【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
この記事では、カラオケで盛り上がるおもしろい曲を紹介していきます!
おもしろい曲って、歌に自信がなくても盛り上げられるところがいいんですよね!
ということで、今回は爆笑できるおもしろい曲から、みんなで盛り上がれる楽しい曲まで幅広くピックアップしてみました!
最近の有名なおもしろい曲ははもちろんのこと、長年愛されている懐かしい作品や、知られざるユニークナンバーもチョイスしたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲(71〜80)
マツケンサンバⅡ松平健

時代劇シリーズ『暴れん坊将軍』の主演をはじめ、俳優として長年活躍している松平健さんの楽曲。
松平健さんが歌や踊りを披露する「マツケンシリーズ」のひとつで、そのゴージャスなルックスとキャッチーなメロディーが世代を越えて大きな衝撃を与えましたよね。
また、歌詞や曲調はサンバではなく歌謡曲であることなど、日本特有のガラパゴスな音楽性が顕著にあらわれている楽曲と言えるのではないでしょうか。
カラオケでもみんなで歌って踊れる、どんなメンバーとのカラオケでも盛り上がるナンバーです。
尾崎んちのばばあまりちゃんズ

かなり古い歌ですが大丈夫、カラオケでウケたいなら知らない曲の方が圧倒的に有利なのです。
そこにきてこのタイトル。
表示された瞬間からすでに笑いを誘っており、歌詞が流れれば時代問わず笑わせてくれる内容に仕上がっています。
関白失脚さだまさし

まっさんの愛称で親しまれているシンガーソングライター、さだまさしさん。
日本を代表するフォークソングのアーティストとして知られていますね。
彼の名曲といえば、『関白宣言』をイメージする方が多いと思います。
今回、紹介する『関白失脚』は『関白宣言』の逆バージョンで、恐妻家の男性の心情がおもしろおかしく描かれています。
なかなか家に帰るのが嫌なサラリーマンにオススメな1曲です。
ちなみに終盤の歌詞が感動的なので、要チェックです!
ギョウザ食べチャイナPAN

食べ物の歌を歌わせたら天下一品のPAN。
そんな彼らの楽曲の中でもオススメしたいのがこの『ギョウザ食べチャイナ』です。
ギョウザをいろんな角度からフィーチャーしていて聴いたことがない人でも楽しく「ギョウザ」のコールアンドレスポンスで盛り上がれます。
そして歌い終わるときっとギョウザが食べたくなることでしょう(笑)。
ぶぁい Yai Yai おぼっちゃまくんのテーマいんぐりもんぐり

『おぼっちゃまくん』という古いアニメの曲なのですが、この歌は逆に知らない方が大ウケを狙える曲です。
頭サビからなかなかぶっ飛んだ歌詞でして、男の子にはきっと大ウケの曲ですが女性には冷ややかな目で見られるかもしれません……。