男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
大切な友達やお世話になった先生のもとから旅立ち、新たな門出を迎える3月。
卒業生を祝うとともに、一歩踏み出す勇気をくれる楽曲は卒業式にも欠かせないものかと思います。
こちらの記事では、男性におすすめの卒業ソングをまとめました。
いつの時代も卒業生にエールを贈る、世代をこえたメッセージが心に響く卒業ソングから話題のアーティストが歌唱する卒業ソングまで、幅広く紹介していきますね。
別れの不安や寂しさをつつみこむ心温まる楽曲に耳を傾けてみてください。
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【カラオケ選曲に!】男性アーティストが歌うオススメの卒業ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲(41〜50)
卒業My Hair is Bad

2人の関係性が変わることをその立場からの卒業と表現しています。
友達、恋人、他人と曲中で登場する2人の関係性が目まぐるしく変わっていきます。
この立場が変わったときの周りの景色の見え方の違い、考え方の違いが特徴的に描かれています。
男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲(51〜60)
By My SideOmoinotake

学生時代、バンド活動をしていたり、友人とよく音楽を聴いたりしたという方もいますよね。
そんなあなたにピッタリなのが『By My Side』です。
こちらはNTTドコモが提供する音楽プロジェクトahamoXとOmoinotakeがコラボした楽曲。
その歌詞は、青春時代をいろどってくれた音楽への感謝、そして音楽を通して生まれた友情は変わらないということを描いています。
まさに、音楽ファンのための卒業ソングといえるのではないでしょうか。
シグナルWANIMA

卒業を迎えこれからお互いに新しい人生を歩む友達と一緒に「頑張ろうな!」と言い合えるWANIMAのナンバー。
アルバム『Everybody!!』に収録されたこの曲は、WANIMAらしい元気なメロディーに乗せてこれから頑張ろうとしている方へエールを届けてくれる曲です。
先がよく見えなくて不安で、弱音を吐いてしまうときもあるかもしれないけど、とにかく笑っていろんなことに挑戦していこうという思いが込められています。
友達と一緒にカラオケで楽しくこの曲を歌えば、どんなに不安や寂しい気持ちがおそってきてもきっと大丈夫と思えるはずです!
オワリはじまりかりゆし58

沖縄県出身のロックバンド、かりゆし58の代表曲の一つである『オワリはじまり』。
これまでの学校生活を締めくくり新たなステージへと旅立つ卒業にピッタリなタイトルですよね!
これまでの出来事を振り返りながら、「思い残すことがないように精一杯生きろ!!」というメッセージが込められた歌詞には、卒業を前にした学生の方なら胸を打たれることまちがいなし!
歌詞のどこをとってもグッとくる言葉がつづられていてオススメの1曲です。
カラオケではぜひみんなで声をそろえて一緒に歌ってくださいね!
拝啓、桜舞い散るこの日にまふまふ

学生から大人になる過程では、さまざまな悩みや不安が生まれます。
そんなかっとうと、大人になっていく様子を描いたのが『拝啓、桜舞い散るこの日に』です。
男子学生の中には、何度も聴いているという方も多いのではないでしょうか。
というのも、こちらは、まふまふさんが『少年ジャンマガ学園』のテーマソングとして書き下ろした楽曲なんですよね。
少年漫画雑誌の楽し気な雰囲気にあった、ハイテンションな作品に仕上がっています。
全体としてはテンポが速く、かつ高音が続くので歌う難易度は高めかもしれません。
栄光の架橋ゆず

アテネ五輪をきっかけに大ヒットした感動ソングです。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているデュオグループ、ゆずの代表作の一つで、2004年に21枚目のシングルとしてリリースされました。
悩んだり、諦めかけても、前へと進んできたから今のあなたがあるんだ、という歌詞に込められたポジティブなメッセージがステキですよね。
未来に向かって羽ばたく勇気を与えてくれます。
実際、卒業式で歌ったことがある、歌う予定だという方、いらっしゃるのではないでしょうか。
卒業ガガガSP

神戸の青春パンクバンド、ガガガSPの代表曲の一つであるこの曲は好きな人からの卒業をテーマにした1曲です。
アップテンポで駆け抜けるような楽曲に早口な歌詞、そしてコザック前田さんのしゃがれた歌声が印象的。
この彼ららしい曲調がとにかく胸にグッと来るんですよね……!
卒業を機に好きな人と離ればなれになってしまう方や、片思いの恋が実らなかった方にとっては、この曲の歌詞が痛いほどに胸に刺さるのではないでしょうか?