RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲

あなたは今恋していますか?

今回は40代の女性に向けて人気の甘く切ない、恋を歌ったラブソングを紹介します。

すでにパートナーがいる方も、昔の頃を思い出して聞いてみてくださいね。

出会った頃の思い出や、ラブラブのデート。

楽しかった思い出を振り返れるのは、幸せなことですよね。

一人で聴いて気持ちを盛り上げるのはもちろん、同年代と行くカラオケで歌えば盛り上がること間違いなしですよ。

青春時代の楽曲から最新ソングまで、ぜひ聴いてみてください。

40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)

やさしい気持ちChara

Chara「やさしい気持ち」OFFICIAL MUSIC VIDEO
やさしい気持ちChara

CHARAの14枚目のシングルとして1997年に発売されました。

資生堂「ティセラJ」CMソングに起用され、CHARAの最大のヒット曲となりました。

CHARAの独特の歌声と、可愛くて優しい歌詞が話題となり、発売から20年経った今でも女性を中心に人気のある曲となっています。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

魂を揺さぶるようなパワフルな歌声で、聴く人の心にストレートに愛を届けてくれるSuperflyさんの代表作ですね。

本作では、喜びや悲しみ、感謝といった人生の様々な感情が色とりどりの花束のように表現され、どんな回り道をしても大切な人の元へと想いが還っていく、という温かくも力強いメッセージが込められています。

不器用ながらも精一杯の愛と感謝を伝えようとする主人公の姿は、多くの人の心を打ち、明日への活力を与えてくれることでしょう。

2008年2月に4枚目のシングルとして世に出され、ドラマ『エジソンの母』の主題歌として大きな感動を呼びました。

日常を少し離れて、ありったけの想いを込めて歌い上げれば、気分も晴れやかになること間違いなしの一曲ですよ!

40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)

かたちあるもの柴咲コウ

俳優業に留まらず、歌手としてもその表現力で人々を魅了する柴咲コウさん。

彼女が2004年8月に発売した6枚目のシングルは、聴く者の琴線に触れる感動的なバラードですね。

大切なものを失ったとしても心に残り続ける温かな想いや、目には見えない絆の尊さを、柴咲コウさんの透明感と力強さを併せ持つ歌声が情感豊かに紡ぎ出しています。

本作は、社会現象を巻き起こしたドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として多くの人々の記憶に刻まれ、オリコンシングルチャートで初登場2位を獲得しました。

ドラマの感動と共に本作を胸に刻んだ方も多いはず。

当時を懐かしみながら、切ないメロディに感情を乗せて歌えば、格別の時間が過ごせるでしょう。

PRIDE今井美樹

今井美樹 PRIDE(Live at Cadogan Hall, London, 2016)
PRIDE今井美樹

今井美樹の12枚目のシングルとして1996年に発売されました。

フジテレビ系ドラマ「ドク」主題歌に起用された曲で、作詞・作曲は布袋寅泰が手掛けています。

今井美樹の最大のヒット曲であり、歌詞の内容は恋をした女性が、「今は恋人を愛することが私自身のプライドだ」と考え生きていくというものになっています。

長い間Kiroro

Kiroroのメジャーデビューシングルとして1998年に発売されました。

有線放送やラジオで注目を集め、ノンタイアップでありながらオリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

ミリオンセラーを記録し、1999年春には、第71回選抜高等学校野球大会の入場行進曲としても採用されたKiroroの名曲です。

雨にキッスの花束を今井美樹

今井美樹さんの名曲『雨にキッスの花束を』。

本作はシンガーソングライター、KANさんが作曲を務めており、柔らかいクセのないメロディーが特徴です。

今井美樹さんが歌っているため、高いという印象を持つ方も多いと思いますが、実際はそれほど音域が広い方ではなく、急な高音フレーズも登場しません。

しっかりと自分の適正キーで歌うのであれば、どのパートも問題なく発声できるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

DEPARTURESglobe

globe / 「DEPARTURES(from LIVE DVD globe the best live 1995-2002)」
DEPARTURESglobe

globeの4枚目のシングルとして1996年に発売されました。

累計220万枚以上の売上を記録し、globe最大のヒット曲となりました。

竹野内豊と江角マキコが出演するJR Ski SkiのCMソングに起用されており、男女問わず、多くのアーティストにカバーされている冬のラブソングの定番曲です。