邦楽のおすすめ女性ボーカルバンド
女性ボーカルのバンドは、歌声はもちろんのこと演奏や歌詞、パフォーマンスのあちこちに女性ならではのが表現力あってすてきですよね!
そういう理由から「女性ボーカルのオススメのバンドを探している」という方も多いと思います。
そこで、この記事ではオススメの女性ボーカルバンドを紹介していきますね!
男性にも負けないかっこよくてロックなバンドから、美しさが持ち味のバンドまで幅広くピックアップしました。
それではさっそく見ていきましょう!
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- 【初心者向け】女性ボーカルバンドにオススメの曲。曲選びの参考に!【2025】
- 2000年代に活躍した女性ボーカルバンド【ガールズロック】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 90年代のガールズバンド。邦楽の人気バンド
- 【癒やし&かっこいい】ハスキーボイスが魅力的な女性ボーカル
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性におすすめの邦楽ロックの名曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 邦楽ロックバンドのかっこいい曲。コピーバンドにオススメの曲まとめ
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
邦楽のおすすめ女性ボーカルバンド(11〜20)
まず疑ってかかれ板歯目

2019年に高校生3人によって結成された爬虫類系ロックバンド板歯目。
爬虫類の名前を背負ったこのバンドは、衝撃的なキャッチコピー通りの個性にあふれた注目度抜群のスリーピースバンドです。
ボーカルを務める千乂詞音さんの力強いロックな歌声がかっこいいんですよね。
2022年には計24ヶ所を回る初の全国ツアーを成功させ勢いに乗ります。
2023年には3枚目となるアルバム『遺伝子レベルのNO!!!』をリリースし、2度目の全国ツアーも開催。
これからの活躍が楽しみなバンドなので、ぜひライブをチェックしてみてください!
勿忘Awesome City Club

男女5人組バンド、Awesome City Clubの魅力をご紹介します。
2013年春に結成された彼らは、POPSやロック、ソウルなど幅広いジャンルを融合した独自のサウンドで注目を集めています。
2014年にビクターエンタテインメント内の新レーベル「CONNECTONE」からデビュー。
「Awesome City Tracks」シリーズをリリースし、多くのファンを魅了しました。
映画とのタイアップも話題になりましたね。
メンバーは音楽活動以外にも、楽曲提供やアパレルブランド立ち上げなど多方面で活躍中。
シティポップが好きな方はもちろん、新しい音楽との出会いを求めている方にもおすすめです。
ぜひ一度聴いてみてくださいね。
ファジーネーブルConton Candy

2018年に高校の軽音楽部で結成されたバンド、Conton Candy。
もともとは4ピースバンドでしたが、活動休止が明けてからは3ピースバンドとして活躍しています。
そんなCotton Candyはガールズバンド。
明るく女の子らしいキャッチーな曲で若者から人気を集めています。
特にギターボーカルの紬衣さんの声が非常に個性的なので、彼女たちの曲を聴いた方は強烈な印象を受けたのではないでしょうか?
音楽性も統一されているので、気になった方は、ぜひEPの『angel』をチェックしてみてください。
サラダボウルAooo

個性のぶつかり合いが生む化学反応が魅力的なバンドを探しているなら、ぜひAoooを聴いてみてください。
メンバーは元「赤い公園」の石野理子さん、ボカロPのすりぃさん、ベーシストのやまもとひかるさん、そしてNOMELON NOLEMONのツミキさんという、まさにオールスター級の顔ぶれなのですね。
2023年に活動を始め、ロックを基盤としつつも各々の背景が融合した予測不能なサウンドが魅力です。
2024年にリリースしたデビューアルバム『Aooo』は、第17回CDショップ大賞で入賞を果たし、その実力は折り紙付きといえるでしょう。
バンド名の由来がメンバーの血液型というエピソードもユニークですよね。
個々の才能が織りなす音楽は、聴いていて楽しい気持ちにさせてくれます!
君の大事にしてるものSHISHAMO

今やお茶の間でも彼女たちの曲を耳にする機会が大変増えましたよね!
キャッチーなメロディと親しみやすい歌詞を武器に大人気のSHISHAMO。
最初に話題になったころはまだ高校生だった彼女たちですが、そこから楽曲も歌声もどんどんと進化していますよね!
大人の魅力も兼ね備え、進化し続ける彼女たちからは、これからも目が離せませんね!
ReplayLONGMAN

2019年にデビューしたパンクロックバンド、LONGMAN。
松山大学の音楽サークルが発祥のバンドですね。
パンクロックと聞くと派手だったり、メッセージ性の強いリリックをイメージするかもしれませんが、彼女たちはそんなことはなく、どの曲も非常にキャッチーなものに仕上げられています。
どちらかというとオルタナティブロックやインディーロックの方が彼女たちスタイルに当てはまるでしょう。
エネルギッシュでキャッチーな音楽性は、誰の心にも刺さります。
邦楽のおすすめ女性ボーカルバンド(21〜30)
アルストロメリアkomsume

バンド名からは想像もつかない、ゴリゴリのロックを鳴らしているのがkomsume。
神戸発のガールズスリーピースバンドです。
2022年5月に初ライブを開始し、ボーカルあゆみさんのハスキーで熱量あふれる歌声と、Z世代に響くストレートでダークな歌詞、その合わせ技にやられてしまいます。
2025年2月には2ndミニアルバム『不退転』をリリースし、収録曲『衝動』はSpotifyのプレイリストにも選ばれました。
日本テレビ系『バズリズム02』の「2025年コレがバズるぞ!
BEST10」で3位にランクインしたことで、さらに注目が集まっていますね。
熱量の高い骨太なロックサウンド好きなら、絶対に押さえておきましょう!