RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

フランスの人気バンド。おすすめのグループ

「アメリカやイギリス、北欧系のロックは知っているけどフランスのバンドってよく知らない……」と思われている洋楽ファンの方、結構いらっしゃるのでは?

どちらかといえば、フレンチ・エレクトロといったサウンドをイメージしている方も多いかもしれませんね。

そこで今回は、フランスの人気バンドやオススメのグループを年代を問わず集めてみました。

ロックをメインとしておりますが、往年のプログレッシブロックやもちろんエレクトロ系、先鋭的なメタルまでバラエティ豊かなラインナップとなっております!

この機会に、ぜひフランスならではのバンド・サウンドの魅力を知ってくださいね。

フランスの人気バンド。おすすめのグループ(31〜40)

J’t’emmène au ventLouise Attaque

Louise Attaque – J’t’emmène au vent (Clip Officiel remasterisé)
J't'emmène au ventLouise Attaque

ルイーズ・アタックは1994年から活動をしているフランスのフォークロック・バンドです。

大草原を思わせる楽曲と、フランスらしいメロディーやボーカルの歌声がとても癖になるバンドです。

楽曲はフォークロックとだけあって、優しげな音色やカントリーを思わせるアレンジが多いのでバンドサウンドが苦手な方にもオススメです。

Under The SunFortune

FORTUNE “Under The Sun” (réal Mathieu Amalric)
Under The SunFortune

1980年代に活躍したアメリカのロックバンド、フォーチュンさん。

ロサンゼルスを拠点に、ロックやプログレッシブ・ロック、ハードロックなど幅広いジャンルで活動しています。

1978年にデビューし、1980年代初頭には映画のサウンドトラックに楽曲が使用されるなど、マイナーヒットを放ちました。

1985年にはアルバム『Fortune』をリリースし、ヨーロッパと日本で人気を博しました。

2006年に再結成し、2019年には34年ぶりとなるアルバム『Fortune II』をリリース。

ジャーニーさんやスティクスさんに似たアリーナロックスタイルが特徴で、80年代ロックの魅力を今に伝えるバンドとして、根強いファンを持っています。

La rose blancheMickey 3d

Mickey 3d – La rose blanche (Clip officiel)
La rose blancheMickey 3d

ミッキー3D(本国フランスではミッケ・トロワ・デ)は1996年に結成されたフランスのロックバンドです。

ロックバンドでありながらバンドの基盤はフォークソングなので、優しい印象の楽曲が多く激しいサウンドが苦手な方にもおすすめできるとてもお洒落なバンドです。

Dance With MeNouvelle Vague

フランスの音楽シーンに新たな風を吹き込んだ、ヌーヴェル・ヴァーグ。

2003年に結成された彼らは、ポストパンクやニューウェーブの楽曲をボサノヴァやラウンジスタイルでカバーするという斬新なアプローチで知られています。

代表作『Bande à Part』は、フランスやイギリスのチャートで高順位を獲得。

XTCさんやジョイ・ディヴィジョンさんの楽曲を独自の解釈で蘇らせ、多くのリスナーを魅了しました。

彼らの楽曲はテレビCMや韓国ドラマでも使用され、幅広い層に支持されています。

新旧の名曲に新たな命を吹き込む彼らの音楽は、洋楽ファンの方々にぜひ聴いていただきたい一枚です。

Emulate The SoulScarve

スカーヴはフランスのデスメタルバンドです。

メタルのジャンルでは珍しくツインボーカルの体制で活動していた時期もあります。

メタルが主流なヨーロッパの中でも人気のメタルバンドなのでハードな音楽が好きな方にオススメのバンドです。

フランスの人気バンド。おすすめのグループ(41〜50)

Gung HoShaka Ponk

Shaka Ponk – Gung Ho [Official video]
Gung HoShaka Ponk

ハードなバンドサウンドがとても格好良いフランスのミクスチャーロックバンドです。

ハスキーな歌声が渋みがありとても気着心地がよく、またフランスらしいエレクトロサウンドの取り入れ方がとてもお洒落なので格好良いだけのバンドに飽きてしまった方にもオススメです。

La bande son de ta vieTété

Tété – La bande son de ta vie (Clip Officiel)
La bande son de ta vieTété

一度聴いたら忘れられないくらい何か怪しいポップメロディーで、派手さはないけれど、楽曲に独特の世界観があります。

ちなみにこのシンガーは2009年にKIRINのテレビCMでTHE BOOMの「風になりたい」をカヴァーしています。