40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
40代の男性向けのカラオケソング、カラオケで歌うと喜ばれる人気の曲を、女性目線でセレクトしてみました!
40代の男性なら、会社の付き合いや家族同士の付き合いなどで、カラオケに行くこともありますよね。
「何を歌ったらいいだろう」と悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、40代の方が青春時代にヒットしたナンバーから最新曲まで、女性が歌ってほしいと思うかっこいいカラオケソングをセレクトしました。
40代男性のみなさん、いつもは歌わない曲も多いかもしれませんが、この機会にぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【40代男性向け】カラオケで楽しめる懐かしのあの曲!
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 【音痴でも大丈夫!】40代男性がカラオケで歌いやすい曲
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代の男性におすすめの感動する歌
- 40代男性に人気の曲。思い出がよみがえる名曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 40代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!(71〜80)
キセキGReeeeN

『キセキ』は、心を揺さぶる歌詞と爽快なメロディラインが見事に融合した逸品です。
GReeeeNの楽曲の中でも特に知名度が高く、世代を問わず多くのリスナーから愛されているのがポイント。
思い出深い旋律は、40代の男性がカラオケで披露すれば、聴く側にも懐かしさや心地よさをもたらします。
歌詞にちりばめられた熱いメッセージは、仲間や家族との絆を感じさせ、一緒に歌い、一緒に楽しむシーンにおいて、喜ばれる選曲となるでしょう。
聴き手の心に強く響くこの曲を、次のカラオケの場でぜひ歌ってみてはいかがでしょうか。
クリスマスソングback number

back numberの『クリスマスソング』は、2015年にリリースされたヒット曲です。
フジテレビ系のドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌としても採用され、ドラマソング賞を獲得しています。
テンポが速すぎず、キーも高すぎないため、40代の男性にも歌いやすい楽曲ですよ。
片思いの切なさやクリスマスの孤独感をつづった歌詞は、大人の男性が情感たっぷりに歌い上げると、聴く人の心に深く響きます。
苦い経験がある人も、そうでない人も、この曲ならば共感を誘い、聴く女性たちを魅了できるでしょう。
innocent worldMr.Children

1990年代J-POPの中心に君臨したMr.Childrenの名曲『innocent world』は、心を打つメッセージとともに広い世代に愛され続けています。
カラオケの定番でありながら、いつ聴いても新鮮な感動を呼び起こす。
爽快感あふれるサウンドと心地よいボーカルが魅力で、カラオケで歌えば周囲の空気まで明るくなることでしょう。
特定の視聴者層だけでなく、幅広いリスナーが口ずさめる曲であるため、思い出深い1曲として再評価を受けること多数。
簡単ではない歌唱部分もありますが、それもまた歌いがいがあるので、ぜひ一度挑戦していただきたいです。
40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!(81〜90)
燦燦三浦大知

ダンスパフォーマンスのすばらしさやその歌唱力の高さから多くのファンを獲得している三浦大知さん。
この曲『燦燦』は2022年にリリースされ、沖縄を舞台にしたNHKの連続ドラマ小説『ちむどんどん』の主題歌として書き下ろされました。
ドラマの描き下ろし主題歌ということもあり家族の愛を歌ったこの楽曲、まさに「聴かせる」といった感じで歌ってみてほしい1曲。
聴いている人もやさしい気持ちになれるバラードナンバーです。
しっとりと感情を込めて歌ってみてください。
ミックスナッツOfficial髭男dism

Official髭男dismの『ミックスナッツ』は、アニメ『SPY×FAMILY』のオープニングに使われ心をつかむ楽曲です。
ノイジーなギターサウンドとジャジーなベースラインが特徴のイントロは、瞬く間にリスナーの注意を引きます。
『SPY×FAMILY』は年齢問わずの人気作で、女性でも観ている方は多いですよ。
飛び跳ねるようなメロディーで盛り上がれるこの1曲は、カラオケで歌えば間違いなく会場を沸かすでしょう。
複雑な音程に挑むことで、自信につながるかもしれませんね!
GIFTMr.Children

40代の男性がカラオケで情熱を込めて歌う姿は、傍から見ても心が動かされるものです。
なかでもMr.Childrenの『GIFT』は、世代を超えて幅広い層から愛される名曲です。
この曲は、疲れたときにやさしく寄り添ってくれる歌詞とメロディを持っており、歌うことで自分自身にも励ましを与えられます。
結婚式などの特別な場にも選ばれることも多く、深い愛情が込められた歌詞は女性にとっても共感や感動を呼び起こすでしょう。
まさにカラオケの場で歌いたくなる、とっておきのナンバーです。
何も言えなくて・・・夏THE JAYWALK

夏ソングという括りだけでも数えきれないほどの名曲、ヒット曲が存在する90年代の中でもこちらの名曲が印象深く心に残っているという方は少なくないはず。
J-WALKが1991年にリリース、ロングセールスを記録して彼らの代表曲となった切ない歌詞も心を締め付ける名曲ですが、実は1990年にリリースされたアルバムの収録曲の『何も言えなくて』という曲のサマーバージョンがこちらの『何も言えなくて・・・夏』なのですね。
大人の魅力と色気を感じさせる中村耕一さんのハスキーな歌声に憧れてカラオケで歌っている、という人もきっと多いでしょう。
全体的に難易度は低めで歌いやすい曲ですが、サビの伸びやかなハイトーンを滑らかに歌う際には自然なビブラートと息継ぎのタイミングを間違えないように注意してください。






