日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド
日本の音楽シーンの中でも、多くのガールズバンドが注目を集めていますよね。
かわいらしさや美しさ、繊細な優しさの一方、力強いかっこよさなど、さまざまな魅力にひかれて最近ファンになったという人も多いんじゃないでしょうか。
そこで、この記事では話題の邦楽のガールズバンドをリサーチしました!
最近ガールズバンドが好きになった人はもちろん、新しいバンドを探している音楽ファンの方にも見てもらいたいラインナップです。
幅広いバンドをピックアップしているので、ぜひお気に入りのガールズバンドを見つけてみてください。
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性に人気のバンドランキング【2025】
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 90年代のガールズバンド。邦楽の人気バンド
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 大阪が生んだガールズバンド。メジャーからインディーズまで
- 新世代のガールズバンド!カネヨリマサルの人気曲ランキング
- 【アニソン】ガールズバンドが手がけたアニメ主題歌まとめ
日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(131〜140)
ぼくらの季節さよならポニーテール

ネットや自主レーベルでファンを獲得し、2011年にエピックレコードジャパンよりデビューしたさよならポニーテールの1曲。
でんぱ組.incの夢眠ねむが監督したMVには、近頃人気が急上昇中の森川葵が出演したことでも話題となりました。
まつりつしまみれ

1999年結成の3ピースガールズロックバンド、つしまみれによる1曲。
この曲は、バンドの15周年を記念してリリースされたキャリア集大成ともいえるベストアルバムにも収録されており、人気の高い1曲です。
バンド名のつしまみれとは、メンバーの名前をつなげて、ぐちゃっとまみれるイメージから名づけられた造語です。
サタデーナイトねごと

2007年に千葉県で結成されたガールズバンド、ねごとです。
2008年に出場した音楽イベント、閃光ライオットで注目を浴び、全国にその名を広めました。
ポップながらもふわふわとした空気の中にいるような、不思議な感覚におちいる音楽性が魅力。
ボーカル蒼山幸子さんの歌声がやわらかくてすてきです。
2019年に惜しくも解散。
あたしのスナイパーキノコホテル

キノコホテルは2007年に結成された4人組バンドです。
ものすごくノスタルジックで昭和感が色濃く出ているバンドです。
実に細かくコンセプトが決まっていて、キノコホテルと名前にあるように全員がキノコカット、そしてキノコホテルというホテルの従業員というコンセプト。
この世界観がしっかりしているからこそ、彼女たちはブレずにかっこいいんだと思います。
絶望ごっこハルカトミユキ

ギターボーカルのハルカさんと、キーボードコーラスのミユキさんの2人からなるユニット、ハルカトミユキ。
大学の音楽サークルで知り合った2人は、森田童子さんや、銀杏BOYZ、ニルヴァーナを同時期に聴いていたことから仲良くなりユニットを結成したそう。
独特な世界観でオルタナティブな作品を生み出しています。
彼女たちの楽曲を聴けば好きなバンドにニルヴァーナを挙げるというのもなんだか納得できちゃいますね。
ノイズディスコフリーダム

名古屋のアンダーグラウンドシーンのインディーバンド、フリーダムです。
全体的にサイケデリックなあやしい雰囲気をかもしだしますが、曲調はポップで、キュートさもある、ガールズサイケバンドです。
一時期話題となった名古屋のインディーシーンをまとめたコンピCD『Ripple』にも収録されています。
途切れた呼吸ポタリ

愛知県豊橋市出身のガールズバンド、ポタリです。
2012年に「TANK! the AUDITION」で優勝しその知名度を一気に広げ、精力的に活動しました。
動画の曲は2019年にリリースされた3枚目のアルバム「ポタリの3」に収録されている「途切れた呼吸」。
まっすぐ飛んでいくような歌声がたまらない、疾走感あふれるロックナンバーです。
気持ちいい曲ですね。
ただ、バンドは「ポタリの3」リリース後、解散しました。