歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
春ソングといえば、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
スピッツの『春の歌』をはじめとして、春には桜ソングや新たなスタートを予感させる曲がたくさんありますよね!
この記事では、その中でも歌詞が魅力的な曲に焦点を絞ってオススメの曲を紹介していきますね!
定番の桜ソングや卒業ソングから、絆を感じさせる歌詞やエールの込められた歌詞など。
この時期に聴きたい、心を奪われるようなメッセージを持った曲がたくさんです。
自分で聴くもよし、大切な人に贈るもよし、みんなで歌うのもオススメ!
心に響く曲とともにステキな春を過ごしてくださいね。
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ(81〜100)
桜コブクロ

春が来るたびに花を咲かせる桜のように、少しずつ思い出を積み重ねていく姿が描かれた、コブクロによる楽曲です。
ピアノとアコースティックギター、ストリングスの音色を中心としたおだやかなサウンドからは、卒業式のさみしさや旅立ちの晴れやかな雰囲気がイメージされます。
春に向けての力を蓄える冬の植物のように、積み重ねてきたさまざまな経験が、未来に向かうための力になるというメッセージが伝わってきます。
春という節目の不安を打ち払ってくれるような、力強いエールが込められた、やさしさを持った楽曲です。
春の嵐曽我部恵一

心や体がポカポカと温まる春の季節に聴いてほしい曲は『春の嵐』。
ソロやバンドなど、幅広く活動する曽我部恵一さんが2011年にリリースしたアルバム『PINK』に収録されました。
壮大なドラミングと温かみのあるアコースティックギターの音色が絡み合うように展開します。
夜や朝が訪れることを怖がってしまうときにも、優しく寄り添うメッセージが心に響くでしょう。
落ち着きのある雰囲気の中で、ゆったりとしたメロディーが癒やしを与える春ソングです。
不安や寂しさをつつみこむようなメッセージに耳を傾けてみてくださいね。
桜坂福山雅治

離れてしまった大切な人に対する変わらない思い、季節が過ぎていく中で持ち続けている愛情が表現された、福山雅治さんによる楽曲です。
アコースティックギターの音色も取り入れられたおだやかなサウンドが、歌詞に込められたあたたかい愛情を強調しているようにも感じられます。
愛情を持ちつつもともに過ごせない状況に対するさみしさや、大切な人が幸せに過ごせるようにといった願いが描かれています。
届かない思いを、空に向かって歌い上げる様子が伝わってくるような、悲しみを含んだ愛情といった印象の楽曲ですね。
ハルカYOASOBI

チャーミングなイントロから始まるこちらは人気ユニットYOASOBIが歌う『ハルカ』です。
2020年に6作目の配信限定シングルとしてリリースされました。
春を迎え新しい環境でスタートを切る人に贈りたいお守りのような作品です。
「君」を見守る視点で描かれる歌詞はいつも誰かがついていてくれるような不思議な安心感を与えてくれます。
不安なことがあったり、寂しさに負けそうになったりしたときに聴いてみてくださいね。
心がフッと軽くなりますよ。
桜流し宇多田ヒカル

あまりに美しい宇多田ヒカルさんの『桜流し』。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の主題歌としても流れましたね。
映画の展開に関わらずに作られたという歌詞は、春のはかなさが極限までに表現されていて、さまざまな意意味がこめられているようです。
ピアノの音色もとっても切ないですよね。
1人で思いをめぐらせたいときはぜひ聴いてみてくださいね。