50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
よく聴いていたあの洋楽を歌いたい!
と思っても、なかなか難しく断念してしまうことありますよね?
そんな方のために歌いやすい洋楽をピックアップしました。
往年の名曲の中でも比較的歌いやすいものが多いのではないでしょうか。
カラオケでぜひ歌ってみてくださいね!
50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(31〜40)
ニューヨーク・シティ・セレナーデChristpher Cross
アメリカのAOR歌手、クリストファー・クロスの1981年のヒット曲です。
映画「ミスター・アーサー」の主題歌として使われ、また同年のアカデミー歌曲賞も受賞しました。
日本でもオリコンヒットチャートで1位をとるほどの馴染みの深い曲です。
デスペラードThe Eagles

イーグルスと言えば代名詞は「ホテル・カリフォルニア」ですが、この「デスペラード(邦題「ならず者」)」も心に染みる名曲です。
数々のミュージシャンにカバーされ、日本でもドラマに使われているので、曲名を知らなくても聴いたら知ってる作品だと思います。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen

カラオケの洋楽ランキングの上位にいつも入っているこの曲は、やっぱりオススメです。
英語の発音も簡単なものが多く、音域もそんなに高くありません。
リズムにのることを意識すればうまく歌えるはずです。
知名度も高いので、サビは皆で盛り上がれますよ!
In My FeelingsDrake

2010年代後半から、海外ではヒップホップが大人気になっているので、カラオケで最新の洋楽を歌うならヒップホップは外せません。
Drakeは海外ラッパーの中でも屈指の人気を誇っているので、知っている人も多いんじゃないでしょうか。
日本人が英語のラップを歌うのはとても難しいですが、こちら「In My Feelings」はゆったりとしているので比較的歌いやすいと思います。
Girls Like You ft. Cardi BMaroon 5

カラオケでも歌える洋楽を探しているなら、やっぱり知名度が高いものをチョイスしたほうが、皆で盛り上がれます。
Maroon 5は世界的に大人気のバンドで、日本公演を何度も成功させていて、日本での知名度も抜群。
こちら「Girls Like You」は、世界的に有名なハリウッドスターやスポーツ選手などがミュージックビデオで登場しているので、一度は観たり聴いたりしたことがある人が多いんじゃないでしょうか。
50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(41〜50)
SugarMaroon 5

Maroon 5の「Sugar」は結婚式などでも定番になっているので、聴いたことは多いはず!
何度も来日公演を成功させている、日本でも大人気のバンドです。
メロディもゆったりしているので、英語が苦手でも歌いやすいと思いますよ。
WonderwallOasis

日本でも大人気のバンド、Oasisの代表曲といえばこの曲でしょう。
知名度がとても高いので、普段は洋楽を聴かない人がいるカラオケでも盛り上がりますよ。
テンポがゆったりしていて歌詞もわかりやすいので、歌いやすいと思います。