RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング

テレビを観ていると日々さまざまなCMを見かけますが、CMに使われている曲がおもしろくて印象に残っていることってありませんか?

CMの演出自体はもちろん、最近では耳にも印象にも残るおもしろいCMソングがたくさんありますよね!

CMのために作られたオリジナル楽曲や、過去の名曲の替え歌だったりと、おもしろいCMソングはさまざま。

この記事では、おもしろいと話題のCMソングを一挙に紹介していきますので、お楽しみください。

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング(101〜110)

東京上野クリニック「UENOMANもんじゃ焼き」篇

オリジナル楽曲

【上野クリニック】東京上野クリニックCM『UENOMANもんじゃ焼き』篇【公式】
オリジナル楽曲

もんじゃ焼きがうまく焼けず、彼女に心配されるちょっとかっこ悪い男性。

しかしひとつ「ウエノ」男になり、なぜかブレイクダンス。

今度は千手観音のような手さばきでもんじゃを焼く、というCMです。

ロケ地は東京都中央区にある観光スポット、月島もんじゃストリート。

もんじゃ焼きやお好み焼きなど、鉄板焼き系のお店が立ち並ぶ地域です。

「ホテル紅葉」CMオリジナルソング清水京子

関西のローカルCMかと思っていたら、意外と全国広範囲で流れていたと後年知りました。

穏やかな歌い方から一転、ド演歌の節回しになるこの曲は、関西人のフェイバリットソングの一つ。

同ホテルは老朽化のため2013年に閉館したそうです。

SCEI(ソニー・コンピュータエンタテインメント)「PlayStation 4」

山田孝之を起用したPS4のCMシリーズです。

ゲームのおもしろさがダイレクトに伝わる良CM。

突拍子もない設定と、ハンサムだけど表情豊かで味わいのある山田孝之の魅力ある演技がPS4のおもしろさをうまく伝えています。

ゲームをしている人ならわかる、ゲーマーあるあるネタを会社シチュエーションにあてはめて描いています。

ゲームをしたいので会社を休ませてくださいという、ゲーム好きのサラリーマンが言いたくても言えない言葉を代弁してくれています。

リバプリック讃歌(ヨドバシカメラの歌)

このCM曲はアメリカ民謡の「リバプリック讃歌」が元になっています。

日本では「権兵衛さんの赤ちゃん」や「ともだち讃歌」というタイトルで知られています。

行進曲ですがCMではビート感のあるパワフルな仕上がりになっています。

コカ・コーラ リアルゴールド キン肉マン『元気超人ボトル』「登場篇 15秒」比嘉秀海

国民的漫画『キン肉マン』とリアルゴールドがコラボした商品の魅力を伝えているのが、「元気超人ボトル、登場篇」です。

こちらはパッケージにキン肉マンなどのメインキャラクターと、それおぞれの名言がデザインされているという商品。

作中では比嘉秀海さんが、商品から元気をもらう様子が描かれています。

その背景では『キン肉マン』がプロレスを題材にしているというのに合わせ、リング実況風のオリジナルソングが流れています。

面白いCM曲。人気のおもしろCMソング(111〜120)

勇気のしるし牛若丸三郎太

【音友夏の思い出】勇気のしるし~リゲインのテーマ/牛若丸三郎太
勇気のしるし牛若丸三郎太

ビタミンドリンク「リゲイン」のCMソングのために時任三郎が牛若丸三郎太名義で書き下ろした一曲。

覚えやすさと、”24時間戦う”というコンセプトに時をこえて現代人からも「なんてブラックなんだ」とたびたび注目を集めています。

とはいえ、歌いやすくてちょっと笑える歌詞なのでギャグソングとしても愛される一曲ですね。

キミの夢は、ボクの夢。

大塚製薬の清涼飲料「ポカリスエット」のCMシリーズに起用。

多くの投稿者からの動画が集まり、ダンス強豪高の生徒が踊ったり、多くの学生たちが学生服のまま集まり、踊る様子が人気となりました。

キャッチーなメロディーと迫力のある演出で多くの視聴者をひきつけた一曲です。