歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
あなたはお気に入りの応援ソングはありますか?
やる気を出したいとき、心が疲れてしまったときなど、もうひと踏ん張りしたいときに聴きたい曲があると思います。
そういうときに聴く曲は、すてきな歌詞に心が引かれて聴いているという方も多いのではないでしょうか?
そこで、この記事では、歌詞が魅力的な応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!
あなたやあなたの大切な人を応援してくれる前向きな曲ばかりです。
これから紹介する曲を聴いてともに頑張りましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【合格祈願】頑張る受験生に聴いてほしい応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ(141〜150)
青藍遊泳にしな

その独特の歌声で人気を集めているシンガーソングライター、にしなさん。
彼女の『青藍遊泳』は、歌詞、曲調、声、その全てがエモーショナルで涙なしでは聴けない感動的な1曲です。
「それぞれの人々が別々の道を歩きつつも、世の中を魚のように自由に自分らしく泳いでいけたらいいな」という強い想いが込められていて、そのメッセージ性には胸が締めつけられます……。
また、さまざまな解釈ができそうな詩的な歌詞は、きっとあなたも共感できる部分があるはず。
自分のつらい気持ちによりそってほしい時にこの曲はオススメですよ。
二十九、三十クリープハイプ

30代を迎える節目に立ち、これからの人生をどう生きていくべきか思い悩み葛藤するリアルな様子が描かれた楽曲です。
人間以外の何かに生まれ変わって何も考えずに生きてみたいと思ったり、理想を語って夢見心地すぎると笑われたり、歌詞に出てくるシチュエーションを実際に経験された方も多いのではないでしょうか?
何かを決断しなければならないときは、誰もが悩み苦しむもの。
自分だけじゃないと思えると、少し気持ちが楽になりますよね。
GloriousBE:FIRST

音楽プロデューサーのSKY-HIさんが開催したオーディションによって結成された7人組ボーイズグループ、BE:FIRST。
5作目の配信シングル曲『Glorious』は、全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として起用されたナンバーです。
夢や目標に向かっていれば苦しいこともあるけれど、それを乗り越えた先に得るものがあるというメッセージは、スポーツだけでなく努力を続ける人にとって大きなパワーになるのではないでしょうか。
壮大なアンサンブルに心が震わされる、エモーショナルなパワーソングです。
歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ(151〜160)
Hero安室奈美恵

2016年にリリースされたこの曲はNHKのリオデジャネイロオリンピック、パラリンピックのテーマソングに選ばれていました。
タイトルにもある『Hero』というと、かっこよく活躍する憧れの存在といったイメージがありますが、この曲でいうヒーローとは、歌詞の中でもつづられているように「あなたをそばで支えるあなたのためだけの存在」として描かれています。
そして「私がそのヒーローになってあなたを支える」という応援のメッセージが込められているんですよね!
くじけそうなときや心が弱ってしまったとき、この曲を聴けばきっと前向きな気持ちになれると思います。
馬と鹿米津玄師

力強いメロディと心に響く歌詞が特徴の、米津玄師さんの楽曲。
ドラマ『ノーサイド・ゲーム』の主題歌として書き下ろされ、2019年8月に配信リリースされました。
壮大なサウンドとともに、逆境に立ち向かい前進し続ける人間の姿を描いた歌詞が印象的です。
内なる声に耳を傾け、愛や絆の大切さを歌い上げる本作は、困難に直面しながらも諦めずに挑戦し続けたい人の背中を押してくれるでしょう。
新しい環境や目標に向かって頑張りたいときに、ぜひ聴いてみてください。
OneSnow Man

夢を追い求める人の強い意志を体現した力強いミディアムバラードです。
2024年10月に発売されたアルバム『RAYS』に収録され、テレビアニメ『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』のエンディングテーマとして採用されました。
静かな情熱と揺るぎない決意を歌い上げており、一歩一歩前に進む覚悟が歌詞から伝わってきます。
静かなイントロから壮大なサウンドへと展開していく構成も聴く人の心を震わせる要素。
自分の道を切り開きたい時に心強い味方となってくれます。
見事的中!!予感的中!!竹原ピストル

サッカー日本代表を応援する、クレディセゾンのCMソングとして起用されたこの曲。
フォークシンガー竹原ピストルさんの楽曲で、2024年10月に配信シングルとしてリリースされました。
力強いバンドサウンドと骨太な歌声が最高で、聴くだけで背筋が伸びる1曲です。
歌詞では信念を持ち続けることで生まれる成長への期待感を歌い上げており、心が熱くなります。
さまざまな場面で力になってくれる応援ソングだと思います。