RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

思わず笑ってしまう!おもしろい早口言葉

遊びや滑舌の練習に使われる早口言葉。

遊ぶにしても、滑舌の強化をするにも、どうせなら楽しくやりたいですよね!

そこでこの記事では、言葉遊びが楽しくておもしろい早口言葉を紹介します。

思わず口に出したくなるような言葉の並びが楽しいもの、意味がわからないけれどなんだかおもしろい文章のものなど、言葉のおもしろさを感じられる早口言葉を集めました。

お子さんの遊びや高齢者の方の口腔体操にも活用できるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

長文・連続チャレンジ早口言葉(11〜20)

首相は酢醤油がお好き

【早口言葉ナビ】首相は酢醤油がお好き|Japanese Tongue Twisters|Hayakuchi Kotoba|
首相は酢醤油がお好き

「しゅ」や「しょ」って発音しづらいですよね。

そこに着目した早口言葉です。

早口言葉の中では、首相という「しゅ」と「しょ」が入った単語と、醤油という「しょ」が入った単語が使われています。

それだけではなく、酢醤油と、すが入ることで、さらに発音しにくくなっています。

この酢は、お好きの「す」と韻を踏んでいるのもポイントですね。

なんとも言いにくいので、繰り返し練習してみましょう。

ちなみに、酢を抜いて発音してみると、かなり言いやすいので試してみてください。

にゃにゃめチャレンジ

@riinukun

早口言葉言ってみた🐶❤️ #莉犬くん#すとぷり#和音#にゃにゃめチャレンジ

♬ 和音 – 莉犬(すとぷり)

かわいい早口言葉にチャレンジしてみてはいかがでしょう!

こちら「にゃにゃめチャレンジ」ですが、元ネタは小説『化物語』シリーズの一幕。

「な」が「にゃ」という発音になってしまう猫のキャラクターに対して主人公が「斜め七十七度の並びで泣く泣くいななくナナハン七台難なく並べて長眺めを言ってみろ」というシーンがあるんです。

ということで、文章に登場する「な」を「にゃ」に変えて言ってみる早口言葉なんですよ。

このシーンがアニメで放送さた、というのもすごい話ですよね。

おわりに

言葉遊びが楽しくておもしろい早口言葉を紹介しましたが、いかがでしたか?

不思議な光景を想像してしまうおもしろい早口言葉がたくさんあり、読んでいるだけでも楽しいですよね。

ぜひたくさん口に出して、みんなで笑いながら遊んでくださいね!