RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぎ」から始まるタイトルの曲

「ぎ」から始まるタイトルの曲
最終更新:

「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?

濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。

思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。

それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。

この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。

カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!

「ぎ」から始まるタイトルの曲(1〜10)

ギミモNEW!葛葉

にじさんじ所属VTuber、葛葉さん。

2025年6月にリリースされたこの楽曲は、作詞作曲をnqrseさんが手がけたエレクトロチューンです。

妖艶さと攻撃性が交錯するダークなサウンドに、葛葉さんの声が絡み合う中毒性のある仕上がり。

また「自分自身の欲望や感情に正直になること」を描いた歌詞も印象的です。

日常の鬱屈した気持ちを吹き飛ばしたいときに聴くといいかもですよ。

GIFTNEW!Mr.Children

Mr.Children「GIFT」Music Video(Short ver.)
GIFTNEW!Mr.Children

1年に一度の感動的な場面には、心に響く壮大なバラードがピッタリですよね。

日本を代表するロックバンドMr.Childrenが2008年7月に発売した32作目のシングルは、NHKの北京オリンピック・パラリンピック放送テーマソングに起用されました。

ストリングスが彩る美しいメロディと、すべてを包み込むような温かいサウンドが胸を打ちます。

この楽曲で歌われているのは、目には見えないけれど誰もが持っている輝きの大切さです。

普段は照れくさい感謝の気持ちを伝えるのに最適な1曲です。

ギルティフユウ

剥き出しの感情がぶつかる、ダークなボカロ曲はいかがでしょう。

ゴシックな世界観で人気のボカロPフユウさんの楽曲で、2025年9月に公開。

ヨシヅキ参謀さんが歌ったバージョンと同時にリリースされました。

導入から激しい音像がかっこいい!

歌詞は「罪」や「裁き」をテーマに、傷つきながら自由を求める心のさけびが表現されています。

張り詰めた緊張感と切なさのコントラストに、きっとあなたも心を掴まれてしまいますよ。

ギルティtuki.

tuki. 『ギルティ』Official Music Video
ギルティtuki.

15歳で『晩餐歌』を大ヒットさせたシンガーソングライター、tuki.さん。

同世代として憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか?

本作は、クールでおしゃれな気分にひたりたいときにピッタリの1曲です。

2025年7月にリリースされた通算12枚目のシングルで、テーマはなんと「恋愛裁判」!

疾走感あふれるビートにのせて、恋人との関係にキッパリと判決を下すストーリーがとっても痛快なんです。

人間関係のモヤモヤを吹き飛ばしたいときや、通学中に気分を上げたいときにオススメ。

きっと勇気をもらえるはずです。

偽愛とハイボールLET ME KNOW

LET ME KNOW – 偽愛とハイボール (Official Music Video)
偽愛とハイボールLET ME KNOW

一貫した音楽性で日本はもちろんのこと、韓国でも人気を集めるスリーピースロックバンド、LET ME KNOW。

その研ぎ澄まされた音楽性は圧巻で、2023年11月の結成ながらすでに独自のスタイルが確立されています。

こちらの作品はそんな彼らの代表作で、韓国の音楽チャートで1位を獲得するなど、国内外で注目されているんです。

本作は全体を通して80年代シティポップのような雰囲気がただよい、ドラマ『スナック女子にハイボールを』の主題歌にもなりました。

ハイボールをきっかけに揺れる心と、偽りの愛に溺れていく一夜の出来事を描いた歌詞が、クールなサウンドと相まって都会的なムードを醸し出します。

夜のドライブや部屋で静かにお酒を楽しむ時間にピッタリな、センスが光る1曲です。

ギラギラサマーなにわ男子

なにわ男子 – ギラギラサマー [Official Music Video]
ギラギラサマーなにわ男子

2025年にリリースされたなにわ男子の夏ソング『ギラギラサマー』。

サンバ調のイントロから始まる楽曲ですが、すぐにオーソドックスなJ-POPへと移行するため、ボーカルラインのクセはまったくありません。

サビのサンバ要素もホイッスルだけで、16ビートでもないため、リズム面でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

やや高めの音程が続き、終盤では転調もするのですが、音域がハチャメチャに広い作品でもないため、キーの下げ幅は十分にあります。

自分の音域を見つけて、ぜひ歌ってみてください。

ギミギミMonsterボンジュール鈴木

『ギミギミMonster 』ボンジュール鈴木 / Bonjour Suzuki 【Gimme Gimme Monster】
ギミギミMonsterボンジュール鈴木

ロリータウィスパーボイスと幻想的なサウンドが絡み合う、ボンジュール鈴木さんの楽曲。

2025年8月にリリースされた本作は、Northa+さんによるきらびやかなアレンジと、少し毒のある世界観のコントラストが印象的なナンバーです。

わがままで欲張りな女の子の、抑えきれない欲望を描いた歌詞の世界は、聴く人をハチャメチャな舞踏会へと誘います。

ぜひこの非日常的な物語にひたっていってください!