めました』です。
どうなっていくの?と展開が気になる歌詞に、水奈が担当した動画がハマっていておもしろいですよね。
アイドルっぽく人間味のあるGUMIとロリータファッションに身を包む女子中学生の設定であるMAYUを使用しています。
軽かいに明るく、しかし真面目にアイドルを語っていますね。
デュエットで盛り上がるにはオススメです!
vividゆよゆっぺ×鬱P

2009年から活躍し始めた透明感のある歌声を持つ巡音ルカと、ボカロ好きの誰もが知っているであろう初音ミクとのデュエットソング。
バンド、DJ活動にも精力的なゆよゆっぺさんとメタルを得意とする鬱Pさんのコラボ曲です。
初っ端から激しいロックサウンドに心を掴まれます。
しかし、メロディーはゆったりとした雰囲気。
不思議なことにキャラクター2人の優しい歌声とロックサウンドが見事に融合しています。
ロマンチックなリリックにも注目して聴いていただきたいです。
天国と地獄れるりり

メディアミックス展開されている『言ノ葉プロジェクト』の楽曲の一つです。
『脳漿炸裂ガール』など数々の名曲を生み出し続けている人気ボカロP、れるりりさんの作品で2017年に公開されました。
ノリのいい4つ打ち曲で、ファンキーでテクニカルなベースラインがとにかくかっこいいです。
世の中に完璧なんてない、でもだからこそ世界はおもしろいんだ、という歌詞のメッセージ性が熱く、心に火が着きます。
歯切れよく歌うことを意識すれば、より曲の雰囲気が再現できるかもしれません。