RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲

よく聴いていたあの洋楽を歌いたい!

と思っても、なかなか難しく断念してしまうことありますよね?

そんな方のために歌いやすい洋楽をピックアップしました。

往年の名曲の中でも比較的歌いやすいものが多いのではないでしょうか。

カラオケでぜひ歌ってみてくださいね!

50代の男性に歌いやすい洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

YMCAVillage People

Village People – YMCA (OFFICIAL Music Video 1978)
YMCAVillage People

洋楽は難しいと思うのは、そもそも聴きなじみのない楽曲を歌おうとしているからかもしれません。

そこで提案したいのがヴィレッジ・ピープルの『YMCA』。

日本では西城秀樹さんがカバーしたバージョンの『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』が有名ですよね。

メロディーはもちろん、サビ部分も歌詞がほぼ同じなので、カバーバージョンしか聴いたことのない方でも、歌えるはずですよ。

また、カラオケで披露すると、あの有名な振り付けで盛り上がるというメリットもあります。

Last ChristmasWham!

Wham! – Last Christmas (Official Video)
Last ChristmasWham!

日本でも人気の曲『Last Christmas』。

日本のアーティストでこの曲をカバーしている方って多いですよね。

ヒットの要因はいろいろあるのでしょうが、やっぱりこの曲が日本でめちゃくちゃブームになった大きな要因は邦楽のようなシンプルなメロディーラインだと思います。

この曲って、めちゃくちゃ邦楽の雰囲気が漂ってるんですよね。

ということは、日本のメロディーに慣れている日本人でも歌いやすいということ。

英語の難しさも低く、高音パートも存在しないと思うので、カラオケでうまく歌うにはちょうどいいと思います!

少年時代井上陽水

これは自分の中でベストテンに入るくらいカラオケでよく歌う曲です。

男女ともに歌いやすいキー設定です。

夏の思い出、みんなが通るであろう少年の頃の、けなげな健やかさを歌っています。

若い人がカラオケで歌えば、きっと心に残るだろうとおもいます。

You’ve Got A FriendCarol King

アコースティックのラブソングを切なく歌えるキャロル。

難易度がかなり高めになりますが、チャレンジするには申し分ない名曲中の名曲です。

彼女の声が少しハスキーなので、近づけるのは難しいかも。

でも、雰囲気で歌えば切なさが醸し出されるかもしれません。

恋人たちのクリスマスMariah Carey

Mariah Carey – All I Want For Christmas Is You (Official Video)
恋人たちのクリスマスMariah Carey

クリスマスソングで季節が限定されてしまいますが、ドラマ主題歌にも起用され、ドラマのヒロインになった気分で歌うととても気持ちがいい曲です。

あ彼女の曲のキーは高めなので、難易度が高いのですが、練習すれば大丈夫。

きっとうまく歌えます。

Saving all my love for youWhitney Houston

Whitney Houston – Saving All My Love For You (Official HD Video)
Saving all my love for youWhitney Houston

ケビンコスナーと共演した映画にも起用された、カラオケで洋楽を歌うなら、この曲を一度は試していただきたい曲です。

歌唱力を要する楽曲なので、相当な練習量が必要だと思いますが、このサビを歌い上げたら、きっと拍手喝采まちがいなしです。

Hard to Say I’m SorryCHICAGO

Chicago – Hard To Say I’m Sorry (stereo sound)
Hard to Say I'm SorryCHICAGO

80年代の名曲です。

試験勉強をしながらよく聴いていた思い出があります。

落ち着いたしっとりしたメロディーなのでキーを合わせれば歌いやすいはずです。

懐かしさに浸りながらチャレンジして見られてはいかがでしょうか。