RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!

40代の男性向けのカラオケソング、カラオケで歌うと喜ばれる人気の曲を、女性目線でセレクトしてみました!

40代の男性なら、会社の付き合いや家族同士の付き合いなどで、カラオケに行くこともありますよね。

「何を歌ったらいいだろう」と悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、40代の方が青春時代にヒットしたナンバーから最新曲まで、女性が歌ってほしいと思うかっこいいカラオケソングをセレクトしました。

40代男性のみなさん、いつもは歌わない曲も多いかもしれませんが、この機会にぜひ挑戦してみてくださいね!

40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!(71〜80)

クリスマスソングback number

back number – クリスマスソング (full)
クリスマスソングback number

back numberの『クリスマスソング』は、2015年にリリースされたヒット曲です。

フジテレビ系のドラマ『5→9〜私に恋したお坊さん〜』の主題歌としても採用され、ドラマソング賞を獲得しています。

テンポが速すぎず、キーも高すぎないため、40代の男性にも歌いやすい楽曲ですよ。

片思いの切なさやクリスマスの孤独感をつづった歌詞は、大人の男性が情感たっぷりに歌い上げると、聴く人の心に深く響きます。

苦い経験がある人も、そうでない人も、この曲ならば共感を誘い、聴く女性たちを魅了できるでしょう。

白い雲のように猿岩石

有吉弘行さんと森脇和成さんによるお笑いコンビ、猿岩石。

当時、アイドル的な人気をほこっていた彼らの人気を決定づけた楽曲といえば、やはりこちらの『白い雪のように』。

楽曲としては非常にオーソドックスなJ-POPといった仕上がりで、音域は非常に狭くまとまっています。

歌手が本職ではない二人が歌っているということもあり、ボーカルラインも難しさを感じさせるものは一切ありません。

カラオケでのウケも良い楽曲なので、ぜひチェックしてみてください。

Get WildTM NETWORK

TM NETWORK「Get Wild」Official Music Video
Get WildTM NETWORK

1987年リリースのヒット曲でアニメ版『シティーハンター』のエンディングテーマという枠内はとっくに飛び越えて、世代を問わず抜群の知名度を誇る国民的ソングと言っても過言ではないのがこちらの『Get Wild』です。

細かい説明は不要な有名曲ですが、カラオケで歌いやすくその点でも大人気の曲ですから、高い得点を狙っている方でこの曲をレパートリーに加えていないという人はぜひ次回の挑戦曲として選んでみてほしいですね。

メロディとしては全体的に中音域を軸として構成されており、音域の幅も狭めですから声質を問わず歌いやすい曲と言えそうです。

Bメロの早口で歌われる英語の部分だけは、慣れていないとやや難しいのでリズムに置いていかれないように重点的に練習してみましょう!

40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!(81〜90)

One more time,One more chance山崎まさよし

山崎まさよし – 「One more time,One more chance」MUSIC VIDEO [4K画質]
One more time,One more chance山崎まさよし

40代の男性からとても支持されている山崎まさよしさんが、1997年にリリースした弾き語りのバラードがこちらです。

彼本人の主演映画である『月とキャベツ』の主題歌にもなり、ほかにたくさんのアーティストにもカバーされたので、誰もが1度は耳にしたことがある曲ではないでしょうか。

カラオケではみんなが知っていそうな曲の中から自分に合う曲をみつけた方がいいですが、別れた女性のおもかげを求めるひたむきな歌詞は、女性からの好感度も高そうです。

世界に一つだけの花SMAP

槇原敬之さんの名曲『世界に一つだけの花』。

この楽曲は、SMAPが2003年3月5日にリリースしたシングルで、人それぞれが独自の価値を持ち、他人と比較することなく自分らしく生きることの大切さを歌っています。

シングルバージョンは草彅剛さん主演のドラマ『僕の生きる道』の主題歌としても使用され、振付けはKABA.ちゃんさんが担当しました。

本作は5人そろっての最後の歌唱曲としても知られ、数多くのバージョンが生まれた名曲です。

40代の男性の皆さんも、この曲で自分の価値を再認識し、自信を持ってカラオケに臨んでみてはいかがでしょうか?

GIFTMr.Children

Mr.Children 「GIFT」 MUSIC VIDEO
GIFTMr.Children

40代の男性がカラオケで情熱を込めて歌う姿は、傍から見ても心が動かされるものです。

なかでもMr.Childrenの『GIFT』は、世代を超えて幅広い層から愛される名曲です。

この曲は、疲れたときにやさしく寄り添ってくれる歌詞とメロディを持っており、歌うことで自分自身にも励ましを与えられます。

結婚式などの特別な場にも選ばれることも多く、深い愛情が込められた歌詞は女性にとっても共感や感動を呼び起こすでしょう。

まさにカラオケの場で歌いたくなる、とっておきのナンバーです。

SAY YESCHAGE and ASKA

キラキラと輝いていた時代を象徴するような、ストリングスが美しいイントロ、そして絶妙なハーモニーが聴く人を圧倒する、CHAGE&ASKAの21枚目のシングル。

テレビドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌として大ヒットを記録し、今もみんなに愛され続けている名曲ですよね。

お互いを大事に思い合っている恋人の気持ちが、一つ一つの言葉に誠実につづられていて、心に染み入ります。

ぜひ大切な人との幸せな時間を思い出して、心がほぐされていくような感覚に包み込まれてください。