【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ
「若い頃に夢中になった憧れの洋楽を、今も楽しみたい」「カラオケで盛り上がれる名曲を探している」そんな声にお応えして、現在50代の男性の皆さまが青春時代を過ごされたであろう1980年代から1990年代の名曲を中心に、おすすめの洋楽をご紹介します。
メロディが美しく音程も取りやすい曲、リズムに乗りやすい曲など、カラオケで楽しく歌える曲を厳選!
懐かしい思い出とともに口ずさめる曲から、今でも色あせない普遍的な名曲まで、シチュエーションに合わせて楽しめる楽曲をお届けします。
- 【2025】50代の男性に!カラオケで盛り上がる洋楽の名曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【60代】カラオケで歌いやすい洋楽ランキング【2025】
- 【男性向け】歌いやすい洋楽。カラオケで歌う際のコツも紹介
- 【洋楽でも歌える!】ビートルズの歌いやすい楽曲
- カーペンターズの歌いやすい楽曲|洋楽なのに簡単に歌える名曲たち
- 【50代】カラオケで盛り上がる洋楽ランキング【2025】
- 50代の女性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【カラオケ】70代の男性が盛り上がる!懐かしの洋楽まとめ【2025】
- 50代の女性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】50代におすすめ!盛り上がる鉄板の洋楽名曲まとめ
【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ(61〜70)
You’ve Got A FriendCarol King

アコースティックのラブソングを切なく歌えるキャロル。
難易度がかなり高めになりますが、チャレンジするには申し分ない名曲中の名曲です。
彼女の声が少しハスキーなので、近づけるのは難しいかも。
でも、雰囲気で歌えば切なさが醸し出されるかもしれません。
All through the nightCyndi Lauper

今でも人気アーティストとして活躍しているシンディ。
80年代数多くのヒットを飛ばした中でのラブソング。
彼女の歌は心に響き、全部和訳しなくても情景がでてくる感じがする表現力がとても素敵だなアーティストです。
To love you moreCéline Dion

鈴木保奈美さんのドラマでも話題となり、ヴァイオリニスト葉加瀬太郎さんとのコラボでも有名になったセリーヌさんの名曲です。
歌唱力が求められますが、勢いで歌ってしまっても何の問題ないと思いますので、なりきって歌ってほしい曲です。
プライベート・アイズDaryl Hall & John Oates

ホール&オーツの80年代もっともヒットしたダンサブルナンバー。
ディスコやクラブでも、この曲がよく流れていたので、勝手に体が動いてしまう人も多いのではないでしょうか?
もう踊りながら歌ってはじけてみるのもおすすめの一曲です。
Only timeEnya

クリスマスのイメージがあるエンヤ。
やはりクリスマスパーティに歌うのをおすすめします。
大人同士のパーティーで大人の歌を歌うのはいいですよね。
さほど盛り上がる曲ではありませんが、BGM代わりにいかがでしょうか?
Material girlMadonna

セクシー・カッコイイ・パフォーマンスも抜群の三拍子そろった女性マドンナの、アップテンポなダンスナンバー。
年末の余興でも、マドンナ風のコスチュームを着て、はじけて踊って歌ってみてはいかがでしょうか?
良くも悪くも受けること必須です。
恋人たちのクリスマスMariah Carey

クリスマスソングで季節が限定されてしまいますが、ドラマ主題歌にも起用され、ドラマのヒロインになった気分で歌うととても気持ちがいい曲です。
あ彼女の曲のキーは高めなので、難易度が高いのですが、練習すれば大丈夫。
きっとうまく歌えます。





