RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ

「若い頃に夢中になった憧れの洋楽を、今も楽しみたい」「カラオケで盛り上がれる名曲を探している」そんな声にお応えして、現在50代の男性の皆さまが青春時代を過ごされたであろう1980年代から1990年代の名曲を中心に、おすすめの洋楽をご紹介します。

メロディが美しく音程も取りやすい曲、リズムに乗りやすい曲など、カラオケで楽しく歌える曲を厳選!

懐かしい思い出とともに口ずさめる曲から、今でも色あせない普遍的な名曲まで、シチュエーションに合わせて楽しめる楽曲をお届けします。

【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ(11〜20)

TodayNEW!The Smashing Pumpkins

1990年代のオルタナティヴ・ロックシーンを代表するスマッシング・パンプキンズ。

アルバム『Siamese Dream』からのセカンドシングルとして1993年にリリースされた本作は、静かなギターアルペジオから始まり、サビで轟音ギターが炸裂する構成が印象的です。

音域は中音域を中心に展開されるため、無理なく発声できるのが魅力。

フロントマンのビリー・コーガンさんが鬱状態で書いたという背景を持ちながらも、キャッチーなメロディーラインは口ずさみやすく、カラオケでも歌いやすいナンバーです。

当時MTVで頻繁に放映されたミュージックビデオの影響もあり、バンドの知名度を一気に押し上げた重要な作品となりました。

We Are The ChampionsQueen

Queen – We Are The Champions (Official Video)
We Are The ChampionsQueen

6thアルバム『News Of The World』に収録され、シングルとしてもイギリスやアメリカで大ヒットを記録した楽曲『We Are the Champions』。

日本でもさまざまな場面で使用されることが多いことから、世代を越えて知られているクイーンの代表曲の一つです。

サビのメロディーがゆったりしていて音域もそこまで広くないため歌いやすいですが、AメロとBメロで早口を含めた複雑なメロディーが登場するため注意が必要です。

終盤のサビで合いの手的に入ってくるギターソロもテンションを上げてくれる、カラオケでも盛り上がることまちがいなしのヒットチューンです。

YesterdayThe Beatles

Yesterday (With Spoken Word Intro / Live From Studio 50, New York City / 1965)
YesterdayThe Beatles

5thアルバム『Help!』に収録されている楽曲『Yesterday』。

アコースティックギターとストリングスによるシンプルでありながらも奥行きのあるアンサンブルは、哀愁を感じさせる美しいメロディーと溶け合い、聴き入ってしまう魅力がありますよね。

音域が狭く抑え目に歌っており、楽曲の長さも2分程度の短いものであることから、歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいですよ。

ただし、流れていくメロディーをスムーズに歌わないと雰囲気が壊れてしまうため注意してくださいね。

Yesterday Once MoreCarpenters

日本でも大人気の楽曲、『Yesterday Once More』。

カーペンターズといえば、この楽曲をイメージするという方も多いと思います。

そんな本作のポイントはなんといってもサビ。

めちゃくちゃに高いというわけではありませんが、人によってはやや歌いづらさを感じるかもしれません。

この曲のサビで声が出にくい方は、多くの場合、上を向いて歌っています。

高い声が出ない人が上を向くと、余計に声が出なくなるため、声を張り上げすぎないように意識しつつ、やや下を向いた状態で発声してみましょう。

I Want It That WayBackstreet Boys

Backstreet Boys – I Want It That Way (Official HD Video)
I Want It That WayBackstreet Boys

1999年4月、アメリカのボーカルグループBackstreet Boysが放った究極のラブソングです。

恋人との距離感を描いた歌詞は、時に言葉が感情の深さを捉えきれない歯がゆさを表現しています。

メロディとハーモニーが織りなす美しさは、20年以上経った今でも色あせることなく、世界中の人々の心を捉え続けています。

サビの「Tell me why」という問いかけは、関係における答えのない疑問を象徴していますね。

比較的シンプルな歌詞構成ながら、歌い手の気持ちが込められた本作は、カラオケで仲間と一緒に歌えば、きっと青春時代の爽やかな記憶がよみがえってくることでしょう。

We Will Rock YouQueen

Queen – We Will Rock You (Official Video)
We Will Rock YouQueen

6thアルバム『News Of The World』に収録され、クイーンの代表曲の一つとしても知られている楽曲『We Will Rock You』。

オーディエンスが楽曲に参加できるようにと制作されたクラップと足踏みだけのアンサンブルは、シンプルでありながらも強烈なインパクトになっていますよね。

音域が狭く、抑揚も少ないため洋楽の入門編としてぴったりなのではないでしょうか。

カラオケで歌えばみんなが参加して大合唱になるであろう、大ヒットナンバーです。

【2025】50代の男性に!カラオケで歌いやすい洋楽の名曲まとめ(21〜30)

Your SongElton John

Elton John – Your Song (Top Of The Pops 1971)
Your SongElton John

誰もが知っているおなじみのエルトン・ジョンの代表曲です。

50代だけではなく全ての世代で親しまれる永遠に語り継がれる名曲であると思います。

曲の終りの辺りでシャウトして歌う箇所さえ乗り切れば歌いやすい曲だと思います。