RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぎ」から始まるタイトルの曲

「ぎ」のつくタイトルの曲、と言われて思い浮かぶ曲はありますか?

濁音から始まる楽曲、なかなかないのでは?と思ってしまいますが実はけっこうあるんです。

思いつきやすいものでは「ギター」から始まる楽曲も多く存在するんですよ。

それ以外にも有名曲がたくさんあって、見ると「ああ、この曲も!」となるはず。

この楽曲リストでは「ぎ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介しています。

カラオケやしりとりなどで役に立つことがあるはずです、それではどうぞ!

「ぎ」から始まるタイトルの曲(51〜60)

GuiltyBE:FIRST

BE:FIRST / Guilty -Special Dance Performance-
GuiltyBE:FIRST

都会的な夜の雰囲気漂う大人のラブソングです。

夜の東京を舞台にしたワンナイトラブを描いた、BE:FIRSTの2ndアルバム『2』に収録されています。

禁断の恋や後ろめたさを表現した歌詞にドキドキしてしまいますね。

オーセンティックなR&Bダンスチューンで、メンバーの艶やかな歌声が絡み合う、BE:FIRSTらしい魅力が詰まった1曲。

2024年8月にリリースされたアルバム『2:BE』に収録され、大人の恋愛を味わいたいあなたにぴったりの楽曲です。

夜にひとりで聴きたい、しっとりとした雰囲気の曲をお探しの方にもおすすめですよ。

GILA GILAAwich

Awich – GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR (Prod. Chaki Zulu)
GILA GILAAwich

力強いビートと大胆なリリックが特徴的なこの楽曲は、トラップミュージックを基調とした中毒性のあるサウンドが魅力です。

アーティスト自身の経験や野心が込められた歌詞からは、成功への強い思いと自信に満ちたメッセージが伝わってきます。

2022年3月にリリースされたメジャーデビューアルバム『Queendom』の先行シングルとして注目を集め、日本の「Billboard Japan Hot 100」で最高92位を記録しました。

ダンサーの間でもこの曲を使ったオリジナルの振り付けを作った人が多くいました。

豪華な生活や高い目標への挑戦を描いた歌詞は、リスナーに自分の可能性を信じて行動する勇気を与えてくれます。

銀河鉄道999ゴダイゴ

1970年代後半から1980年代前半にかけて日本の音楽界に大きな影響を与えたプログレッシブロックバンド、ゴダイゴ。

1975年に結成され、アニメ映画の主題歌など多くのヒット曲を生み出しました。

1985年に一度解散しましたが、その後も再結成を重ね、2006年には恒久的な再始動を宣言。

ドラマやCMなどさまざまなメディアで音楽を発信し、日本の音楽シーンに新しい風を吹き込みました。

青春時代にフォークギターを持ってラジオを聴いていた思い出のある方々にぜひおすすめしたい、懐かしくも新鮮な魅力にあふれたバンドです。

銀河鉄道の夜cali≠gari

cali≠gari – 銀河鉄道の夜 (Music Video)
銀河鉄道の夜cali≠gari

1993年に結成された3人組ロックバンド、cali≠gari。

ロックを基盤に、ポップス、パンク、ジャズなど多様なジャンルを融合させた音楽性が特徴です。

2002年にメジャーデビューを果たし、独特の歌詞とアンダーグラウンドな世界観で根強いファンを獲得しています。

2003年に一度活動休止しましたが、2009年に復活。

その後、日本武道館でライブを開催するなど、以前を上回る活動を展開しています。

バンドリーダーの桜井青さんは、井上陽水さんやサザンオールスターズなど幅広いアーティストの影響を受けており、独創的な音楽性の源となっています。

グロテスクな表現やアンダーグラウンドカルチャーにひかれる方にぴったりのバンドですよ。

「ぎ」から始まるタイトルの曲(61〜70)

ギョウザ食べチャイナPAN

PAN「ギョウザ食べチャイナ」(Official Music Video)
ギョウザ食べチャイナPAN

大阪発のロックバンドPANが贈る、餃子愛にあふれた楽曲『ギョウザ食べチャイナ』。

軽快なメロディに乗せて、餃子の魅力を歌い上げています。

餃子の王将とのコラボレーションで話題を呼び、ミュージックビデオは実際の店内で撮影されました。

2016年8月にリリースされたミニアルバム『具GOODグー』に収録されています。

餃子を食べたくなる歌詞と中国語を交えたフレーズが印象的で、餃子の作り方や万人に愛される魅力が表現されています。

本作は、家族や友人と餃子を食べながら聴くのがおすすめです。

餃子パーティーの盛り上げ役として、きっと活躍してくれるはずです。

giftedBLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『gifted』Music Video
giftedBLUE ENCOUNT

熱い魂を揺さぶる、BLUE ENCOUNTのエモーショナルなロックサウンドです。

希望と成長をテーマに、心に響く力強いメッセージを届けてくれます。

本作は、Netflixアニメ『ライジングインパクト』の主題歌として書き下ろされ、2024年6月に配信開始されました。

バンド結成20周年という節目の年に発表された意味深い1曲。

困難に立ち向かう勇気や、自己を超越しようとする情熱が込められており、何かに挑戦する人の背中を押してくれることでしょう。

BLUE ENCOUNTのファンはもちろん、熱いエールが欲しい人にもぜひ聴いてほしいナンバーです。

ギジコイ浜野はるき

浜野はるき – ギジコイ (Official Music Video)
ギジコイ浜野はるき

現代の恋愛の難しさを歌った浜野はるきさんの楽曲。

「会いたいときにすぐにかけつけてほしい」「会えない夜は声で抱きしめてほしい」という切実な思いを込めた歌詞が多くの女性の共感を呼んでいます。

本作は2023年11月にリリースされたデジタルシングルで、発売前からSNSで話題となり、TikTokでは1週間で1,000万回以上再生されるなど大きな注目を集めました。

「好き」と言われても「愛してる」と言われない、そんなもどかしい恋愛をしている人の心に寄り添う1曲。

あなたの気持ちを代弁してくれる歌詞にグッとくるはず。