RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド

日本の音楽シーンの中でも、多くのガールズバンドが注目を集めていますよね。

かわいらしさや美しさ、繊細な優しさの一方、力強いかっこよさなど、さまざまな魅力にひかれて最近ファンになったという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では話題の邦楽のガールズバンドをリサーチしました!

最近ガールズバンドが好きになった人はもちろん、新しいバンドを探している音楽ファンの方にも見てもらいたいラインナップです。

幅広いバンドをピックアップしているので、ぜひお気に入りのガールズバンドを見つけてみてください。

日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(91〜100)

ReviveSoftball

1990年代後半に活動を開始した日本のパンクロックバンド、Softball。

彼らのエネルギッシュでメロディックなサウンドは、多くのファンを魅了してきましたよね。

アメリカのパンクロックの影響を受けつつも、独自の日本的要素を取り入れた彼らの楽曲は、社会的なメッセージから日常の出来事まで、さまざまな角度からリスナーの心に響きます。

国内外でのライブ活動を精力的におこない、2005年にはアメリカツアーも成功させました。

Softballの音楽は、熱い思いを持つ若者たちの心をつかんで離しません。

パンクロックが好きな方はもちろん、社会派の歌詞に共感する方にもオススメのバンドですよ。

DISTANCEGANGLION

【FULL MV】GANGLION 『DISTANCE』
DISTANCEGANGLION

結成直後から精力的におこなった全国各地のライブではSOLD OUTを連発し、海外にも進出したガールズバンドのGANGLION。

この曲は3rdミニアルバム「INFINITY」に収録されたアップテンポな曲に仕上がっています。

Blind Blueparanoid void

paranoid void – Blind Blue [YouTube Music Sessions FUJI ROCK FESTIVAL’19 “ROOKIE A GO-GO”]
Blind Blueparanoid void

抜群のテクニックを誇るインストゥルメンタルガールズバンドのparanoid void。

音だけで伝わる繊細さ、しなやかさは女性ならではのもので、変則的なリズムやポリリズムを取り入れた他に類をみない音楽を展開しています。

国内のみならず、フェスや出演や海外ツアーをおこなうなどかなりの実力派です!

どの作品もタイトルをヒントに繰り広げられる音世界を味わえます。

PVも公開されているのでそのテクニックに酔いしれてください。

Day’s eyePARADOXX

PARADOXX – Day’s eye[Official Music Video]
Day's eyePARADOXX

ガールズメタルシーンを新たなる高みへとリードすべく、2021年6月30日の衝撃デビュー以来、注目を集め続けるPARADOXX。

重厚なリフと圧巻のドラミング、そしてAMANEさんの透明感あるボーカルが融合した、まさに「美しくも激しい」音の竜巻。

ロック好きならずとも心を躍らせること間違いなし!

龍宮へようこそメスカリン・ドライヴ

Mescaline Drive – Welcome To Ryugu 龍宮へようこそ
龍宮へようこそメスカリン・ドライヴ

メスカリン・ドライヴは1984年に結成されたバンドです。

当初はグラムロック的なバンドだったようですが、サイケっぽく非常にかっこいいバンドでした。

当時、一緒にライブをしていたニューエスト・モデルと仲が良くて、現在もギターの伊丹さんは一緒に活動されているようです。