花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」。
こちらは百人一首でも有名な小野小町の和歌ですね。
日本人は古来より花の美しさに魅了され、現在でも節目には必ず花をそえるなど、深く「花」とかかわってきました。
この記事では、そんな「花」をテーマにした数々の名曲をご紹介します。
踏まれても何度でも咲く強い花、誰もが憧れる美しい花、心に咲くやさしい花など、私たちをいつの時代も魅了し、そして寄り添ってくれる花の歌をぜひお聴きください。
- 花をテーマにした演歌。咲き誇る花、散りゆく花を描いた曲まとめ
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- Flowerのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 【ひまわりソング】暑い夏に元気をもらえる名曲&人気曲をピックアップ
- 洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
- 【高齢者向け】人気の春の歌。音楽療法にもオススメの童謡と歌謡曲まとめ
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 花*花の人気曲ランキング【2025】
- 山を歌ったおすすめの曲。登山や山歌の名曲、人気曲
- 平成の春を彩った名曲。人気の桜ソングも
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 【花便り】竹島宏の歌いやすい曲まとめ【2025】
花を歌った名曲。花にまつわる人気曲(6〜10)
花中孝介

奄美の民謡『島唄』の持つ独特の歌い回しが魅力の中孝介。
そんな彼の代表曲ともいえる『花』は、シンガーソングライターの守山直太朗が作曲しました。
優しくも力強いメロディーと深い愛を感じる歌詞、そして聴く人の背中をそっと押してくれるようなあたたかい歌声は、大切なものを思い出させてくれるよう。
「明日もがんばろう」と思わせてくれる感動的なバラードです。
花になれ指田郁也

シンガーソングライター指田郁也の『花になれ』はNHKのBS時代劇『陽だまりの樹』の主題歌。
フィギュアスケートの羽生結弦選手が「Medalist on ice 2012」でのエキシビション演目の曲に選んだことが大きな話題となりました。
音楽と生きる力をテーマに書かれたというメッセージ性の高い歌詞と、透明で優しい歌声が生きる勇気をくれるような名曲です。
愛をこめて花束をSuperfly

音楽ユニット・Superflyの4枚目のシングル曲。
ボーカル・越智志帆のパワフルな歌声が聴く人に力を与えてくれる、Superflyの代表曲と言われる楽曲です。
バンドサウンドに加え厚みのあるストリングスが心地良く、花が咲き乱れる光景が目に浮かぶナンバーに仕上がっています。
世界に一つだけの花SMAP

いまや平成を代表する1曲とも言える『世界に一つだけの花』。
シンガーソングライターの槇原敬之がSMAPのために書き下ろし、累計300万枚以上を超える大ヒットになりました。
SMAPの草なぎ剛が主演するドラマ『僕の生きる道』の主題歌でもあり、主人公の生きざまとともにナンバーワンよりオンリーワンとというメッセージが共感を呼びました。
今、咲き誇る花たちよコブクロ

コブクロが2014年ソチオリンピック、パラリンピックのテーマソングとして書き下ろした1曲です。
メダル獲得に向かってチャレンジするアスリートたちの姿を、雪の中を耐えて芽吹き、そして大輪を咲かせていく花にたとえています。
8分の6拍子の躍動感はスケートなどスピード感のあるウィンタースポーツにぴったりですね。