歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
春ソングといえば、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
スピッツの『春の歌』をはじめとして、春には桜ソングや新たなスタートを予感させる曲がたくさんありますよね!
この記事では、その中でも歌詞が魅力的な曲に焦点を絞ってオススメの曲を紹介していきますね!
定番の桜ソングや卒業ソングから、絆を感じさせる歌詞やエールの込められた歌詞など。
この時期に聴きたい、心を奪われるようなメッセージを持った曲がたくさんです。
自分で聴くもよし、大切な人に贈るもよし、みんなで歌うのもオススメ!
心に響く曲とともにステキな春を過ごしてくださいね。
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 春に聴きたい青春ソング。春の名曲、人気曲
- 【春うた】3月に聴きたい仲春の名曲。春ソング
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 90年代にヒットした春ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 春に聴きたい桜ソング。桜を歌った美しい名曲&人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【春の恋愛ソング】桜の季節に聴きたいおすすめの名曲&人気のラブソング
歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ(91〜100)
桜ひとひらMISIA

春の息吹を感じさせるMISIAさんの『桜ひとひら』は、2015年2月18日に発売された感動的な名曲です。
日本の象徴である桜をテーマにしたこの曲は、テレビ東京系ドラマSP『永遠の0』の主題歌としても人々の記憶に深く残っています。
MISIAさん自身が手掛けた歌詞には平和への願いが込められており、リスナーの心に寄り添う力強いメッセージが刻まれています。
どんなときも未来へ向かって歩む勇気を与えてくれるので、新しい季節の始まりを告げる曲としてオススメです。
暖かさを感じながら桜の花びらが飛ぶ景色を思い浮かべてみてくださいね。
キミ、メグル、ボク秦基博

2008年にリリースされ、アニメ「イタズラなKiss」オープニングテーマに起用された秦基博4枚目のシングル曲です。
うららかな春を連想させるキャッチーなメロディと前向きな歌詞が新生活となる春にぴったりな歌です。
春空鈴木鈴木

卒業シーズンを迎える春に、多くの人々の心を響かせる鈴木鈴木のバラード『春空』。
2022年2月28日にリリースされた本作は、新たな生活へ踏み出す主人公の心情が丁寧につづられています。
別れと出会い、そして新しい始まりの緊張感が混在する季節にぴったりの楽曲。
歌詞には友情と過去への感謝、そして未来への希望が込められていて、聴く者の心に深い共感を呼び起こします。
卒業後もすぐに再会できるというメッセージと、これまでの日々を大切な宝物とする温かな思いが、優しく心に響きますよ。
春の日差しの下、新しいスタートを切る全ての人にオススメです。
SAKURAいきものがかり

春に聴きたい歌といえば桜ソングですよね。
その中でも代表格のいきものがかりの『SAKURA』は卒業式でも定番となっています。
桜の季節になると懐かしい気持ちや切ない気持ちになってしまうことはありませんか?
本作の歌詞には桜を見るたびに浮かんでくるあの頃の思い出や、散っていく花びらと自身の心を重ねた様子がつづられていて心に染みますよね。
心情をそのまま歌ったような吉岡さんの歌声が痛切に響き渡ります。
これから卒業を迎えるという人にはぜひ聴いてもらいたい作品です。
桜の花、舞い上がる道をエレファントカシマシ

桜が咲き誇る春の季節を迎えて、大切な人と歩んでいく決意を描いた『桜の花、舞い上がる道を』。
ブルースやロックを取り入れた独自のサウンドを届けるロックバンド、エレファントカシマシが2007年にリリースしました。
これまでの人生を振り返り、さまざまな困難を乗りこえて愛する人と過ごす春が訪れたことを歌っています。
華やかなアレンジを加えた情熱的なバンド演奏からも、力強い覚悟や意志が伝わるでしょう。
宮本浩次さんのソウルフルな歌唱とともに、春を舞台にした心温まるストーリーが展開するラブソングです。
同じ話ハンバートハンバート

2005年にリリースされたハンバートハンバート4枚目のシングルです。
佐藤良成と佐野遊穂の夫婦で活動している男女二人組デュオで、優しい歌声が印象的です。
この歌の歌詞は「君」と「僕」の会話調で構成されており、離れていてもそばにいるという歌詞が春の不安を温かくつつんでくれる優しい歌です。
晴るヨルシカ

春の息吹を感じさせるヨルシカの人気楽曲。
2024年1月にリリースされ、テレビアニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニングテーマに起用されました。
n-bunaさんの詩的な歌詞とsuisさんの透明感のある歌声が、新しい季節の始まりを鮮やかに彩ります。
雨上がりの晴れ間のような希望に満ちた世界観は、春の訪れとともに新たな一歩を踏み出そうとしている人の背中を優しく押してくれるでしょう。
桜が咲き誇る季節、友人と語らいながら聴くのもおすすめです。
きっと心が晴れやかになりますよ。