男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
大切な友達やお世話になった先生のもとから旅立ち、新たな門出を迎える3月。
卒業生を祝うとともに、一歩踏み出す勇気をくれる楽曲は卒業式にも欠かせないものかと思います。
こちらの記事では、男性におすすめの卒業ソングをまとめました。
いつの時代も卒業生にエールを贈る、世代をこえたメッセージが心に響く卒業ソングから話題のアーティストが歌唱する卒業ソングまで、幅広く紹介していきますね。
別れの不安や寂しさをつつみこむ心温まる楽曲に耳を傾けてみてください。
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【カラオケ選曲に!】男性アーティストが歌うオススメの卒業ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲(51〜60)
希望の道サンボマスター

サンボマスターのこの楽曲は、前を向いて進む勇気をくれる1曲。
雨風に打たれても歩み続ける強さを歌った歌詞が、卒業を目前に控えた学生の背中を押してくれます。
2011年2月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『スクール!!』の主題歌として使用されました。
山口隆さんの力強い歌声と、激しいロックサウンドが心に響きます。
新しい人生のスタートラインに立つ人や、夢に向かって頑張る人にぴったり。
友達と一緒にカラオケで歌えば、きっと忘れられない思い出になるはずです。
仲間のうたザ・マスミサイル

青春をテーマにしたパンク、通称「青春パンク」。
GOING STEADYやロードオブメジャー、FLOWなどともに、青春パンクバンドの中でも有名なのがザ・マスミサイルです。
そんな彼らの『仲間のうた』は大切な友情をストレートな言葉でつづった熱い曲。
がなるように高木芳基さんのボーカルは、聴いていると自然に前向きな気分になれます。
2000年代前半にブームになった青春パンクの曲ですが、今の人が聴いてもまったく古く感じないサウンドなのでぜひチェックしてみてくださいね!
さくらベリーグッドマン

卒業ソングには、さくらをテーマにしたものも数多くあります。
それぞれの魅力があると思うのですが、学校生活を振り返る曲としてオススメしたいのが、ベリーグッドマンの『さくら』です。
歌詞の中では、入学してから卒業するまでの心身の成長が描かれています。
さまざまなできごとを思い出しながら歌ってみてくださいね。
また、メロディーがR&B調なので、みんなでノリたいときに歌うのもオススメです。
一部テンポの速いラップパートがあるので、練習してみましょう。
さくらKALMA

春の訪れとともに新たなスタートを切る人々へ贈る楽曲です。
静かなギターから始まり、力強いリズムが加わって心を引き付けます。
卒業や入学などの節目に感じる不安や寂しさ、そして未来への希望を桜にたとえて描き出しています。
KALMAの3人が奏でる青春ロックは、どんな困難も乗り越えられる強さと前向きな気持ちをくれるでしょう。
2021年2月にリリースされた本作は、彼らのメジャーデビュー1周年を記念した一曲。
新しい季節の幕開けにふさわしい応援歌として、卒業式や送別会で聴いてみてはいかがでしょうか。
男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲(61〜70)
また逢う日まで平井大

新しい人生の一歩を踏み出す時期にふさわしい平井大さんの『また逢う日まで』は、卒業生たちにとって特別な歌です。
ウクレレとピアノの音色が交わり、透明感のある声が、別れの寂しさを温かな希望に変えてくれることでしょう。
歌詞に込められた言葉は、新たな未来へのエールとして心にしみわたります。
さりげなく寄り添う波の音もまた、感動的な卒業式のシーンにふさわしいですね。
平井大さんのやさしい歌声が、思い出とともに新しい道で頑張る皆さんを応援しているのです。
南風

一生の記憶となる中学校の卒業式。
そんな節目にふさわしい合唱曲として、富岡博志さんの『南風』をオススメします。
中学生の心情に寄り添った歌詞と、未来への希望を感じさせるメロディーは、卒業生たちにとって忘れられないひとときを演出します。
彼らの心に響き、勇気づける『南風』はまさに卒業式にふさわしい曲。
富岡さん自身が教員だった経験をいかして作られたこの楽曲は、生徒たちが大人へと歩み始めるその背中をそっと押し、温かく見守ります。
卒業の歌、友達の歌19

『卒業の歌』は1999年3月20日にリリースされた、フォークデュオ、19の楽曲です。
友達の歌卒業や別れをテーマに友達を応援する、応援ソングにもなっています。
卒業して新しい1歩を踏み出すのには期待もありますが不安や勇気がいります。
そんな人たちに勇気を与えたり、背中を押してくれる曲です。
卒業式で聴けば、勇気をもらえる人が多いのではないでしょうか。