RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

花を歌った名曲。花にまつわる人気曲

「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」。

こちらは百人一首でも有名な小野小町の和歌ですね。

日本人は古来より花の美しさに魅了され、現在でも節目には必ず花をそえるなど、深く「花」とかかわってきました。

この記事では、そんな「花」をテーマにした数々の名曲をご紹介します。

踏まれても何度でも咲く強い花、誰もが憧れる美しい花、心に咲くやさしい花など、私たちをいつの時代も魅了し、そして寄り添ってくれる花の歌をぜひお聴きください。

花を歌った名曲。花にまつわる人気曲(41〜50)

未来花スキマスイッチ

スキマスイッチ / 未来花(ミライカ):SUKIMASWITCH / MIRAIKA (Short Ver.)
未来花スキマスイッチ

生まれてはじめてもらうのは「名前」。

さまざまな願いが込められたその名前を呼ぶことは、その人を愛おしむことなのかもしれません。

声をかけあうそのたびに、そこに愛情が行き交っていると想像すると、世界は美しいものだと思いませんか。

そんな日常にあふれている美しさを、スキマスイッチが優しいピアノと歌声で紡ぎます。

花を歌った名曲。花にまつわる人気曲(51〜60)

花になれflumpool

flumpool 花になれ MUSIC VIDEO
花になれflumpool

ロックバンドflumpoolのメジャーデビューシングル「花になれ」。

配信限定シングルとしてリリースされ、au KDDIの音楽配信サービス「LISMO」のキャンペーンソングとしても起用されました。

力強いベースに支えられたバンドサウンドと、跳ねるようなストリングスが印象的で、聴く人の背中を押してくれるような歌詞とともにすっと心にしみてくる名曲です。

野に咲く花のようにGACKT

GACKT「野に咲く花のように」 [Official Music Video]
野に咲く花のようにGACKT

GACKTによる卒業ソング。

2005年、GACKTがDJをつとめていたラジオ番組に寄せられた高校生からの相談がきっかけで作られました。

夢をかなえるためには願うだけではいけない。

強い意志を持って努力することだというメッセージが込められています。

「強い思いには強い思いで応える」そんなGACKTの生き方が表れたような名曲です。

Flower SongEXILE

ドラマ「35歳の高校生」の主題歌となったEXILEの「Flower Song」は、聴くだけで思わず体が動いてしまうポップチューン。

作詞を担当したATSUSHIは制作にあたって学校教育の抱える問題について取材まで行ったという力作。

どんなにつらいことがあっても、それは人生においての冬の時期。

必ず美しい花を咲かせるときがやってくるのだというポジティブなメッセージソングです。

桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「桜のあと (all quartets lead to the?)」MV
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

桜の季節の高揚感を表現したような、UNISON SQUARE GARDENによるポジティブなイメージが伝わってくる楽曲です。

アニメ『夜桜四重奏 ~ハナノウタ~』のオープニングテーマにも起用された楽曲で、作中で桜が重要なキーワードであることも注目のポイントです。

それぞれの楽器がにぎやかに暴れまわっているようなサウンドも印象的で、楽しさがまっすぐに伝わってきます。

高揚感にまかせて前へと踏み出していくこと、開放や自由といった感情が強く表現されているような楽曲ですね。

花は桜 君は美しいきものがかり

いきものがかり 『花は桜 君は美し』Music Video
花は桜 君は美しいきものがかり

冬から春へと季節が変わっていく様子、その風景に感じる心の動きが描かれたような、いきものがかりによる楽曲です。

全体的に和の空気感を取り入れたような印象で、桜の花が持つはかなさも強調されているように感じられます。

ピアノとアコースティックギターで構成された冒頭、そこから楽器が重なっていくような展開からは、視界の広がりや前向きな感情が伝わってきます。

文学作品を読み上げているような歌詞も注目のポイントで、言葉が強調されつつ、美しい景色が強調されているようなイメージですね。

緋寒桜れん

れん – 緋寒桜 (Music Video)
緋寒桜れん

いつまでも忘れられない人のことを歌った、れんさんの2023年のナンバー『緋寒桜』。

大切な人ほど、どうやっても何をしても簡単には忘れられませんよね。

いろんなことを思い出しては、つらくなったり切なくなったり……。

それでも止まってはくれない時間に、いい加減前を向いて歩かなくちゃと、心を切り替えようとする様子が歌われています。

前を向いた先にはきっと、キレイな桜の花が咲く春が待っている、そう希望をもたせてくれる1曲です。